News

2016年5月24日(火)

【DDON攻略】最新のBO稼ぎの場所は!? 金策でオススメするのはグリーンシードや“追憶の砂”の素材集め

文:麦茶ん

 カプコンが基本プレイ無料でサービス中のPS4/PS3/PC用ソフト『ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)』の企画【DDON攻略】。第18回では、ブラットオーブ(BO)の稼ぎやすい場所や、現在はやりの金策について、Mugi Dalleが紹介していきます。

『ドラゴンズドグマ オンライン』

 シーズン1.3のアップデート内容を遊びつくした人、これからシーズン2.0に向けてプレイしていく人はぜひチェックしてください。

BO稼ぎの紹介

拠点から近く安定してBOを稼げるメルゴダ大水網!

 メルゴダ大水網は、ザンドラ禁域のエリアランクを6にすると開放されるダンジョン。ザンドラ禁域の標の祠から北西に進むと白衛騎士団員がいるので、そのNPCを目印にしましょう。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲ダンジョンの推奨レベルは53。最低でもLV.53から装備できる武器を用意しておきましょう。

 ダンジョン内にはダムドゴブリンやブロブなどの小型モンスターが数多く存在。また、凶悪な氷属性の魔法攻撃を行うリビングアーマーも出現します。リビングアーマーは、吹き飛ばし力の高いスキルでひるませて、弱点である炎属性の攻撃でガンガン攻めるのが得策です。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲道中の小型モンスターは聖属性に弱い敵が多いです。武器のクレストに“聖吸のクレスト”などを装着して、スキの少ないスキルを使っていけばサクサク倒せます。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲凍結の状態異常を治せるように、“爽身薬”などの回復アイテムはしっかりと準備しましょう!
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲シークレットアビリティの“抗毒”LV.6をセットしておけば、毒沼に足を踏み入れても毒の状態異常を完全に無効化できます。

 1周約10分弱で、稼げるBOはだいたい700~800程度。BO獲得量が1.5倍になる“報酬サポートコース”を使用すると、1,050~1,200BOくらいになりますね。

『ドラゴンズドグマ オンライン』 『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲左が使う前で、右が使った後です。

メルゴダ大水網の周回にオススメなジョブはシーカー!

 シーカーを使う理由は2つあります。1つ目は“転身”を利用した高速移動です。通常の“転身”だとそこまで速くはありませんが、“跳避”をセットすることで“転身”の移動距離が伸び、普通にダッシュするよりも素早く移動できます。

 2つ目の理由は、ダンジョン内に出現する敵の倒しやすさです。シーカーのスキルは小型モンスターに有効なものが多く、その中でも“かまいたち”はダムドゴブリンやブロブなどを一掃するのに適しています。

 報酬サポートコースを使ったシーカーで1時間周回すると9,000~10,000BOにもなります!

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲“かまいたち”は爽快感があるスキルなので、使っていて気持ちがよいのもグッド!

 また、リビングアーマー&ゴーストメイルとも戦いやすいです。この2体には風圧が有効で、“隼落とし”や“爆炎線”から発生する風圧を当てると敵の動きが止まります。特にリビングアーマーの魔法詠唱を確実に封じるためにも、どちらかのスキルはセットしておきたいです。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲三連撃やアギト裂きなどでひるませておくと、爆炎線を設置する時間を稼げます。

レベルが低いジョブでも周回できるBO稼ぎダンジョンを紹介!

LV.18~:開かずの路(ハイデル平原)

 初心者やジョブレベルがまだ低い人にオススメのBO稼ぎの入門場所。テル村から西に位置する廃屋の地下室の中にあるダンジョンです。ハイデル平原のエリアランクが6になると開放されます。

 ダンジョンにはアンデッドやファットアンデッドが多く、最奥にはサイクロプスがいます。サイクロプスは棍棒を持っていて、棍棒をたたきつけることで発生する衝撃波はガード不能。攻撃の予備動作を確認したらすぐに離れましょう。

 サイクロプスは巨人なので、シーカーのアビリティ“巨狙”をセットしておくと、与えるダメージがアップします。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲敵の怒りに合わせて、気絶や睡眠などの状態異常を与えるとラクにスタミナを減らせます。

LV.25~:ハイデル教会地下霊廟~ハイデル教会地下霊廟 深部(ハイデル平原)

 ハイデル教会地下霊廟は、ハイデル平原のエリアランクを4にすることで入れるダンジョン。テル村から東に位置するハイデル教会内にあります。

 スケルトン系のモンスターが多く、奥には穢れの土人形マッドマンなどが存在。また、この付近には、ハイデル平原のエリアランク9で開放されるハイデル教会地下霊廟 深部へつとながる扉があります。

 ハイデル教会地下霊廟 深部では、グリムワーグやスケルトンナイトなどが出現。グリムワーグの飛びかかり攻撃はダメージが大きいので、少し後ずさりしたら回避する準備を!

 大型モンスターのオーガがランダムで2体ほど現れることも。戦う際は周りの小型モンスターを一掃したほうが安全です。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲グリムワーグは炎属性が弱点なので、武器に“延焼のクレスト”をセットしておくと火力を底上げできます。

 最奥に氷属性の魔法を使うワイトが出現。ワイトは高く浮遊することがあり、一部のジョブは攻撃がかなり当てづらくなります。ソロであればパーティーにソーサラーやハンターなどのポーンを加えておくと、ラクに倒せます。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲プレイヤーが操作するジョブは、“天衝刃”を使えるウォリアーがオススメ。

LV.30~:潮騒洞窟(ブリア海岸)

 ブリア海岸のエリアランクを9にすると開放される洞窟。主な出現モンスターはホブゴブリンリーダーなどのホブゴブリン系のモンスターで、オーブエネミーが安定して登場するダンジョンです。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲LV.32のホブゴブリンリーダーが4体いるので、対象のジョブ修練をこなすことも可能。

 最深部にいるリンドブルムは、雷属性の攻撃を得意とする手強いモンスター。戦う場所の近くには水場があり、そこの滝に触れると水濡れの状態異常になってしまいます。

 また、リンドブルムの水ブレスを受けても水濡れに。水濡れから雷属性の攻撃を受けると、感電の状態異常におちいってしまいます。感電になると定期的にアクションを中断するモーションを行ってしまうため、“爽身薬”や“万能薬”などの回復アイテムを準備しておきましょう。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲電気をまとった両羽を先に破壊することを意識すると、討伐が安定します。

LV.45~:戦鬼の影穴(バートランド平原)

 モンスターはキャプテンオークなどのオーク系とグリムワーグが出現。武器が適正レベル以上でないと、1体の敵を倒すのにかなり苦労します。また、オーク系は雷属性に弱いので、“感電のクレスト”などをセットした武器を用意しましょう。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲ファイターなどの近接職は、カウンタースキルで攻撃を回避しつつダメージを与えるのも1つの手。

 最奥には“戦鬼ゲソム”(ジェネラルオーク)など、オーク系モンスターが6体います。このモンスターたちはオーブエネミー化しませんが、“戦鬼ゲソム”からはLV.45の脚防具がまれにドロップするので余裕があれば倒しましょう。

シーズン1.3の金策はこの3つがオススメ!

グリーンシード

 “グリーンシード”は、真武器の強化や黄金防具の生産などに用いる“閃緑鋼のインゴット”の生産に10個必要な素材。そのため、“グリーンシード”のバザーでの値段はおおむね高値がついており、時には10,000Gということも。

 採取場所はミスリウ森林のフィールドや燐光虫の洞窟。特に、燐光虫の洞窟は採取ポイントが5カ所まとまっているので、オススメです。

・“燐光虫の洞窟”内のグリーンシード場所
01、X:31 Y:54
02、X:36 Y:46
03、X:38 Y:47
04、X:39 Y:45
05、X:42 Y:61

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲02~04はツタを使って降りた先に!
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲05の場所は“人攫いの正体”を受注できる広場から降りられます。

 また、ミスリウ森林のフィールドにも採取ポイントはありますが、燐光虫の洞窟ほどまとまっていないため、他の用事で立ち寄ったついでに採取するのがよいと思います。

・ミスリウ森林のフィールド内のグリーンシード場所
06、X:216 Y:361(樹の上)
07、X:225 Y:364
08、X:216 Y:361
09、X:215 Y:420(樹の上)
10、X:219 Y:423(樹の上)
11、X:221 Y:426(樹の上)

大猿の厚皮

 “大猿の厚皮”はドレッドエイプからまれにドロップする素材。LV.60胴ウェアの生産や真武器の強化などに使う“防魔のサテン”をクラフトする際に、5枚ほど必要です。

 オススメの収集場所はミスリウ森林のドレッドエイプが出現する4カ所。エリアランクが8になるとドレッドエイプが出現する3カ所に加えて、ワールドクエスト“森に舞う妖鳥”の受注場所になります。

・周回ルート:ミスリウ森林の拠点の礎→X:215 Y:392→X:224 Y:374→X:210 Y:365→X:187 Y:369

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲ドレットエイプは炎属性が弱点。怒り状態でも武器の攻撃力が高ければ、スタミナを減らすよりどんどん攻撃したほうが早く倒せます。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲唸り猿などはランダム出現ですが“大猿の厚皮”をドロップした場合、運がよければ2~3個獲得できます。

追憶の砂

 “グリーンシード”と同様に“閃緑鋼のインゴット”の生産に必要な“追憶の砂”。LV.55以上のシャドー系モンスターのドロップに加えて、ワールドクエストの基本報酬などでも入手できます。

 その中でも効率よく集められるのは、ザンドラ禁域のワールドクエスト“呪われし徘徊者”に出現するシャドーゴブリンのドロップ。このクエストにはシャドーゴブリンの他にサイクロプスも出現します。

 しかし、シャドーゴブリンだけを倒し、サイクロプスを残したままリムストーンのある拠点へ転移することで、再びシャドーゴブリンが出現。一度クエストを受注してしまえば、標の祠から近い場所にシャドーゴブリンが出現し続けるので、素早く“追憶の砂”を集められます。

『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲標の祠の近くには、落下ダメージを受けずに滑り降りられるポイントがあります。
『ドラゴンズドグマ オンライン』
▲聖属性の武器を使って“かまいたち”などを行えば、サクサク討伐可能。

 シーズン2.0のアップデートが迫っていますが、稼げるものは限界まで稼いでおきたいですね。自分もお金を1億Gに到達させたいです! それではまた!(ゲーム内定型文風)

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

データ

関連サイト