2018年5月20日(日)

【5月第3週のまとめ記事】ジャンプ50周年記念の特別版『ミニファミコン』や『シャドバ』新カード情報など

文:電撃オンライン

 5月第3週に掲載した記事をまとめてお届けします。ジャンプ50周年記念の特別版『ミニファミコン』や『シャドバ』新カード情報などをチェック!

 『シャドウバース』のアディショナルカード“心無き決闘”には、ツヴァイとオーキスの戦闘シーンがデザインされています。躍動感あるイラストがとてもカッコいいですね。新カードによってどのような環境になるのか楽しみです。

五十嵐孝司氏×インティ・クリエイツによる新作『Bloodstained: Curse of the Moon』が5月24日発売

 『Bloodstained: Curse of the Moon』は、ステージクリア型のサイドビュー2Dアクション。4人のキャラクターを切り替えて遊べる他、マルチエンディングも用意されています。

【5月第3週のまとめ記事】

『ガンヴォルト』アキュラが主人公の『白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT』の開発プロジェクト始動

 “BitSummit Volume 6”で、『白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT』のトレーラーが公開。2018年夏に、本プロジェクトの続報が発表される予定とのことです。

【5月第3週のまとめ記事】

『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』で神崎エルザが歌う新曲『Independence』が配信開始

 TVアニメ『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』第5話と第5.5話で神崎エルザ(ReoNaさん)が歌った新曲『Independence』の配信がスタートしました。

【5月第3週のまとめ記事】

『マクロスF』TV放映から10周年を記念してMX4D版『イツワリノウタヒメ』が上映決定

 MX4D版『劇場版マクロスF ~イツワリノウタヒメ』がTOHOシネマズMX4D各劇場で上映決定。詳しい情報は、『マクロス』公式サイト“macross.jp”で随時発表予定です。

【5月第3週のまとめ記事】

『ゴッド・オブ・ウォー』動画企画。あの名シーンをリアルに再現してみた

 電撃オンラインスタッフで『ゴッド・オブ・ウォー』のムービーシーンを再現! 主人公クレイトスと、その息子アトレウスの親子愛がリアルに描かれる?

【5月第3週のまとめ記事】

『GUILTY GEAR』20周年。ヘヴィでロックに紡がれた歴史を振り返る!!【周年連載】

 2018年5月14日で20周年を迎える『GUILTY GEAR(ギルティギア)』シリーズを振り返ります。これまで発売された作品などを一挙に紹介!

【5月第3週のまとめ記事】

ジャンプ50周年を記念した『ミニファミコン』の特別バージョンが7月7日に発売予定

 『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン』には、ジャンプのキャラが活躍するファミコンタイトルが全20本収録されています。

【5月第3週のまとめ記事】

映画『魔法少女リリカルなのは Detonation』が10月19日より公開。特典付き前売券第2弾は5月18日発売

 映画『魔法少女リリカルなのは Detonation』が、10月19日より全国90館で公開。新ビジュアルやストーリーが公開されました。

【5月第3週のまとめ記事】

『PUBG MOBILE』の独自要素・クイックボイスが明らかに。VCなしでもチーム連携が可能

 『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS MOBILE』を手掛けるPUBG Corp.のチョ・ウンヒさんへのインタビューを掲載。モバイル版の特徴やオリジナル要素などを伺いました。

【5月第3週のまとめ記事】

Switch『太鼓の達人』発売日が7月19日に決定。演奏キャラクターとしてカービィが登場

 『太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!』には、『星のカービィ』からカービィ、『スプラトゥーン2』からイカが“演奏キャラクター”として登場します。

【5月第3週のまとめ記事】

【ラブライブ!スクスタ4コマ】天王寺璃奈ちゃんが遊びに来てみんなの表情に変化が?

 中須かすみちゃん、朝香果林ちゃん、優木せつ菜ちゃんを描く4コマ漫画の連載第46回をお届けします。天王寺璃奈ちゃんが遊びに来てみんなの表情がなんだかおかしく……?

【5月第3週のまとめ記事】

『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS』発売日が9月6日に決定。限定版には特製ブックレットが付属

 『アヌビス ゾーン・オブ・エンダーズ マーズ』の限定版『PREMIUM PACKAGE』には、200ページ超のブックレットやDolby Atmos仕様のBlu-ray Discが付属します。

【5月第3週のまとめ記事】

『フェイト/エクステラ リンク』ランスロットのアクションやゲームシステムに関する新情報が公開

 『Fate/EXTELLA Link』に登場するジル・ド・レェとランスロットのプレイ動画が公開。また、戦闘を盛り上げる“ギミック”に関する情報も明らかになりました。

【5月第3週のまとめ記事】

『シャドバ』第8弾アディショナルカードを先行公開。“心無き決闘”の評価&使い方は?

 『シャドウバース』第8弾パック“起源の光、終焉の闇(DBN)”のアディショナルカードより、ネメシスの新スペル“心無き決闘”を独占先行公開。使い方や好相性のカードもお届けします。

【5月第3週のまとめ記事】

TVアニメ『オーバーロードIII』のOPテーマはMYTH&ROID、EDテーマはOxTが担当。CD情報が公開

 7月に放送されるTVアニメ『オーバーロードIII』の主題歌情報が発表。第3期の主題歌は、第2期に引き続きMYTH&ROIDとOxTが担当します。

【5月第3週のまとめ記事】

『FFXIV』アップデート目前“吉田直樹P/D”インタビュー。コンテンツてんこ盛りのパッチ4.3

 MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』パッチ4.3アップデートについて、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏に話を聞いた。

【5月第3週のまとめ記事】

『閃の軌跡IV』遊撃士・フィー(声優:金元寿子)と猟兵団“西風の旅団”メンバーのプロフィールを紹介

 『英雄伝説 閃の軌跡IV ‐THE END OF SAGA‐』に登場するフィー・クラウゼルや“西風の旅団”のルトガー、ゼノ、レオニダスの情報が公開されました。

【5月第3週のまとめ記事】

『グラブル』ナルメアの最終上限解放が実装。奥義ダメージを増加させる新アビリティが追加

 『グランブルーファンタジー』の本日5月17日のアップデートで、SSRナルメアの最終上限解放が実装。奥義やアビリティが強化される他、新アビリティ“胡蝶双舞”が追加されます。

連撃アクション『うたわれるもの斬』は9月27日に発売予定。特報PVが公開

 『うたわれるもの』シリーズの最新作・PS4用ソフト『うたわれるもの斬』の特報PVが公開。また、本作が9月27日に発売予定であることが発表されました。

【5月第3週のまとめ記事】

『FE ヒーローズ』花嫁姿のサーリャ、ニニアン、サナキが星5ピックアップで登場

 『ファイアーエムブレム ヒーローズ』で、超英雄召喚イベント“花嫁たちに捧ぐ花”が5月21日より開催。また、超英雄たちが登場する外伝マップも登場します。

【5月第3週のまとめ記事】

『CoD:BO4』ロサンゼルスでお披露目イベントを開催。バトルロイヤル風モード“BLACK OUT”の搭載を発表

 アメリカ・ロサンゼルスで開催された、『Call of Duty Black Ops4』イベントの模様をお届け。新要素“BLACK OUT”をはじめ、本作の全貌が明らかにされました。

【5月第3週のまとめ記事】

『ソウルキャリバーVI』万字忍術で相手の意表を突く“吉光”のキャラPVが公開

 『ソウルキャリバーVI』キャラクターPV第7弾には、相手のソウルゲージを吸収したり、自分のソウルゲージを増やすアクションを持つ“吉光”が登場しています。

【5月第3週のまとめ記事】