2019年3月17日(日)

【3月第2週のまとめ記事】『ルルアのアトリエ』新イベントストーリーや『機動戦士ガンダム EXVS2』指南記事

文:電撃オンライン

 3月第2週に掲載した記事をまとめてお届けします。『ルルアのアトリエ』新イベントストーリーや『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2』指南記事をチェック!

 『Fate/stay night』のボードゲームが登場。どのようなプレイ方法なのか、気になります。

初心者からレベルアップする『機動戦士ガンダム EXVS2』企画その2。リスク・リターンを意識してみよう

 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2』初心者に向けた指南記事。今回は、固定(チーム出撃)とシャッフル(ソロ出撃)についてや、機体の紹介となっています。

【3月第2週のまとめ記事】

『ワンピース』ルフィの新形態“ギア4”スネイクマンが気迫あふれる姿で立体化。表情や肉体を魅力的に表現

 “P.O.P15周年応援アンバサダー”に声優・古川登志夫さんが就任。古川さんがメインMCを務めるWeb番組“トピオの麦わらステーション”第1回が配信されています。

【3月第2週のまとめ記事】

『グラブル』で『コードギアス』や『ラブライブ!』とのコラボが開催決定。ルシファーと戦う新マルチが追加

 『グランブルーファンタジー』で、召喚石“バハムート”、“ルシフェル”にさらなる上限解放段階が追加されます。

【3月第2週のまとめ記事】

HYDEさんは『デビル メイ クライ』を意識して曲を作る! “SSS Devil Night”にはルーベンさんも登場

 『デビル メイ クライ 5』の発売前夜イベント“SSS Devil Night”が3月7日に行われた。その様子をレポートする。

【3月第2週のまとめ記事】

『リゼロ』レムとラムの華やかな姿が描かれた甚平登場。描きおろしイラストのフルグラTとともに先行販売

 『Re:ゼロから始める異世界生活』の『レム&ラム 甚平』と『レムとモーニングスター フルグラフィックTシャツ』が、“AnimeJapan2019”で先行販売されます。

【3月第2週のまとめ記事】

『ルルアのアトリエ』ロロナ、トトリ、メルルの人物像や能力を紹介。新たなイベントストーリーの情報も到着

 『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4(ルルアのアトリエ)』の物語として、ルルアが“未来の有望な錬金術士”を目指すストーリーを紹介します。

【3月第2週のまとめ記事】

『シャニマス』Pたちへの感謝に彩られた1stライブの模様をレポート。新アイドルや新イベントも発表

 千葉県・舞浜で開催された『アイドルマスター シャイニーカラーズ』“THE IDOLM@STER SHINY COLORS 1st LIVE FLY TO THE SHINY SKY”の模様をお届けします。

【3月第2週のまとめ記事】

やり込み育成で億超えのとんでもダメージが実現する『魔界戦記ディスガイアRPG』レビュー

 期待の新作『魔界戦記ディスガイアRPG』のレビューをお届け。シリーズならではのやり込み要素や、歴代シリーズのストーリーが楽しめる“魔界史回想”などやり応えバツグン!

【3月第2週のまとめ記事】

【おすすめDLゲーム】『シーフシミュレーター』は自身の防犯にも役立つ! 現地を調査をしてスムーズに潜入

 泥棒を体験できるアクションゲーム『Thief Simulator』をプレイ。ゲーム内容やお金の稼ぎ方などを掲載していきます。

【3月第2週のまとめ記事】

“ニコニコ超会議2019”のブース企画や協賛企業の情報解禁。公式サイトもオープン

 “ニコニコ超会議2019”では、1ホールすべてを使用したVTuberの祭典“VTuber Fes Japan 2019”が、初の新企画として開催されます。

【3月第2週のまとめ記事】

『モンスターハンター』シリーズ15周年公式サイトがリニューアル。メモリアルムービー配信

 『モンスターハンター』シリーズ15周年公式サイトのリニューアルにより、さまざまなお祝いメッセージが登場している他、ユーザー参加型の募集企画が実施されています。

【3月第2週のまとめ記事】

ローグライクRPGの金字塔『風来のシレン』のアプリ版をレビュー! 操作しやすく初心者にもオススメ

 人気ローグライクRPG『風来のシレン』がスマートフォン向けアプリになって登場! ここではそのレビューをお届けしましょう。

【3月第2週のまとめ記事】

『オルサガ』新UR“アミナ(声優:七緒はるひ)”のイラスト・スキル・タクティクスを独占公開

 『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』で3月15日より新レイドイベントが開催。このイベントに登場する新UR“生彩なる幼妻 アミナ”の情報を、電撃で先行公開します。

【3月第2週のまとめ記事】

『シャニマス』これまでの軌跡を振り返りながら制作P・高山祐介さんにインタビュー

 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』制作P・高山祐介さんにインタビュー。ゲーム開始からこれまでを振り返り、さまざまなことを話していただきました。

【3月第2週のまとめ記事】

『ドラゴンクエストXI S』進化したポイントを紹介。キャラボイスの情報や新ストーリーの一部スクショも

 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』では、3D&2Dグラフィックが1本のソフトで楽しめます。また、各キャラが主人公となって冒険する新ストーリーも追加されています。

【3月第2週のまとめ記事】

『モンスト』機光院チヨの獣神化は3月19日12時解禁。新イベント“封神演義2”登場キャラを紹介

 『モンスターストライク』の“モンストニュース”で、新イベント“封神演義2”で登場する姫発、普賢&文殊、黄飛虎が公開されました。

【3月第2週のまとめ記事】

『コール・オブ・クトゥルフ』は待望の本格クトゥルフ神話アドベンチャー! ストーリーやシステムを紹介

 闇が渦巻くダークウォーター島に待ち受ける恐怖とは? H.P.ラヴクラフトの『クトゥルフ神話』の世界観を忠実に再現した探索サスペンスアドベンチャーの魅力に迫ります。

【3月第2週のまとめ記事】

Switch版『スーパーリアル麻雀PV』が発売。セガサターンバージョンを踏襲しつつガイド機能を搭載

 『スーパーリアル麻雀PV』は、1994年に1994年にゲームセンター向けとして登場。WindowsPCやセガサターン、PCエンジンなどの家庭用ゲーム機向けに移植やアレンジが行われました。

【3月第2週のまとめ記事】

『クイーンズブレイド WHITE TRIANGLE』配信開始。記念ピックアップ舞装ガシャが登場

 『クイーンズブレイド WHITE TRIANGLE』のサービス開始を記念したログボやガシャが開催中。また、星4の舞装カードのシリアルコードをもらえる相性診断が公開されています。

【3月第2週のまとめ記事】

『Fate/stay night』のボードゲーム『ドミネイトグレイルウォー』発表。AnimeJapanでマスターのイラスト公開

 『Dominate Grail War -Fate/stay night on Board Game-』関連の展示が“AnimeJapan 2019”で実施。会場では、“ピールオフ企画”が実施されます。

【3月第2週のまとめ記事】