バンダイナムコのブランドムービー2作品が公開

電撃オンライン
公開日時

 バンダイナムコグループは、4月からグループの最上位概念となるパーパスと新たなロゴマークを導入。あわせて、ブランドムービー2作品を公開しました。

 以下、リリース原文を掲載します。

バンダイナムコのブランドムービー2作品を制作

 バンダイナムコグループの「パーパス」で特に重要な要素は、“つながる”“ともに創る”という要素で、バンダイナムコとファンが「夢・遊び・感動」を通してつながることで“Fun for All into the Future”を実践していきます。

 バンダイナムコホールディングスでは「パーパス」と、「パーパス」にこめた思いを表現した新ロゴマークに触れていただくことを目的に、ブランドムービー2作品(Dance and Music Ver. Products and Services Ver.)の制作を行いました。

 今後は社内外の様々な場でブランドムービーの活用を行い、パーパスの訴求と新しいブランドの認知を拡大していきます。

※「パーパス」について

 2022年4月より、“社会における存在意義”や“なぜその事業や企業活動を行うのか”“私たちがバンダイナムコで働く意味”を表す「パーパス」をグループの最上位概念とすることとしました。「パーパス」制定にあたっては、社外企業イメージ調査、全社員へのアンケート調査、各地域の社員ディスカッションからあがった要素をもとに議論を重ねて決定しました。

<Bandai Namco’s Purpose>

 もっと広く。もっと深く。「夢・遊び・感動」を。

 うれしい。たのしい。泣ける。勇気をもらう。誰かに伝えたくなる。誰かに会いたくなる。

 エンターテインメントが生み出す心の豊かさで、人と人、人と社会、人と世界がつながる。そんな未来を、バンダイナムコは世界中のすべての人とともに創ります。

※新ロゴマークについて

 2022年4月より、「パーパス」にこめた思いを表現した新ロゴマークを導入しました。

 社名にバンダイナムコを冠する会社は全てこのロゴマークを使用するほか、バンダイナムコを社名に冠する、冠さないにかかわらず、原則的に全ての商品・サービスに新ロゴマークを表記します。

 これにより、商品・サービスやレーベルが持つ価値を新ロゴマークに集積するとともに、グループの一体感と総合力を強く訴求し、グローバル市場におけるブランド価値の向上を目指します。

<新ロゴマーク>

Dance and Music Ver.(約3分)

 少年と少女が新ロゴマークの「吹き出し」の形(FUKIDASHIフレーム)から様々な世界に飛び込み、様々な人々や生き物、実物大のガンダムなどと触れ合いながっていきます。

 バンダイナムコグループのエンターテインメント(Fun)が提供する「夢・遊び・感動」やワクワク感、人と人のつながりを印象的な音楽をバックに、実写の人物とアニメーションやCGとの融合、音楽にあわせ様々な人々が登場するダンスシーン、実物大のガンダムが存在感たっぷりに街を歩くシーンなどにより、バンダイナムコらしい夢あふれる世界観として表現しています。






<スタッフリスト>
監督:関和亮
アニメーションキャラクターデザイン原案:江口寿史、安彦良和
振付:takahiro
音楽:STUTS
アニメーション制作:㈱サンライズ
制作:koe Inc、DASH
製作:バンダイナムコホールディングス

 本ブランドムービーとの連動企画として、グループ国内外各拠点で掲示する「パーパス」浸透のためのポスターを作成しました。本編のアニメーションにも参加いただいた漫画家・イラストレーターの江口寿史さんに新たにイラストを描き下ろしていただき、ムービーとポスターの連動、実写のイラストの連動で「パーパス」にこめた“つながり”“ともに創る”を表現しています。

■Products and Services Ver.(約3分)

 全編アニメーションで、新ロゴマークの「吹き出し」の形(FUKIDASHIフレーム)に象徴されたバンダイナムコの様々な商品・サービスが「パーパス」のステートメントに沿って幅広いファンとつながっていくシーンを通して、「パーパス」が示す「夢・遊び・感動」の広がりと深み、バンダイナムコが目指す姿を表現しています。

 次々とシーンが切り替わるシームレスに構成された映像、デフォルメした絵の動きや人々の生き生きした表情により、ワクワクする世界が広がります。






<スタッフリスト>
企画制作/電通+二番工房
CD/金城博英
CD+CW+PL/諸橋秀明
CD+AD/栢菅翼
CW+PL/佐藤日登美
CPR/二瓶恵利花
PR/熊倉康介
PM/髙島凌、森川展暉
演出/橋浦脩人
アニメーター/久保雄太郎
モーションデザイナー/伊良皆貴大
ナレーター/真舘晴子(日本語版)、レイ(英語版)
音楽PR/谷口亮介
AE/石川剛、勝太一、久保山奈由大、山直彩香

 なお、両ブランドムービーの最後に使用しているサウンドVIは、4月以降、バンダイナムコを社名に冠するグループ会社の商品・サービス関連のプロモーション映像でも使用します。

 カラフルな「吹き出し」の形(FUKIDASHIフレーム)でエンターテインメントの多様性を表現し、「バンダイナムコ♪」とも聞こえるサウンドと組み合わせています。なお、「バンダイナムコ♪」のサウンドは、バンダイナムコスタジオのサウンドチームが手掛けています

©創通・サンライズ ©バンダイナムコホールディングス
©創通・サンライズ
©Bandai Namco Entertainment Inc. ©創通・サンライズ  🄫BANDAI ©創通・サンライズ  
©Bandai Namco Entertainment Inc.. ©Bandai Namco Amusement Inc. ©バンダイナムコホールディングス

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら