『夜廻三』発売前に情報を総まとめ。叙情的な夜道を歩く本作の魅力に迫る

電撃オンライン
公開日時

 4月21日に日本一ソフトウェアから発売を予定している『夜廻三』。

 本作は、2015年に発売された夜道探索アクション『夜廻』の最新作。シリーズでは三作目となる位置づけで、手描き調のどこか郷愁を感じる絵本のようなグラフィックが特徴です。

 幼い主人公は、自身にかけられた呪いを解く手がかりである"思い出"を求めて、夜の街をさまようことになります。

 しかし、街の暗闇の中には恐ろしい"お化け"が潜んでいます。

 懐中電灯の明かりと、心臓の鼓動を頼りにお化けから逃げつつ、失くした思い出を探し出していく……というのが本作の概要。

 発売まで1週間を切り、体験版も配信された今、本記事では改めて本作の情報を総まとめでご紹介します。

あらすじ

主人公は見知らぬ暗い森の中で目を覚ました。

なぜその場所にいたのか、主人公にはわからなかった。

思い出せるのは、放課後の夕暮れ時、学校の屋上にやってきたところまで。

深い森を彷徨った主人公は、姿の無い不思議な人物と出会う。

その人は、どこか懐かしい声で語りかけた。「あなたには強い呪いがかけられている」と。

呪いを解くためには、一晩のうちに「忘れてしまった大切な事を思い出さなければならない」と…。

大切な思い出を探すため、主人公は不気味な夜の街へと駆け出した。

あそびかた

 『夜廻三』は、夜の街を探索する夜道探索アクションゲームです。幼い主人公は、自身にかけられた呪いを解くための手がかりとなる"思い出"を探して、夜の街を彷徨います。

 探索の頼りになるのは、手に持った懐中電灯の灯りのみ。暗がりに光を当てることで、探索の役に立つ"おとしもの"や、人のいない夜の街に潜む、不気味で恐ろしい"お化け"の姿が明らかになります。

  • ▲お化けは明滅する電灯の下、明かりの届かない細道など、闇夜の至るところで主人公を見つめています。懐中電灯で照らしたり、拾った小石で注意をそらしたり、あるいは走ったり。さまざまな方法でお化けをやり過ごしましょう。

 また、主人公は目を閉じることで気配が消え、お化けたちは主人公を見失います。時には足を止めて目を閉じて隠れることが、恐怖から逃れるきっかけになるかもしれません。

  • ▲ただし、目を閉じている間もお化けは変わらずそこにいます。目を閉じたまま、お化けに触れないように距離を取り、安全な場所まで逃げのびましょう。

 主人公の目的は、忘れた記憶を思い出し、自らにかけられた呪いを解く方法を探すこと。街のどこかにある"なくしたもの"を探し出し、忘れていた光景を思い出しましょう。

  • ▲記憶がないエリアへ行くと人面鳥に行く手を阻まれます。まずは思い出すきっかけとなるものを探してみましょう。

登場人物・お化け

主人公

 自分にかけられた呪いを解くためのカギとなる"思い出"を探して、夜の街に足を踏み入れた幼い子ども。街の各地で"過去に失くしたもの"を見つけるたびに、忘れてしまっていた"思い出"を取り戻していきます。なお、主人公はプレイヤーがある程度自由に外見を設定可能です。

思い出の中の少女

 思い出にたびたび現れる主人公より少し年上の少女。彼女もまた"何か"を探して街をさまよっている様子。大きなカメラを持ち歩いています。

ムギ

 主人公が飼っている白いふわふわのネコ。主人公にとてもなついています。

人面鳥

 街には古くから"コトリ"という名前の"人面鳥"という怪物のウワサが伝わっています。その怪物は、特別な目ですべての時間を同時に観測するとか。その目で街の中を見張り、人面鳥はずっと"誰か"が来るのを待っています。夜の街で出会わないように、注意して歩きましょう。

ロケーション

真夜中の学校

 無人の教室、消火栓の照明で赤く照らされた廊下。静まり返った校内で、誰かの交換日記を追うことになります。

遠吠えが響く商店街

 さびれた雰囲気の商店街。あちこちに野良犬が集まって、何もない空間に向かって吠え続けています。

放置された廃船

 壊れたまま放置され、暗闇に包まれた船内。その中では何故か、懐中電灯や時計が狂いだすそうです。

忘れられた墓地

 弔う人もない、荒れ放題の無縁墓地。荒れたお墓を守るように取りついているお化けが何かを訴えるようにこちらを見つめています。

体験版好評配信中!

 現在PS Storeとニンテンドーeショップで、本作の体験版が配信中。体験版ではゲーム本編には収録されていない"前日譚"が楽しめます。購入を検討されている方も、もう購入を決めている方も、ぜひこの機会にプレイしてみてください。


©2022 Nippon Ichi Software, Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら