News

2013年8月9日(金)

最新作『ギルティギア イグザード サイン』のロケテストプレイレポートをお届け! ポチョムキンが空を飛び、メイが燕穿牙? を放つ!!

文:カネキング

 本日8月9日~12日まで、業務用ゲーム『ギルティギア イグザード サイン』のロケテストが、東京都内のセガ秋葉原 1号館で行われている。

『ギルティギア イグザード サイン』 『ギルティギア イグザード サイン』

 ロケテストは、1フロア貸し切りという前代未聞の規模で行われているが、すでに会場は早朝から大勢のファンが詰めかけ大盛況。本作の生みの親である石渡太輔さんと、プランナーであるパチさんによるオープニングイベントも行われ、本作に関するさまざまなトークが繰り広げられた。

 イベント前に本作を体験する機会があったので、ここからは筆者・カネキングがそのプレイレポートをお届けする。オープニングイベントの様子は、すでに掲載している記事を参照してほしい。

→ロケテストのオープニングイベントのレポートはこちら!
→物語の時間軸などが判明した開発者インタビューはこちら!

『ギルティギア イグザード サイン』 『ギルティギア イグザード サイン』
▲ステージには“ロケテ中!”の文字が。遊び心満載のロケテストとなっていた。

■『ギルティギア』らしさを残しつつ、システムは進化

 プレイしてまず思ったのは、いい意味でプレイ感が変わっていなかったことだ。正直プレイする前は、新作ということで大きく変化しているかもしれないという気持ちもあった。たとえば、『ギルティギア』といえば強力な起き攻めが魅力の1つとしてあるが、そういったコンセプトの部分から一新されていてもおかしくないかもしれないと思っていた。

 しかし、遊んでみると今作は完全に『ギルティギア』だった。グラフィックや演出こそ大幅に進化しているものの、基本的な技はほぼ同じだし、システムなどにも大きな変更点はない。いつもの感覚ですんなりと入っていくことができた。まずはひと安心だ。

『ギルティギア イグザード サイン』 『ギルティギア イグザード サイン』
『ギルティギア イグザード サイン』 『ギルティギア イグザード サイン』
▲通常技や必殺技は、従来のものがほとんど。慣れ親しんだ戦術をベースに戦えるのは非常にうれしいところだ。

 続いて気になったのは、ロケテスト情報と同時に発表されていた“ロマンキャンセル”の仕様だ。“ロマンキャンセル”は、テンションゲージを50%消費することで行動をキャンセルできるという、『ギルティギアゼクス』以降の本シリーズを代表するシステム。連続技を発展させる以外に、無敵技の“ヴォルカニックヴァイパー”に“ロマンキャンセル”を掛けて劣勢を安全に切り返すなど、プレイヤーの創意工夫次第でさまざまな用途を見出せる画期的な発明だった。

 そんな“ロマンキャンセル”が、今作ではより進化を遂げている。まず、以前の“ロマンキャンセル”には、“攻撃がヒットしていないとキャンセルを掛けられない”という制約があったが、今作では一部のNGポイントを除いたほぼすべての行動にキャンセルを掛けられる。飛び道具を出した後の硬直はもちろんのこと、それこそ立っているだけの状態でも“ロマンキャンセル”を発動できる。

 また、もう1つの利点として、発動後に一瞬だけ自分以外の動きが遅くなるという要素が追加された。これを使えば、飛び道具を“ロマンキャンセル”して、遅くなった飛び道具を低空ダッシュで追い越して攻め込むといったことも可能になる。ただし、触った感じでは、時間が遅くなるのはほんの一瞬だったので、“ロマンキャンセル”した側が一方的に有利になるというわけでもなさそうだった。キャンセルポイントが増えたことで、工夫次第でさまざまな使い方が考えられそうだ。

 なお、『ギルティギアイグゼクス』以降にあった、特定のタイミングで“ロマンキャンセル”をすることで、ゲージを25%消費して行動をキャンセルできる“フォースロマンキャンセル”は、なくなっているような印象を受けた。ただ、ゲージが50%刻みではなく25%刻みになっていたのは気になるところだ。

 イベント後に行われたインタビューでは、プランナーのパチさんが、今作の“ロマンキャンセル”には赤と黄色ともう1種類のエフェクトが存在しており、黄色は飛び道具をキャンセルすると出ると話していたが、それ以上は明かされなかった。それぞれ効果が異なるということも示唆していたので、もう1つの“ロマンキャンセル”がゲージを25%使う何かなのかもしれない。

 “ロマンキャンセル”の変更とあわせて気になったのが、“ダストアタック”だ。Dボタンを押すことで中段攻撃が出て、そこから追撃ができるというおなじみのシステムだが、今作ではヒット後レバー上で従来のような空中での追い打ちが、レバー横で前方にダッシュしての追い打ちができるようになった。とはいえ、受け身復帰不能時間はどちらも同じように思えた(吹っ飛び頂点付近で相手が復帰できる)ので、ダッシュして相手が落ちてくるところを拾うというよりは、ダッシュジャンプして空中で追撃する使い方のほうがよさそうだった。

 その他、“フォースロマンキャンセル”などで小刻みにゲージを使えなくなったためか、全体的な技のダメージが上がっているように感じた。また、ノックバックも確実に増えているので、空中で引っ掛けた相手を地上で拾い直す際など、間合いが離れてしまう場面がよくあった。ただし、根性値による補正はきっちり掛かっているようなので、技の威力が高いといえど、ゲーム全体としての体力の減り方は、従来と同じような感覚だった。

 細かいところでは、ボタン配置を5パターンから選べるようになっていた点もよかった。『ブレイブルー』配置や『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ -(以下、P4U)』配置など、全5パターンが用意されていたので、他のゲームに慣れ親しんだ人でも、戸惑うことなく本作をプレイできるだろう。筆者も、『ブレイブルー』や『P4U』をプレイする際、ボタンを間違えることがよくあるので、これは非常にうれしい配慮だ。今作だけでなく、『ブレイブルー』や『P4U』にも、『ギルティギア』配置を用意してほしい(笑)。

『ギルティギア イグザード サイン』
『ギルティギア イグザード サイン』 『ギルティギア イグザード サイン』
『ギルティギア イグザード サイン』 『ギルティギア イグザード サイン』
▲ボタン配置が5パターン用意されている。自分に合ったものを選ぼう。

→ポチョムキンが飛ぶ!? 各キャラクターの雑感を掲載(2ページ目へ)

(C) ARC SYSTEM WORKS

1 2

データ

▼『GUILTY GEAR Xrd ‐SIGN‐(ギルティギア イグザード サイン)』
■メーカー:アークシステムワークス
■対応機種:AC(RINGEDGE2 ALL.Net P-ras MULTI バージョン2)
■ジャンル:FTG
■稼働日:未定
▼『アークシステムワークス25周年記念 公式キャラクターコレクション』
■発行:アスキー・メディアワークス
■発売日:2013年10月24日
■定価:3,360円(税込)
※B5判256ページ(フルカラー)
 
■『アークシステムワークス25周年記念 公式キャラクターコレクション』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト