2016年9月2日(金)
バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第116回です。
※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
いえいいえい。
ずいぶん昔(コラム#26)に初心者講座を書いたものの、あれから年月が経つのも早いもので、すでに半年以上が経過。
6月30日に大型アップデートもあり、『スパクロ』も色々変わったりなんだりです。そんなわけで久々に初心者講座を更新!
サービス開始以来、毎日欠かさず『スパクロ』を遊んでる、無課金プロ兵士の初心者向け攻略始まり始まりッスよー!
【目次】
その1:とにかくランクを上げる! 話はそれからだ!
その2:ユニットタイプはバランスよく育てる!
その3:曜日クエストでユニット強化の準備を整える!
その4:限界突破! 目指すは“大器”4凸フル改造!
その5:必殺スキルの強化は必殺素材or1枚ずつ合成!
その6:レアリティ覚醒で好きなユニットをSSRまで育てるべし!
その7:戦闘はAUTO任せでもいいけれど?
その8:イベント報酬機は4凸を目指す!
その9:クリスタルは毎月の限定セット&ステップアップ1本狙い!
その10:命を燃やせ! 強敵イベント!
プレイヤーの行動力たるAP、編成に必要なコストはプレイヤーランクの増加に伴い上昇していきます。
これらが少ないと、思うようにイベントを進めたり、強い機体での自部隊を編成することは難しいです。
なので、最初の目標はプレイヤーランクをとにかく上げること。
プレイヤーランクを上げるためのRANK経験値は、ストーリークエストが一番稼ぎやすく、一度クリアしたストーリーを繰り返しプレイすることも効果的です。
※2回目以降のクリアは獲得経験値が低下しますが、それでもほかのクエストより美味しいです。
ストーリークエストを進めるだけ進めて、美味しい場所で周回を続けませう。
【ストーリークエストの美味しい周回場所】
クエスト | 消費AP | RANK経験値 | 備考 |
1章28話エピソード2 | 10 | 500 | 改造資材が最大360ドロップ |
2章19話エピソード3 | 12 | 600 | 改造資材は最大300。WAVE1のみ |
3章8話エピソード1 | 10 | 560 | 改造資材は最大400。AP効率よし |
3章20話エピソード1 | 13 | 680 | 敵は1体のみ。AP効率よし |
【参考データ】クエストまとめ
▲AP効率は3章にいくまでそれほど差はないので、副産物として何をドロップするかが大事。改造資材が最も貴重で、あとは足りないマテリアルあたり。 |
▲周回プレイが基本なので、ランク上げはWAVEの少なさを優先するのも手です。WAVE1で終わるクエストなら、短時間で周回を済ませられます。 |
ユニットには基本タイプの3種類“アタッカー(拳)、ディフェンダー(盾)、シューター(射)”。新タイプの2種類“ファイター、ブラスター”の合計5種類が存在します。
【アタッカー(拳)の特徴】
近距離戦闘タイプ。総じて攻撃面に長け、単純なダメージ量なら全タイプで最も期待ができます。ディフェンダーに対してダメージ1.5倍の補正アリ。
【ディフェンダー(盾)の特徴】
近距離戦闘タイプ。総じて防御面に長け、とくにシューターからの攻撃は必ず“防御”が発生。ダメージを半分に抑えることができます。シューターに対してダメージ1.5倍の補正アリ。
【シューター(射)の特徴】
遠距離戦闘タイプ。離れた敵に対しても攻撃を行います。アタッカーに対してダメージ1.5倍の補正があるほか、移動中の相手に攻撃がヒットすると、相手をひるませる効果もあります。
また、射程距離が2マスしかない短距離シューターという存在も。こちらは一見不利そうですが、攻撃間隔が通常のシューターよりも早いほか、AUTOで自動的に敵に接近してくれるので、壁役的な運用が可能です。
【ファイターの特徴】
近距離戦闘タイプで、アタッカーの火力とディフェンダーの防御力を兼ね備えたハイブリッドユニット。盾同様、シューターの攻撃を必ず“防御”してくれます。ブラスターに対してダメージ1.5倍の補正があるほか、拳盾射の既存3タイプに対して1.25倍のダメージ補正を持ちます。
こう書くと単純に拳/盾より強そうですが、入手手段(新タイプガシャチケットなど)が限られるほか、相手が盾のみ、射のみのような場合はこちらも拳のみ、盾のみといった有利タイプ編成の方が強いです。
【ブラスターの特徴】
遠距離戦闘タイプ。攻撃ヒット時、すべてのタイプの敵を吹き飛ばすことが可能です。この吹き飛ばし性能は極めて優秀で、複数のブラスターで敵を集中攻撃すれば、前進を完全に止めてしまうことも不可能ではありません。
ただし攻撃間隔は全タイプで一番遅く、火力は最も低いです。ダメージ補正は、対ファイターに1.5倍アリ。また、ファイター同様に入手手段が限られています。
ファイターとブラスターはなかなか入手できないので、最初のうちは拳/盾/射の3タイプを主に運用することになります。
必殺スキルの際に消費するコアは、各タイプ専用のものとなるので、なるべくタイプは揃えた方が運用はしやすいです。全ユニットをアタッカーで揃えた、いわゆる赤単、ディフェンダーで揃えた青単、シューターで揃えた黄単。単色編成は必殺運用の観点から非常に運用しやすいですが、苦手タイプの多いクエストは相当苦労することに……。
サービス開始直後は赤単がとにかく便利かつ最強だったんですが、この数ヵ月で風潮は大きく変わり、ディフェンダーやシューターも必要不可欠。
とくにイベントによっては盾or射が圧倒的有利……ということも珍しくありません。
なので、各タイプはなるべく均一に戦力を揃えていくことをオススメします。
▲どのタイプを入手できるかはガシャ運にもよるので、レアリティ覚醒(後述)などで不足のタイプを補うなどしていきませう。 |
▲クエストによって必要とされるタイプ/ユニットはまったく異なります。とくに高難易度の征覇モードは、各タイプの戦力を極めて高いレベルで求められますよ! |
▲戦艦は初期のプトレマイオス(回避アップ)で当分OK。コストに余裕が出てきたら、SRグランガラン(装甲アップ)やSRエターナル(命中アップ)あたりがオススメです。 |
プレイヤーランクを上げつつ、こちらもおろそかにできないのがユニット強化。
ユニットの育成方法は大きくわけてこんな感じです。
【ユニットの主な育成方法】
レベルアップ | クエストでのユニット経験値の獲得や、強化素材との合成で行う |
改造 | 改造資材を使って行う |
限界突破 | 同一レアリティ、同一ユニットとの合成。詳しくはその4にて! |
必殺スキル強化 | 必殺スキル強化素材との合成。詳しくはその5にて! |
レアリティ覚醒 | セルを使って覚醒ユニットを強化。詳しくはその6にて! |
このうち、強化素材、改造資材はイベントクエスト、いわゆる曜日クエストで入手可能となっていて――
【曜日クエストの内容】
月曜 | シューター強化、イエローセルハント |
火曜 | アタッカー強化、レッドセルハント |
水曜 | ディフェンダー強化、ブルーセルハント |
木曜 | ファイター強化、マテリアル各種、パープルセルハント |
金曜 | ブラスター強化、必殺スキル強化、ゴールドラッシュ、ホワイトセルハント |
土曜 | アタッカー強化、シューター強化、ディフェンダー強化 |
日曜 | 改造資材調達 |
毎日開催 | ピンクセルハント |
【参考データ】イベントクエスト(曜日クエスト)
月~金曜の5日間は各タイプの育成に向いているほか、とくに大事なのが日曜の改造資材。改造資材は幾らあっても足りないくらいなので、日曜はひたすら改造資材調達クエストをぐるぐる回るくらいでいきましょう!
強化素材は当然集めなきゃいけないんですが、レアリティ覚醒用にセルも必要だし改造資材も集めなきゃだし、なにげに毎日やることいっぱいの『スパクロ』です。
優先順位づけが難しいところですが、初心者の方はとりあえず序盤に入手したSSRを鍛え上げる(レベル60+改造MAX)のを目標にしたいところです。
▲限界突破なし(いわゆる無凸)でもフル改造には40000以上の改造資材が必要です。4凸時は11万以上……! 改造資材が少ない時期は、攻撃力とHPに集中投資するとよいぞよいぞ。 |
各ユニットは最大4回の限界突破が可能です。
ここで本当に(!)注意してほしいのが、限界突破できるユニットは同一レアリティ、同一ユニット、同一パイロットの場合のみということ。
【限界突破○】
ベースユニット:盾 SSR ガウェイン
素材ユニット:拳 SSR ガウェイン
※別タイプのSSRガウェインだが、同一レア、ユニット、パイロット(ルルーシュ)のため限界突破が可能に
【限界突破×】
ベースユニット:盾 SSR ガウェイン
素材ユニット:盾 SSR ガウェイン(C.C.)
※同タイプのSSRガウェインだが、パイロットがルルとC.C.で異なるため限界突破は不可能。
【限界突破×】
ベースユニット:盾 SSR ガウェイン(C.C.)
素材ユニット:拳 SSR ガウェイン(C.C.水着2016)
※同パイロット……に一瞬見えるが、C.C.と水着C.C.は衣装が違うのでで凸不可。期間限定の衣装違いに多い例で、ほかにもSRガンバスターとSRガンバスター(振袖)や、SSRヴァンアイン(水着)とSSRヴァンアイン(水着2016)などの衣装違いも。これが一番間違いやすい。限界突破できまへんでー!
【限界突破×】
ベースユニット:射 SSR νガンダム
素材ユニット:盾 SSR νガンダム☆
※報酬ユニットには“☆”マークがついているものも。こちらは☆無しと別ユニット扱いなので、合成することはできない。これも間違いやすい例だっ。
【参考データ】バトルユニット一覧
凸させるつもりが、凸できずにユニットを無駄に素材消費しちまったああああ!なんて悲劇に要注意です。
▲限界突破素材での限界突破も。こちらはアリーナでの報酬、もしくは課金アイテムとなります。 |
で、限界突破ごとに最大ステータスや改造段階が引き上げられ、いわゆる4凸フル改造が能力のピークとなります。
例えば拳 SSR ARX-7アーバレストの場合――
【ユニットデータ】SSR ARX-7アーバレスト(アタッカー)
パラメータ | 総合力 | HP | 攻撃力 | 装甲 | 運動性 |
初期値 | 3180 | 1650 | 1530 | 1070 | 1580 |
無凸最大 | 9790 | 5910 | 3880 | 3250 | 3910 |
無凸改造 | 12490 | 7710 | 4780 | 4150 | 4810 |
4凸最大 | 11290 | 6910 | 4380 | 3750 | 4410 |
4凸改造 | 14890 | 9310 | 5580 | 4950 | 5610 |
“無凸最大”はレベル60時、改造無しでのステータス。“4凸改造”はレベル80時、フル改造でのステータスです。
ただレベルを上げただけのステータスに比べて、1.5倍程度のパラメータ……なんですが、1凸ごとの戦力上昇にそれほど大きな進化はありません。
なので、ぶっちゃけ普通タイプのSSRは無凸運用でも十分です。
ところがどっこい! 限凸することで能力が大きく向上するのが“大器”なのです。
例えば盾 SSR ARX-7アーバレストの場合――
【ユニットデータ】SSR ARX-7アーバレスト(ディフェンダー)
パラメータ | 総合力 | HP | 攻撃力 | 装甲 | 運動性 |
初期値 | 3180 | 1650 | 1530 | 1070 | 1580 |
無凸最大 | 9790 | 5910 | 3880 | 3250 | 3910 |
無凸改造 | 12490 | 7710 | 4780 | 4150 | 4810 |
4凸最大 | 18790 | 9910 | 8880 | 5750 | 8910 |
4凸改造 | 22390 | 12310 | 10080 | 6950 | 10110 |
先ほどの拳アーバレストとタイプ違いのユニットですが、盾アーバレストは“大器”。無凸時は同一パラメータで、4凸時にものすごく大きな差が生まれています。
攻撃力や運動性はほぼ倍――!!
なので、最初の大きな目標のひとつが“大器”ユニットを4凸して自軍の中心戦力にすることです。
上記の例でいえば、拳アーバレストを凸るよりも、盾アーバレストを凸った方が数段オトク。拳は盾の素材に消費しちゃうのも選択肢……というわけです。
※アリーナ派のうどんさん的には、必ずしも大器が強いとは限らないんですが……。むしろ大器の裏タイプの方がアリーナでは便利なことが多いというジンクス。これを語り出すとめっちゃ長くなるので割愛します!
▲限凸した大器ユニットはめっちゃ強いです。ただし入手はそう容易くありません。サービス開始からプレイしているうどんさんでも、大器4凸は2ユニットのみ……。 |
ただし大器ユニットは現状新規入手が非常に難しいです。
期間限定のガシャ以外では、征覇ガシャ(征覇モードで入手できる征覇ガシャチケットが必要)くらい。
いったんベースとなる大器を入手してしまえば、限凸素材や別タイプを使って凸は可能なのですが……。
と、大器SSRの話をしましたが、低レアリティ、低コストの穴埋めユニットも非常に重要です。レアリティでいえばR。こちらはフレンドガシャや強敵ガシャからも入手できるため、4凸が用意。
とくに下記のユニットはSSRユニットが育ちきったあとでも役に立つユニットたちです。 序盤は戦力として、自軍戦力が整ったら便利ユニットとして活用しましょう!
【SSR以外のおすすめユニット】
拳 SR 月下(藤堂) | 自分以外のアタッカー全員の攻撃力を上げるアビ持ち。サブでも発動! |
拳 SR ランスロット・グレイル | 同上。こちらはさらに"信頼"持ち |
盾 SR M09ガーンズバック | 盾指揮と"信頼+"持ち |
射 R ビューナスA | "信頼+"と"修理"を兼ね備えた名機。コスト的にも最良サポ |
射 R メタス | "信頼"と"希望"と"修理"持ち。Rビューナスにちょい劣るかなあ |
射 R スーパーガンダム | "信頼+"と"激励"持ち。Rシューターでは強い方 |
射 R 炎竜 | “補給”と“燃焼攻撃”持ち。スロウ持ちのR 氷竜も有能です |
盾 R アフロダイA | "信頼+"、"補給"、"修理"持ち |
盾 R エヴァ零号機 | "信頼+"とバリア持ち。Rディフェンダーでは強い方 |
盾 R ボスボロット | "資金アップ"持ちでサブでも発動。日曜の大事な友だち |
拳 C アフロダイA | "補給"と"信頼+"持ちの最良Cサポ。撃破でコアになるもよし |
射 C ビューナスA | "信頼+"持ち |
射 C メタス | "信頼"と"希望"持ち |
盾 C M1アストレイ | "信頼+"を最短習得(Lv.10) |
【参考データ】バトルユニット一覧
ほか、SR大器ユニットの拳SRガンバスター、射SRエヴァ初号機、盾SRブリッツガンダムあたりなんかも、こつこつ育てて4凸までいけばSSR並の戦力になります。
これは初心者にはちょっと難しいポイント。必殺スキルのレベル上げについてです。
必殺スキルのレベルが上がると、必殺スキルのダメージにボーナスが加算されていきます。
具体的にはこんな感じ
必殺スキルレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | MAX |
通常モード | 100% | 105% | 110% | 115% | 120% | 140% |
VSモード | 100% | 102.50% | 105% | 107.50% | 110% | 120% |
レベルMAXでなんと40%(VSモードは半分の20%)ものダメージボーナスが加わります。
もちろん高いに越したことはないんですが、必殺スキルのレベル上げはなかなか大変です。
レベルアップ方法は2つ。
1つは必殺スキル強化素材を使うこと。必殺素材はC~SSRの5種類があり、使用時のレベルアップ成功率は以下の通り。
必殺スキル | 必殺C | 必殺UC | 必殺R | 必殺SR | 必殺SSR |
1→2 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
2→3 | 90% | 100% | 100% | 100% | 100% |
3→4 | 7.50% | 15% | 50% | 100% | 100% |
4→5 | 3.75% | 7.50% | 25% | 50% | 100% |
5→MAX | 1.50% | 3% | 10% | 20% | 50% |
レベル4くらいまでは簡単に上がるんですが、レベル5以降はR以上の必殺素材が必要になってきます。
必殺スキル強化素材は、曜日クエスト(金曜/C、UC、Rを各1個入手可能)で手に入るほか、イベントのイベントガシャ、撃破報酬などで入手できます。
R以上の必殺素材は貴重なので、主力ユニットの必殺スキルに集中的に使っていきませう。
▲強化の際にはなるべく100%まで上げてから実行すること。90%は失敗フラグ。なぜなら、本作は『スパロボ』だからだっ! |
さて、もう1つのレベルアップ方法が、必殺強化素材ではなく通常のユニットを使う方法。
フレンドガシャなどで大量に入手できるC、UCユニットでも一応必殺スキルのレベルが上がる可能性はあります。
例えば必殺1→2は、UCユニット×10で50%。2→3はUCユニット×10で10%。
で、以降はほとんど“1%未満”表記になるわけですが……じつはこの“1%未満”、どうやら確率に下限があるようで、実際は0.5%?あたりで止まっています。
※0.5%というのはあくまで体感の想像に過ぎませんが、下限があるのは確定っぽいです。
つまり、C、UCユニットの1枚ずつ合成を何百回も繰り返せば、いつかは“1%未満”が発生するというわけ。
ものすごく手間のかかる手段ですが、必殺スキル強化素材を使わない利点は大きいです。
ちなみにベースユニットのレベルが高いほど合成費用が高くなるので、この1枚ずつ合成作戦はユニット入手後、レベル強化前に行うのが基本。
▲1枚ずつの合成を何十回、何百回と繰り返せば、いつかは上がります。体感ですが、1時間ひたすら合成作業を続けて1レベル上がるくらい、です。 |
▲って、わずか2枚でレベルアップ!? こういう奇跡もあります……。 |
1枚ずつ合成作戦はとても手間がかかるので、初心者にオススメかというと微妙です。また、大量のフレンドコインも消費する点も、初心者には厳しいところ。
レベル4くらいまでは必殺素材で比較的簡単に上げられるので、まずは必殺素材で4あたりを目指してみてください。
大型アップデートで追加された要素“レアリティ覚醒”。これは各タイトルの好きな機体を選び、育てていくというシステムです。
※ユニット→レアリティ覚醒から実行可能ッスよ!
入手した時点でのレアリティはR+で、レベルMAX(40)にすると、セルを消費してR++へのレアリティ覚醒が可能になります。
次はR++をレベルMAX(45)にすると、SR+に。SR+をレベルMAX(50)にするとSR++に。さらにこれをレベルMAX(55)にすると、晴れて最上位のSSRを入手できるというわけ。
セルは各タイプの色に対応したものと、ピンクセルが必要になります。
ざっくり言うと、R+からSSRまで上げるのに必要なセルの量は、下級セル各25、中級セル各45、上級セル20。
アタッカーなら、レッドセルを25/45/20とピンクセルを25/45/20必要というわけ。
曜日クエで強化素材とセルを集めて、SSRの覚醒を目指すべし!です。
ちなみにSSR覚醒を達成すると、覚醒ログインボーナスが発生。6日後に、新たなR+チップ(R+との交換券)を入手できます。
【参考データ】レアリティ覚醒
▲レアリティ覚醒で入手した時点ではR+。弱いです。 |
▲どんどん強化してSSRへ! 初心者なら1ヶ月かけてSSRを目指すくらいのスピード目標でしょうか。ベテラン勢は当日SSRがマストな! |
▲セルは曜日クエストでしか入手できません。その日を逃すと1週間待ちぼうけなので、覚醒中ユニットと対応するタイプの曜日であれば、気合を入れてぐるぐる回したいところです。 |
どのユニットから覚醒していくかはそれぞれの趣味でいいと思うんですが……あえて性能的な面でオススメを上げるとすると――
ド根性、熱血持ちで、攻守に優れたアタッカーユニット。必殺スキルも単体系と直線範囲系とがあり、ボス用、ザコ用に使い分けることもできます。アリーナでもめっちゃ有能。
広範囲の必殺スキル持ち。射ZZ、射ウィングゼロ、射ソーラーアクエリオンあたりと似た必殺性能なので、そのあたりは趣味で選んでOK。火力アビリティ的に言うと、ソーラーアクエリオンが一番優秀ではあるんですが。
広範囲必殺持ちで、盾指揮持ち。指揮持ちユニットがいると、特定タイプの攻撃力が上昇するのです。ガウェイン本体はそれほど高い性能ではないんですが、味方の盾ユニットを強化できるので末永く活用できます。
範囲必殺持ち、指揮持ち、スタン持ち、信頼持ちと四拍子そろった超優良ユニット。単騎で鬼強いわけではありませんが、サポート役としてレアリティ覚醒リストのなかでも最良の存在です。あと、征覇モードでほぼ必須のステージアリ。
全体回復の“信頼+”とWAVE毎回復の“修理”持ち。さらに吹き飛ばし性能を持つブラスタータイプでもあり、現在の『スパクロ』では回復役の最高峰。火力自体はお察しですが、手持ちにいれば確実に役立つ1機です。
強力な広範囲必殺持ち。Zガンダムも似たような性能なので、好みでOKなんですが……ゲッタードラゴンはアリーナですごく優秀なんですよね。って初心者向きの話じゃないんですが。うどんさんアリーナ派なんで選考基準に無意識にアリーナの話が入ってくるんですよ!
初期コア(アビリティ“アンビリカルケーブル”)持ちで2コアの手軽な範囲必殺アリ。 拳のなかでは最も使いやすいユニットです。初期コア持ちってものすごく貴重で、レアリティ覚醒のなかでは初号機のみが所有しています。
コンテナのドロップ率が上昇する“強運”持ち。古参新参問わずの人気アビで、アーバレストをリーダーにしておけば、とりあえずフレンドへの面目は立ちます。
実際どれくらいドロップ率が上がるか正確なところはわかんないんですが、過去の検証結果ではたぶん20%。加算ではなく乗算の点に注意。例えばドロップ率10%のコンテナがあったとして、アーバがいたら30%(10+20)……ではなく、12%(10×1.2)。
【ユニットデータ】レアリティ覚醒ユニット一覧
▲ちなみにSSRまで進化すると時間限定スペシャルガシャが発生します。作品愛がごっついなら、ここでクリスタル投入もアリです……。 |
本作の戦闘はアクション要素が強いです。
基本的にはFULLAUTO(必殺スキルと精神スキルを自動的に使用する)やAUTO(必殺スキルと精神スキルは使わない)任せでもクリアは可能で、戦力さえ整っていればストーリークエストのAUTOクリアも難しくありません。
がががっ、高難易度の期間限定クエストや、征覇モードはマニュアル操作が必須です。
最初のうちはAUTOに任せつつ、自分である程度の指示も出してマニュアル操作に少しずつ慣れていきましょう!
征覇モードのステージ10あたりで詰まってる人が多いらしいんですが、どうやらAUTO操作/マニュアル操作の壁になっている様子。
操作に慣れて、いつかは征覇モードに挑戦するべし!です。
▲難易度の高いステージはマニュアル操作必須……です! |
本作では定期的にイベントが行われており、報酬としてSSRユニットが入手できる仕組みになっています。
イベント内容は強敵イベント、進撃イベントなどそれぞれルールが異なりますが、最大の目標はやはり報酬SSRの4凸(5機入手)。
ユニット性能はガシャ産の無凸SSR<報酬SSR4凸なので、報酬ユニットは初心者にとってとくに重要な戦力になるはずです。
とくに本作は、報酬ユニットがその後のクエストクリアに役立つものである場合が多く、取り逃すことはのちの苦戦に繋がる可能性もあります。
例えばSSR軍用バイク。当初は低コストのネタ機体かと思われていたこのユニットが、のちに征覇中盤最大の山場、征覇35のクリアのカギを握るとは当時誰が想像できたでしょうか……!
そんなこともありえるので、初心者のみなさん、報酬機は欠かさず4凸狙った方がいいですよ!
▲報酬機の性能が優秀なのは、『スパクロ』のいいところのひとつ。ずいぶん昔に入手したSSRインベルさんは、各クエストのみならずうどんさん家のアリーナトップエースです。 |
うどんさん長らく『スパクロ』をプレイしてきましたが、自分のペースでプレイする&イベントを集中的にプレイするために、カギとなるのはやはりAP回復剤でした。
APは時間回復していきますが、イベントを完走するにはAP回復剤の使用が必須になることもあります。
ある程度プレイを重ねていれば、Sチップ(R以上のユニット売却などで入手)が貯まって、比較的簡単にAP回復剤を入手できるようになります。
んでも序盤のうちはSチップ不足でそうもいかないはず。最初のうちはガシャにクリスタルを使うよりも、月一限定販売のAP回復剤セットを購入してランクアップやイベントのクリアに使用するのが◎。
極端な話ですが、ステップアップガシャ1周に100個以上のクリスタルを使うより、AP回復剤を100個交換した方が確実な戦力向上が見込めます。
とくに序盤のうちはむやみに新規SSRを入手してもコストの問題で編成しきれないばかりか、育成がとても追いつきません。ガシャを回すのは、ある程度ランクが上がり、チップに余裕ができてからがいいッスよ!
▲チップが少ないうちは頼りになる月一セット。ガシャ産を迂闊に狙うよりも、AP回復剤を頼りにイベント産4凸を目指すのが安全です。 |
▲SチップはAP回復剤一択(交換ラインナップ次第でどうなるかわかりませんが)。チップが貯まってきたら、クリスタルは貯めてガシャに! |
ちなみにガシャでは“大器ユニットを含む”、“イベント支援系の”ステップアップガシャがオススメです。
大器ユニットは前述の通りで、イベント支援系は特定イベントでHPや攻撃力の大幅アップを見込めるから。
ステップアップガシャは1周にクリスタル111個も消費しますが、30体のユニット(1機あたり石3.7個)を確保できるほか最大6倍(基本確率は不明なんですが……)までSSR確率が上昇するのでSSRゲットの期待値が『スパクロ』で現在最も高いガシャのはず。
うどんさん、過去のステップアップガシャ結果を確認したところ、トータル6周でSSRを7枚ゲットしています。なので、個人的にはオススメ。無課金プレイの場合、1周分のクリスタルを貯めるのもなかなか難儀なんですがっ。
ちなみにミニステップアップガシャは1周あたり15体でクリスタル31個(1機あたり2.06個)とリーズナブルですが、SSR確率は最大1.5倍。
うどんさん、過去のミニステップアップガシャ結果も確認したところ、トータル7周でSSRは0。ぐがががが。
【開催中のガシャ】開催中のガシャ一覧
▲引けてニッコリSSR。まあこればかりは運なので、1周してSSR0ということもありえます。泣かない! |
『スパクロ』を代表するイベントが“強敵イベント”です。
イベント発生中は、クエストをクリアすると一定確率で強敵が襲来。こちらは通常のAPではなく、イベント期間中のみ設けられるBPを消費して挑戦します。
で、強敵は撃破時に必ずコンテナをドロップ。こちらでお目当ての報酬機をゲットするというわけ。
まあ、これは簡単なシステムなのでやってみればすぐわかるはず。
で、報酬機はR、SR、SSRの3段階があります。例えば強敵イベント「私を見つめるあなたの瞳」(2016年9月1日~9月8日開催)だと、報酬機はグレンラガン☆。
1. Rグレンラガン☆を5枚入手して最大の4凸まで限界突破すると――ミッション報酬としてSRグレンラガン☆をゲット。
2. SRグレンラガン☆を5枚入手して最大の4凸まで限界突破すると――ミッション報酬としてSSRグレンラガン☆をゲット。
これを繰り返して、SSRグレンラガン☆の5枚(4凸分)ゲットを目指すというわけ。
ちなみに限界突破したRやSRユニットは、次の限界突破用の素材に使ってOKです。
SSRグレンラガン☆5枚を入手するには、SRグレンラガン☆が21枚(※)必要。
※1体の限界突破には5枚必要で、2枚目以降はその4凸SRグレンラガンも素材に使えるので必要枚数-1。5+4+4+4+4=21枚。
SRグレンラガン☆21枚を入手するには、Rグレンラガン☆が85枚(※)必要。
※こちらも計算は同じ。5+4×20=85枚。
▲イベント中は大量の同一ユニットをゲットできます。あとどれくらい必要なのか、常に把握しておきませう。 |
▲一度限界突破したユニットは、次の素材に消費してしまってOK。写真では、素材にある1体目のRグレンラガン☆が4凸済みのものです。 |
▲4凸すれば、上位レアリティの報酬ユニットがミッション報酬としてゲットできます! |
体感的なものですが、最近の強敵イベントはSSR報酬4凸までに120~140体くらいの撃破が目標です。
初心者がいきなり自力で100体代突入は難しいので、3BPの全力攻撃や、救援要請も遠慮なく使っていきましょう!
強敵イベントはやることが一気に増えてなかなか大変なイベントですが、報酬機は序盤の心強い戦力になるはず。
また、発見撃破報酬、強敵のドロップ、専用の強敵ガシャあたりでたくさんの成長素材、必殺素材なんかもゲットできます。
労力に見合うだけの報酬は得られますので、がんばるべしッス!
【開催中のイベント】イベントまとめ
▲発見撃破報酬は、本当に美味しいです。戦力が整っていなくても、進めるとこまでは進めるべし! |
▲強敵イベントは、まさに激闘の1週間。『スパクロ』定番の大イベントなので、気合入れてこーぜー! |
細かく言うとほかにもいろいろ語るべきことはあるんですが、とりあえずこんな塩梅。
本作の2大エンドコンテンツである征覇モードとアリーナに関しては、また別の機会にじっくり語るとします!
――現在のうどんさん――
ランク | 111 |
Ωクリスタル | 121個 |
ストーリー進行 | 第3章28話終了 |
課金額 | 0円 |
Leader | 射 SSR ARX-7アーバレスト |
2nd | 射 SSR νガンダム |
3rd | 拳 SSR ゴジラ |
4th | 拳 SSR サザビー☆ |
Sub-1 | 射 SSR キュベレイ |
Sub-2 | 拳 SR 月下(藤堂機) |
戦艦 | ゴラオン |
コスト | 111/114 |
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C) 2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2003 GAINAX/TOP2委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&(C)TOHO CO., LTD. (C)カラー
データ