2017年8月9日(水)
『ポケモンGO』伝説のポケモンを攻略! バトルの参加方法と気を付けたいポイント解説
Niantic, Inc.とポケモンが配信するiOS/Android用アプリ『ポケモン GO』。その攻略記事をライター・成宮和貴がお届けします。
先日よりレイドバトルで伝説のポケモンが出現するようになりました。そんな伝説のポケモン戦の参加方法と、戦う時に気をつけたいポイントを解説していきます。
なお、ゲームを始める時は、天候や周囲の状況をよく確認しましょう。端末を操作する時、周囲の安全を確認した上で、立ち止まって操作。移動する時は画面から目を離して、周りの人や物など、周囲の状況をよく確認してから移動すると、トラブルになりにくいです。マナーを守って、楽しく『ポケモン GO』で遊びましょう!
伝説のポケモンとバトルしよう!
これまでに出現した伝説のポケモンは4匹。ポケモンジムにランダムに出現するので、しっかり準備をして挑みましょう。伝説のポケモンによっては、期間限定での出現となりますので、気を付けてください。
ルギア タイプ:エスパー/ひこう
防御力が高く、討伐にかなりの火力が必要なポケモンです。ひこう・みず・エスパー・ドラゴンタイプと多彩なタイプのわざを使ってくるので、連れていくポケモンをチェックしましょう。
※現在のところ、出現期限はありません。
フリーザー タイプ:こおり/ひこう
自身が持っているこおりタイプのわざを使ってくるので、非常にダメージが高いです。こおりタイプが苦手なドラゴンタイプやひこうタイプは連れて行かないようにしましょう。
※7月31日まで出現。今後の出現スケジュールは未定。
ファイヤー タイプ:ほのお/ひこう
ほのおタイプのわざで攻撃してきます。くさ、こおり、はがねタイプは避けた方がいいと思われます。
※8月7日まで出現。今後の出現スケジュールは未定。
サンダー タイプ:でんき/ひこう
でんきタイプのわざを使う可能性が高いので、戦う時はみず、ひこうタイプは連れていかないようにするといいでしょう。
※8月8日~14日まで出現予定。
伝説のポケモン戦の参加方法
伝説のポケモン戦は、制限時間などに違いはありますが、基本方法は同じです。詳しく知りたい場合は、前回の『ポケモンGO』レイドボス攻略のポイントに掲載されています。参加方法や報酬で入るアイテムを確認してください。
【その1】伝説のポケモンが出現しているポケモンジムで、バトルボタンをタップ
フィールドで、伝説のポケモンが出現しているポケモンジムにタップします。伝説のポケモンに表示されているバトルボタンがタップすると、伝説のポケモンとバトルできます。
伝説のポケモンは、難易度ランク5の黒いタマゴから出現するので、タマゴを見つけたら、出現時間を確認しておきましょう。出現後バトルできる時間は2時間です。
【その2】パーティを組み、制限時間5分以内に伝説のポケモンを倒す
通常のレイドボスの制限時間は3分ですが、伝説のポケモンは5分となります。5分以内に伝説のポケモンのHPを0にすれば討伐成功です。
【その3】討伐が成功すると、報酬をもらってゲットチャレンジへ!
討伐後、プレミアボールときんのズリのみなどの報酬がもらえます。その後、プレミアボールを使った伝説のポケモンゲットチャレンジがスタートします。
もらえるプレミアボールの数が限られる上に捕獲率もかなり低いので、レイドボスの捕獲確率をアップさせるきんのズリのみは、毎ターン必ず使っておきましょう。
伝説のポケモン戦に挑むときに気を付けたいポイント!
伝説のポケモンは、通常のレイドボスよりも難易度が高いので、攻略するためにはしっかりと準備が必要です。3つのポイントをチェックして、チャレンジしましょう。
10人以上のトレーナーでパーティを組んで挑む
伝説のポケモンは、とにかくHPが多いです。トレーナー数人の火力では、5分以内にHP0にすることは難しいので、友人などに声をかけて10人以上で挑みましょう。
もし、人数が集めるのが難しい場合は、大きな駅付近など人が集まりやすい場所に出現している伝説のポケモンを狙うのがオススメ。ネットなどを活用して見つけてみましょう。
伝説のポケモンの弱点に対応したポケモンを準備しておく
伝説のポケモンごとに弱点のタイプがあるので、弱点に対応したポケモンを育成しておきましょう。現在出現している伝説のポケモンたちは、全員ひこうタイプを持っているので、いわやこおり、でんきタイプのポケモンを育てておくと、対応しやすくなります。
【オススメのポケモン】
・バンギラス タイプ:いわ/あく
通常のポケモンでは、トップクラスのCPを持つポケモンです。伝説のポケモンたちの弱点である、いわタイプでダメージを与えられます。特にルギアは、いわとあくの両方が弱点タイプになるので重宝します。入手確率が低く、育成も大変ですが、1匹は持っておきたいポケモンです。
・ゴローニャ タイプ:いわ/じめん
弱点であるいわタイプを持っているうえに、防御が高いのが魅力です。ただし、いわとじめんタイプに弱点が多いので、伝説のポケモンのゲージわざをよけて大ダメージを回避しつつ、長くダメージを与えていく戦法を取るといいかと。
イシツブテからの2進化ポケモンなので、ポケモンの巣などを駆使して早めに育成しましょう。
・サンダース タイプ:でんき
入手しにくいでんきタイプのなかで、比較的入手しやすいのがサンダースです。イーブイからの1進化なので、まだランクが高くないけど伝説のポケモンに挑戦したいというトレーナーにオススメです。
バトルで使うどうぐを集めておく
伝説のポケモンの攻撃は強力なので、自分のチームが全滅してしまうことがたびたびあります。ひんしになったポケモンを回復する“げんきのかけら”やHPを回復する“まんたんのくすり”をたくさん入手しておいて、すぐにバトルに復帰できるようにしておきましょう。最初のポケストップの連続ボーナスで、どうぐをたくさん入手できるので、活用しましょう。
伝説のポケモンは、ポケモンジムには配置できませんが、仲間にすればかなりの戦力となります。ポケモン図鑑のコンプリートにも近づくので、ぜひチャレンジしてみてください!
『ポケモン GO』攻略記事
※画像はゲーム画面をキャプチャしたもの。
※データは編集部調べによるもので、記事掲載時のもの。アップデートなどで変更になる可能性がある。
(C)2017 Niantic, Inc.
(C)2017 Pokemon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.