2016年9月1日(木)

【8月31日の記事まとめ】『PSO2』最新情報や『SAO メモデフ』配信開始など14本

文:Taka

 8月31日(水)の注目記事をお届けします。『ファンタシースターオンライン2』最新情報や『ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ』配信開始など14本をチェック! 『初音ミク V4X』が発売されましたが、最初のソフトが発売されてから9周年という事実にびっくり。時が経つのは早いものですね。

『モンスト』進化アレスはイザナミ零適正。神キラーM、マインスイーパー持ち

 『モンスターストライク』の公式YouTubeチャンネルで新イベント“栄光のオリュンポス”に登場するモンスターの使用動画が公開。ステータスも確認できます。

【8月31日の記事まとめ】

【FGO攻略】オケアノスに新エリア“隠された島”が登場。“追憶の貝殻”がドロップ

 『Fate/Grand Order』第3特異点“封鎖終局四海 オケアノス”に新たなフリークエストが実装。水着サーヴァントの再臨&スキルレベル上げ用の素材“追憶の貝殻”がドロップ!

【8月31日の記事まとめ】

『空クロ』に妲己(声優:ゆかな)降臨。豪華特別ログインボーナスのダイヤでゲットを狙え!

 本日8月31日~9月7日の期間、『空と大地のクロスノア』にてお得な3大キャンペーンが実施中。新星5英雄“妲己”を手に入れるなら今がチャンス!

【8月31日の記事まとめ】

『ワールドチェイン』メインストーリーの“戦国時代”と“ローマ・エジプト時代”の序盤や偉人たちを紹介

 セガゲームスのスマートフォン用RPG『ワールドチェイン』。本作メインストーリー“戦国時代”と“ローマ・エジプト時代”の序盤と、登場する“レブナント(偉人)”を紹介します。

【8月31日の記事まとめ】

『タワー オブ アイオン』EP5.0アップデートまとめ&ウェーダ役・伊瀬茉莉也さんインタビュー

 9月初旬に実装される大型アップデートの新要素と変更点をまとめて掲載します。新規NPC・ウェーダを演じる伊瀬茉莉也さんへのインタビュー&サイン入り色紙プレゼントも。

【8月31日の記事まとめ】

スクエニ“東京ゲームショウ2016”特設サイトオープン。『FF15』などがプレイアブル出展

 スクウェア・エニックスが東京ゲームショウ2016特設サイトをオープン。『ファイナルファンタジーXV』や『ワールド オブ ファイナルファンタジー』など出展タイトルも発表。

【8月31日の記事まとめ】

イシュタル転生進化までの軌跡。『パズドラクロス』編集部対抗トーナメントを振り返る

 各編集部の威信をかけた『パズドラクロス』対戦イベントを麦茶んがレポートします。優勝記念の読者プレゼントもお見逃しなく!

【8月31日の記事まとめ】

初音ミクの決定版『初音ミク V4X』発売。伴奏などを作れる音楽制作ソフトも付属

 『初音ミク V4X』、『初音ミク V4X バンドル』のパッケージ版、ダウンロード版が発売。付属する音楽制作ソフトウェアには500種類以上の楽器が収録されています。

【8月31日の記事まとめ】

『グラブル』シャノワール(声優:松岡禎丞)やペンギー(声優:上田麗奈)など新キャラ登場

 『グランブルーファンタジー』でイベント“名探偵バロワ~呪われた財宝を追え~”が8月31日19:00より開催。レジェンドガチャには新キャラクター解放武器が登場。

【8月31日の記事まとめ】

『おそ松さん』と歌舞伎がコラボ。歌舞伎松のグッズが9月16日より販売開始

 『おそ松さん』と歌舞伎のコラボ商品が9月16日より販売開始。6つ子が歌舞伎のキャラクターになって、描き下ろしイラストで登場です。

【8月31日の記事まとめ】

七回忌で怖い話をすると死者が蘇る。『晦-つきこもり』『ディグダグII』がWii U用VCで配信決定

 パンドラボックスの怪作『晦-つきこもり』と名作アクション『ディグダグII』がWii U用バーチャルコンソールで9月7日に配信されます。

【8月31日の記事まとめ】

『SAO メモデフ』配信開始。松岡禎丞さんによる実況プレイ動画もお見逃しなく!

 『ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ』の配信がいよいよスタート! 今ログインすれば“星4 キャミソール アスナ”などがプレゼントされる。

【8月31日の記事まとめ】

『PSO2』に『PSU』からイーサンとカレンが登場。ACスクラッチには関連コスチュームが追加

 『ファンタシースターオンライン2』の大型アップデート“銀翼と黄金の都Part3”の情報が公開。ACスクラッチにイーサン、ミレイのコスチュームやカクワネスーツが登場。

【8月31日の記事まとめ】

ゴジラと融合したエヴァ2号機を全長38cmで立体化。背びれや尻尾がついたビースト“G”モード登場

 『エヴァンゲリオン』2号機と『ゴジラ』が融合したイメージを立体化したフィギュアが発売。獣のような姿になった2号機にゴジラの要素が加わっています。

【8月31日の記事まとめ】