2017年9月24日(日)

【9月第3週のまとめ記事】『モンハンワールド』新要素や『デトロイト ビカム ヒューマン』レビューなど

文:電撃オンライン

 9月第3週に掲載した記事をまとめてお届けします。『モンハンワールド』新要素や『デトロイト ビカム ヒューマン』レビューなどをチェック!

 “2017 PlayStation Press Conference in Japan”で、PS VRとPS Cameraの同梱版が新価格で発売されることが発表されました。これを機に購入を検討したいです。

『塔亰Clanpool』エーテル感応でヒロインにタッチ。衣装は透けてるのではなく、肌色になっているだけ!?

 9月18日(月)の電撃スペシャルパック予約しめ切りが迫る、PS Vita用ソフト『塔亰クランプール』の“感応エーテル”を紹介。電撃SPパックの予約は9月18日まで。

【9月第3週のまとめ記事】

『アンダーテイル』グッズを販売するオンラインショップ“Fangamer”の日本向けサイトがオープン

 オンラインショップ“Fangamer”の日本向けサイトがオープン。『アンダーテイル』のTシャツや缶バッジセットなどの関連グッズが販売されます。

【9月第3週のまとめ記事】

『進撃の巨人2~未来の座標~』TVアニメSeason2の名場面を想起させる映像を収録したティザートレーラー公開

 11月30日に発売するニンテンドー3DS用ソフト『進撃の巨人2~未来の座標~』のティザートレーラーが公開。映像では前作から大幅に進化したグラフィックを確認できます。

【9月第3週のまとめ記事】

『アサシン クリード オリジンズ』主人公・バエクは福山潤さんが担当。沢城みゆきさんや雨宮天さんも出演

 『アサシン クリード オリジンズ』の日本語吹替え版声優の一部が公開されました。また、日本語吹替え版新トレーラーも配信されています。

【9月第3週のまとめ記事】

【スクスタ】『深夜廻』レビュー最終回。ラストは気ままに肝試し!

 『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)』より、電撃オンラインで活動中の3人による『深夜廻』レビュー最終回をお届けします。

【9月第3週のまとめ記事】

『リゼロ』ヒロインたちが開催するティーパーティーをコンセプトにしたイベントが東京スカイツリーで実施

 “Re:ゼロから始める異世界生活 ヒロイン達のティーパーティー”が東京スカイツリータウン内ショップ“ツリービレッジ”で11月1日~30日に開催されます。

【9月第3週のまとめ記事】

PlayStation VRが新価格に。10月14日からPS Camera同梱で44,980円+税

 “2017 PlayStation Press Conference in Japan”で、10月14日から“PlayStation VR”がPS Camera同梱で、希望小売価格44,980円+税の新価格となることが発表されました。

【9月第3週のまとめ記事】

『ねこあつめVR』が2018年に登場

 “2017 PlayStation Press Conference in Japan”でPS VR『ねこあつめVR』が配信されることが発表されました。

PS4『アイドルマスター ステラステージ』最新情報。ゲームの進め方、アイドルたちのビジュアルを紹介

 バンダイナムコエンターテインメントは、12月21日に発売するPS4『アイドルマスター ステラステージ』の情報を公開しました。ゲーム内容や初回限定版の詳細が気になる人はチェック!

【9月第3週のまとめ記事】

『PSO2』アップデートでバトルアリーナの使用武器が一部入れ替え。ストーリークエストの追加も

 『PSO2』のアップデートが本日9月20日に実施され、バトルアリーナの調整や、新たなストーリークエストの実装、新スクラッチの追加などが行われます。

【9月第3週のまとめ記事】

『聖剣伝説』シリーズの小山田将氏が手掛ける『バトル オブ ブレイド』の事前登録が開始

 『バトル オブ ブレイド』はスクウェア・エニックスの新作スマホ向けゲームです。リアルタイム同期通信による最大8人のマルチプレイや東出祐一郎氏によるシナリオを楽しめます。

【9月第3週のまとめ記事】

『FGO』星5(SSR)マーリンが登場する1,000万DL記念ピックアップ召喚開催

 『Fate/Grand Order』で、“1000万DL記念ピックアップ召喚(日替り)”が10月4日12:59まで開催されています。

【9月第3週のまとめ記事】

『FEZ』の新作アプリ『ファンタジーアース ジェネシス』配信決定! 開発はアソビモ【TGS2017】

 アソビモは、“東京ゲームショウ2017”で開催した同社のステージイベントで、スマホ用オンライン対戦アクションRPG『ファンタジーアース ジェネシス』を発表しました。

【9月第3週のまとめ記事】

『真・三國無双8』全キャラに新衣装“平服” が登場! 『一騎当千BOX』の発売も決定【TGS2017】

 “東京ゲームショウ2017”で『真・三國無双8』のステージイベントが開催され、全キャラの“平服”が用意されることや、各種コラボ情報などが発表されました。

【9月第3週のまとめ記事】

『レフト アライヴ』の開発陣、橋本真司さん、鍋島俊文さん、新川洋司さんにインタビュー

 スクウェア・エニックスが2018年の発売を予定しているPS4/PC用サバイバルアクション『レフト アライヴ』。本作の開発者インタビューをお届けします。

【9月第3週のまとめ記事】

『とある魔術のバーチャロン』試遊バージョンをプレイ。使える6機体と新システムをレポート【TGS2017】

 2018年2月に発売されるPS4/PS Vita『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録(インデックス) とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』のプレイレポートをお届けします。

【9月第3週のまとめ記事】

“日本ゲーム大賞2017”年間作品部門大賞は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が獲得【TGS2017】

 日本ゲーム大賞2017の経済産業大臣賞は、“Pokemon GOプロジェクトチーム”が獲得。年間作品部門の優秀賞には『NieR:Automata』、『Overwatch』などが選出されました。

【9月第3週のまとめ記事】

『プロジェクト オクトパストラベラー』はロールプレイ重視のRPG。主人公や鍵となるシステムを紹介

 8人の主人公から1人を選び、自由に冒険をしてロールプレイを楽しむ『project OCTOPATH TRAVELER(プロジェクト オクトパストラベラー』。気になるポイントを紹介します。

【9月第3週のまとめ記事】

新時代のメガテン『D×2 真・女神転生』レビュー。VRの“メガテンらしさ”にもシビれた!【TGS2017】

 東京ゲームショウ2017でプレイアブル出展されている、iOS/Android用RPG『D×2 真・女神転生リベレーション』とVRバージョンのプレイレビューをお届けします。

【9月第3週のまとめ記事】

VRコンテンツ『SAO レプリケーション』プロジェクト始動&テスト参加者を募集【TGS2017】

 『ソードアート・オンライン』シリーズを題材としたVRコンテンツ『ソードアート・オンライン レプリケーション』プロジェクトの指導が発表されました。

【9月第3週のまとめ記事】

『モンハンワールド』ではモンスターの肉質や武器の派生先を表示。武器の解体も可能【TGS2017】

 “東京ゲームショウ2017”のカプコンブースで行われた『モンスターハンター:ワールド』のステージをレポート。加工屋やモンスター図鑑の仕様などの情報が公開された。

【9月第3週のまとめ記事】

自分の選択が物語を決める『デトロイト ビカム ヒューマン』レポ! 選択がこれほど苦しいとは【TGS2017】

 プレイヤーの感情を揺さぶる作品を次々と送り出すクアンティック・ドリーム。その最新作『デトロイト ビカム ヒューマン』をプレイしてきました。

【9月第3週のまとめ記事】