News

2016年6月7日(火)

【ドラゴンプロジェクト攻略】サンダーグラートン&イグニグラートン戦のポイントを紹介

文:喜一

 コロプラより配信中のiOS/Android用アプリ『ドラゴンプロジェクト』における、Aランクの強敵“サンダーグラートン”とBランクの強敵“イグニグラートン”の攻略をお届けします。

 このグラートン系に共通した攻撃方法などを覚えておけば、倒すことは容易となるはずです。

『ドラゴンプロジェクト』

気を付けるべき攻撃

 グラートン系はドロドロとしたスライムのような見た目が特徴的。攻撃もやわらかい体を生かした攻撃を繰り出してきます。

 まずは、突進攻撃から紹介しましょう。グラートンが突進して通過したフィールド上には丸い泥(おそらく体の一部?)が設置されます。

 この泥は、一定時間が経過すると起爆し、これに接触するとダメージを受けます。そのため、グラートンが突進した後を追いかける時は直線状に追いかけず、回り込むようにしましょう。

 続いてはジャンプ攻撃です。グラートンが上に飛び跳ねて、着地した際に周囲にダメージを与えるというもの。基本的には動作を見てから回避・ガードが間に合うのでそこまで脅威ではありませんが、ヒットするとかなりのダメージを負うので気を付けましょう。

『ドラゴンプロジェクト』

 なお、この攻撃の後は必ずグラートンが潰れた状態になり、前方、後方、頭頂部にWEAKマーカーが出現します。ここを見逃さず、ダウンゲージをためていきましょう。

 また、地中に潜った後に体当たりを仕掛けてくる攻撃もあります。これは油断していると、かなりの確率で当たってしまいます。ヒットすると、打ち上げられてしまい受け身も取れませんので、これは確実に回避しましょう。

 グラートンが地中に潜ったのを見たら、迷わず周囲から距離をとるか、回避・ガードをすることが対策となります。

●弱点について

 グラートンはWEAKマーカーが出やすい敵であり、基本的に顔の下部分によくマーカーが出現するため、どの武器でもダウンゲージをためやすいです。

 そのため、戦闘中に頻繁にダウンすることがあります。ですが、ダウンしやすいためかダウン時間は非常に短め。

 ダウンゲージを少しずつ確認しながら、次の攻撃でダウンするなと思ったら、事前にマギを発動しておくのもよい手です。ダウンしてからマギを発動すると、たまに間に合わないこともあります(笑)。

『ドラゴンプロジェクト』

(C)2016 COLOPL, Inc.

データ

関連サイト