自由度の高さが癖になる『ソフィーのアトリエ2』プレイレポ。シリーズ未経験者でも楽しめる物語とシステム

電撃オンライン
公開日時

 コーエーテクモゲームスより2月24日に発売するPS4/Switch用ソフト(Steam版は2月25日発売)『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~(以下、ソフィーのアトリエ2)』。本作のプレイレポートをお届けします。

 『アトリエ』シリーズは、錬金術をテーマにした人気の
RPG。2022年5月には25周年を迎えるという歴史があるタイトルです。一方で、シリーズが長くなっているが故に、手が出せていない人もいるのではないでしょうか。

 今回は『アトリエ』シリーズ未体験のライターが、初心者の目線でプレイしてのレポートを掲載。ゲーム概要やシステムなどの基本的な要素に加えて、調合という本作の特徴について紹介していきます。シリーズ未経験でも楽しめるのでチェックしてください。

シリーズ未経験でも問題なく楽しめる世界観!

 本作は、2015年に発売された『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』から続く、同じ時系列で同じ世界観である“不思議”シリーズの最新作。物語としては、『ソフィーのアトリエ』の後の物語を描いています。

 物語としては、その後を描いているのですが、本作『ソフィーのアトリエ2』から初めて“不思議”シリーズに触れても問題ない作りになっていると感じました。


 その理由は、世界観は同じでも区切られた物語になっているため。本作『ソフィーのアトリエ2』に登場するのは初登場のキャラクターばかりなので、前作の知識がなくとも物語に置いていかれることはありません。

 加えて、舞台が異世界ということもあり、主人公であるソフィーが体験する出来事は初めてのことばかり。不思議な異世界を彼女と一緒に体験していくことになり、知らない人でも楽しめるのです。

  • ▲旅の途中で異世界に飛ばされ、さらに離れ離れになったソフィーとプラフタ。見知らぬ地で、ソフィーのプラフタを探す旅が始まります。

  • ▲前作のあらすじを知っておきたい人のために、『ソフィーのアトリエ』の物語のあらすじをプレイバックする機能があります。

 実際に筆者は“不思議”シリーズの知識が少ない状態でプレイしたのですが、問題なく楽しめました。

広大なフィールドを気持ちよく歩き回れる!

 舞台となる“エルデ=ヴィーゲ”は、夢幻世界とも呼ばれる自然溢れる世界です。探索の際には、広大な各フィールドを自由に歩き回れます。

 道中で出くわす敵はシンボル表示で、接敵するとロードを挟まずにバトル画面に切り替わります。広大なフィールドに加えて、シームレスバトルの機能によって、ゲームの自由度はかなり高く、プレイしていて爽快感がありました。


 フィールド上では、専用の道具を使って天候操作を行うと、まったく違う景色へと変貌したりします。天候操作の際には、マップの地形をはじめ、その場の敵や採取できる素材も変化します。広いうえに天候操作を駆使したギミックが用意されているため、ダンジョン攻略のようなおもしろさを味わいながら先に進めます。


 また、フィールドにある転晶石と呼ばれるポイントにアクセスしておくと、のちにそのフィールドから別フィールドへの移動はワールドマップ画面から簡単に行えるので、面倒な移動はほとんどありません。好きな時に、行きたいところに向かい素材を集められます。敵とのエンカウントだけでなく、こういった部分も快適で、遊びやすいゲームだと感じました。


  • ▲ゲーム内の時間が経過すると、日が落ちます。夕方や夜など、時間が変われば出歩く人や景色にも変化が発生します。

 敵を避けて進むと、戦闘なしでストーリーを進められる点も印象的でした。筆者はフィールドの隅から隅まで歩き回るのにハマってしまい、バトルは最小限にして素材集めや探索中心にプレイを進めていました。

 ところが、それが原因で避けては通れないボス戦で苦戦する結果に。フィールドを歩くのが楽しいとはいえ、もう少しバトルを重ねておくべきでした。バトルをすることでキャラクターが強くなるだけでなく、素材を獲得したり、条件を達成して調合レシピが手に入ったりしますからね。


  • ▲バトルや採取、調合などソフィーがいろいろな条件を達成すると新しいレシピを発想し、調合できるアイテムの種類が増えます。

 自由度が高いからこその失敗談となりました。メインストーリーをガッツリ進めたい気持ちがある一方で、こういった道中の終わりのない要素でずっと遊んでしまう。RPG好きの方であれば、よくある経験ではないでしょうか?

  • ▲採取の中には、ミニゲームをクリアすることでボーナスがついた素材を獲得できる“大採取”もあります。
  • ▲メインストーリーから離れて、住民の依頼を受けて報酬を受け取る“RPGらしい”要素が用意されています。

やり込みたくなるパネル調合

 さまざまなアイテムを調合できる錬金術を活用して、装備や消費アイテムを作成できます。

 調合をする際には、正方形のマス目に、さまざまな形のパネルと化した材料をパズルのように埋め込んでいきます。材料は錬金成分と呼ばれるピースで構成されており、これをどのくらい盛り込むか、どう繋げるかによって、完成品の品質が左右されるのです。

 うまく作るコツは、調合アイテムにつけたい能力に必要な錬金成分を逆算して、それを補える材料を用意すること。つまり、材料の品質や能力によって出来栄えが変化するわけです。筆者が戦闘ではなく材料集めに熱中してしまった原因はこれです。「もっといい素材があるかも!」と採取の止め時を見失ってしまいました。

 まったく同じ材料を使っても出来が違うこともあります。材料を違う錬金成分のものにしてみたり、パネルの配置の仕方を変えてみたり、調合1つでも永遠に楽しめるほどの奥深さがあります。

 この試行錯誤する感覚が堪らなくおもしろいので、癖になって必要以上に調合をしたくなってしまうのです。

 さらに本作ではソフィーによる調合と、プラフタによる調合の2種類の調合が用意されています。レシピによっては片方のキャラクターの調合でしか作れないものもあるので、調合をうまく分担させていきましょう。


  • ▲調合の際には“協力スキル”によって、仲間のキャラクターが手伝ってくれることがあります。

 また、調合できるアイテムのレシピは、採取や調合をしたり、バトルをしたりと、あらゆる行動をすることで発想していきます。レシピを発想する条件はゲーム中に確認できますが、プレイヤーのゲームを進めるスタイルによって、同じ段階でも調合できるレシピが変わってくるのも特徴です。

バトルの鍵は仲間との連携!

 バトルシステムは、6人で戦うターン制バトルで、前衛3人と後衛3人による“マルチリンクターンバトル”です。MPを消費するスキルを使う、敵の攻撃を耐える防御を行うなど、さまざまなコマンドを駆使して戦います。

 基本的に攻撃を行うのは前衛の3人。後衛の3人はサポート役となりますが、前衛と入れ替わりながら同時に行動したり、敵の攻撃から仲間を守ったりします。


 バトルの特徴は、メンバーの前衛後衛が目まぐるしく移り変わること。

 特に、後衛が前衛に出ることで、敵からの攻撃を軽減させる“サポートガード”は何度も使うことになるので、毎ターン前衛後衛が入れ替わるような動きのある展開が楽しめました。

 サポートガードの他、前衛と後衛が入れ替わりながら同時行動を行う“ツインアクション”が用意されています。さらに強力かつ、2人のド派手な演出で放つ必殺技“デュアルトリガー”など、さまざまな連携を駆使して戦っていくわけです。


 出くわす敵はほどよい強さなので、これらの連携を駆使して効率よく敵を倒していくことが大切。ただ攻撃を連打していくだけではなく、戦略的な要素の強いバトルとなっています。

 攻撃やスキルに加えて、装備や回復アイテムなど、調合で用意したアイテムもバトルに影響します。調合でいい性能のアイテムが作れたならば、それだけ戦闘が優位になります。


 調合したアイテムでバトルを優位にして、バトルに勝って素材やレシピを得て、また調合を行う。このサイクルを続けることで、ソフィーたちはどんどん成長していきます。やればやるだけ成長や発見があるので、やり込み甲斐はかなりありますね。

 調合とバトルが生み出す深いゲーム性が、本作のおもしろさの根幹となっているのではないでしょうか。

自由度とやり込み要素で未経験でも満足!

 『アトリエ』シリーズは、RPGの中でも自由度が高く、プレイヤー次第でさまざまな楽しみ方ができるタイトルです。

 特に、『アトリエ』シリーズの特徴である錬金術による調合は、本作でもおもしろさの柱になっている要素です。材料となる素材を集めて、組み合わせを考えて、調合結果に一喜一憂する感覚は、癖になって何度も挑戦してしまいます。ストーリーの展開が気になるのに、調合に熱中しすぎて、なかなか先に進めない事態になるほどでした。

 フォトモードを使えば美しい景色をバックにキャラクターたちの記念撮影用のシチュエーションも作れます。魅力的なキャラの撮影が楽しくて、時間がドンドン飛んでいきます。

 ストーリーを楽しみつつも、自由度とやり込み甲斐も用意されており、プレイしていて満足させてくれる作品でした。未経験の筆者が夢中になれたので、同じくこれまで「不思議」シリーズに触れていなかった人だけでなく、そもそも「アトリエ」シリーズに触れてこなかったという人も、この機会に触れていただきたいところ。

 ストーリーでいえば、異世界ではぐれてしまったソフィーとプラフタ(人形)がどうなるのかは、プレイしていて気になるところ。ゲームの要素を楽しみつつ、2人の冒険がどのように進んでいくのかにも注目したいです。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
※画像は開発中のPS4のものです。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~

  • メーカー: コーエーテクモゲームス
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: RPG
  • 発売日: 2022年2月24日
  • 希望小売価格: 8,580円(税込)

ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~

  • メーカー: コーエーテクモゲームス
  • 対応機種: Switch
  • ジャンル: RPG
  • 発売日: 2022年2月24日
  • 希望小売価格: 8,580円(税込)

ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~(ダウンロード版)

  • メーカー: コーエーテクモゲームス
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2022年2月24日
  • 価格: 8,580円(税込)

ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~(ダウンロード版)

  • メーカー: コーエーテクモゲームス
  • 対応機種: Switch
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2022年2月24日
  • 価格: 8,580円(税込)

関連する記事一覧はこちら