スクエニがやばい。無料でプレイ時間100時間クラスのRPGを遊べるなんて…【オクトラ大陸の覇者 神ゲー説】

そみん
公開日時

 2020年10月28日に配信が始まった、スクウェア・エニックスのiOS/Android用RPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 大陸の覇者』

 運営型アプリの側面もありつつ、配信直後からエンディングが用意され、ガチでプレイ時間100時間以上クラスのコンシューマゲーム1本を丸ごと無料で配信してしまったという衝撃的なデビューを果たした本作が、2022年4月28日で1.5周年を迎えました。

 今なお進化が続く本作について、ぜひ体験してほしい神ゲーポイントを力説させていただきます!

スクエニがやばい。無料でプレイ時間100時間クラスのRPGを遊べるなんて…

 さて、まずは『オクトパストラベラー 大陸の覇者』がゲーム史上において非常に特異な存在である理由について語ります。

 それは……100時間以上遊べるコンシューマライクな大作RPGを基本無料アプリとして配信した点にあります。

 え? 基本無料のRPGなんてたくさんあるじゃん。そう言いたそうですね。ええ、ごもっとも。

 たしかに基本無料のRPGは多々あれど、2020年10月28日の配信開始時点でエンディングまでまるまる遊べちゃったというコンシューマライクな1人用RPGは、そうそうありません。てか、なんでそんな無茶をしたのか、個人的にはスクエニ七不思議の1つです。

 これ、たぶん、配信当時に本作を遊んだ人の多くが不思議に思い、1.5周年たった今でも不思議に思っていることだと思います。

 いわゆるソシャゲ的なポチポチゲーではなく、フィールド移動あり、町の人との会話ありと、プレイフィールが完全にコンシューマゲームなのに、なぜか基本無料という。

 そりゃあ、キャラクターガチャはありますよ? そういう意味ではビジネスモデル的にはソシャゲ的ではありますが、誇張抜きで低レアキャラでも工夫次第でちゃんと戦えるし、ゲームバランスも秀逸。

 まあ、さすがにずっとプレイを続けているとキャラレベル99まで育てた前提でのバランスにもなってきていますが、ゲーム配信直後に用意されていた第1部については、レベル上げの感覚も含めて、本当にコンシューマゲーム感覚です。

 ちなみに本作は、Switchで発売されて人気を博した『オクトパストラベラー』の兄弟作で、その少し前の世界が舞台となり、Switch版の主人公も仲間にできます。Switch版を知らなくても楽しめますが、スマホ版を遊んだらぜひSwitch版も遊んで、その奥行きがある世界観を楽しんでほしいと切に願います。

 ゲームシステムも、似ていながら非なるもので、2作品それぞれ異なる“遊び”を体験できます。

 ストーリーの魅力とかバトルの楽しさとか、いろいろな面白さを備えた本作ですが、まずは「大作コンシューマRPGを無料で遊べる」という部分だけでも、遊んでみる価値があると思います。

 ……ちなみに、配信当初に第1部のエンディングまでまるごと100時間以上遊べたのち、第2部は連載漫画的に定期的に追加されてきました。今は第2部の黒幕が正体を現し、物語が一段と盛り上がっているわけですが、現時点ですでに100時間クラスの大作となっています。

 えーと、すごく単純計算で第一部100時間+第二部の途中までで100時間と合計200時間以上たっぷりと遊べる大作となっているわけです。別にプレイ時間をプッシュするわけじゃありませんし、遊び方によってはもっとスムーズに先に進めるとも思いますが、濃密かつ壮大なストーリーが楽しめるのは間違いありません。

 ちなみに自分は、プレイ時間が100時間を超えた時にこんなプレイ日記を書いています。

  • ▲ああ、なつかしいパーティメンバーだなあ。

●感想1:思ったよりもメインストーリーが長いな…特に3人の極めし者を倒してから

 思えばプレイを始めて20時間くらいのときは、「あー。エンディングがあるといっても、運営型ゲームだし、そんなにシナリオボリュームはなさそうだなあ」でした(苦笑)。

 富・名声・権力と3つのシナリオがテンポよく進み、“極めし者”編のラスボスが見えてきたので、もうクリア間近かなと(今思えば、とんでもない勘違いですけど!)。


 で、いろいろ寄り道をしながら30~40時間くらいで3つの“極めし者”をクリアして、スタッフロールも流れたので、クリア後のおまけ感覚でストーリーを進めたら……いまだにクリアできていないという、ね(苦笑)。
(さすがにそろそろクリアできそうですけど。新章“授けし者”の前にクリアできるよう、ラストスパートをかけないと!)

 もちろん、もっと効率よく進めれば100時間をかけずにクリアできるとは思いますけど、じっくりたっぷり楽しめることは間違いないボリュームです!

●感想2:星5がいなくても、ある程度なんとかなりそう

 長いこと、星5が3~4人、星4が2~3人、星3が1人(笑)というパーティで生きてきましたが……わりとなんとかなりました。

 もちろん、星5は強いキャラが多いですし、星3を使い続けるのは大変ですが、星4中心でもなんとかなる感触です。

 誤解がないよう補足すると、星3はさすがにきついです。能力的な部分もありますが、レベル上限が低いので、3人の“極めし者”とかまでは問題ありませんが、その後に息切れします。ただ、全体回復を使えるラモーナは、星3でも頑張ってくれました。
(とはいえ、ラモーナも星4まで育つ星3ですけどね)

 星4は、トラベラーストーリーや討伐依頼で導石を集めてレベル上限を上げていけば、かなり戦力になります。ただ、星5まで育つキャラと比べると力の差はあるので、敵の弱点を加味したパーティ編成で挑むことが大前提になるとは思いますけど。

 よくも悪くも、最終手段としてレベルをがっつり上げればメインストーリーの敵はなんとかなりますし、究極最終手段としてルビーでコンティニューすれば(おい!)先に進めます。

 とにかくストーリーを楽しみたい人は、ガチャ以外の部分でルビーを使うのもありかと!

●感想3:なんだかんだで回復は大事です!

 プレイ中に何度か、「回復役なんていらないかも?」「火力重視で弱点を狙ってブレイクしまくればいいんじゃない?」と頭をよぎることもありましたが、結論として、回復役は2人くらいいたほうがいいと感じました。

 理由はいくつかありますが、基本的に本作はアビリティ以外でのHP回復手段がなく、戦闘不能からの復活手段がないことが大きな理由です。

 ええ、後衛にいるキャラクターはターン終了時にHPやSPが自動回復することは重々承知で、戦力差がある場合は前衛と後衛のローテーションでなんとかなるんですが、戦力差が拮抗してくると、さすがに自動回復じゃ追いつかないんですよ……。

 ブレイクで敵の行動回数を減らすことはできますが、敵のシールドポイントが増えてくると毎ターンのブレイクは不可能レベルですし、ブレイクから回復したターンの敵の行動は原則的に最速になるので、なんだかんだHPを削られていきますしね。

 めっちゃチキン戦法ですが、強敵相手の時は、行動順番をうまく見て、毎ターン全体回復を使うくらいが安全です。欲を言えば、全体回復を2人用意して、どちらかが倒れても戦線を維持できるのがベター。


 ……といっても、即時での全体回復を使えるのは星4~5ミロードと星3~4ラモーナくらいですけどね。

 で、ついでにいうと、即時回復でなく、数ターンにわたっての自動回復も便利ですし、HP吸収攻撃も地味に役立ちます。

 ラモーナさんを育てておくだけでも、いざという時に役立ってくれますよ! と、彼女の有用性を大プッシュしておきます!


 今となっては全体回復を使えるキャラクターも増えていますが、あの時、星4ラモーナさんと過ごした時間は本当に楽しなかったなあ……。

 あと補足。配信当初はいわゆる経験値稼ぎクエスト的な“討伐”のプレイに時間がかかっていましたが、今はスキップ機能が追加されたのでレベル上げが非常にさくさくになりました。このへんはファミコン時代からのオールドゲーマーにとっては快適すぎて風情がないと感じる部分もありますが、まあ、時代的にあって当然といえば当然かもしれません。

  • ▲初期は毎回クエストに挑んでキャットリンと戦っていたものですが……簡易討伐でのスキップ機能、マジ便利っす。

 また、メインストーリーだけが長いというわけではなく(まあ、短くはないけど)、キャラクター別のエピソード“トラベラーストーリー”や番外編的な“名もなき町”、本編の舞台裏的な部分をのぞける“追憶の書”など、ストーリー好きな人にとってニヤニヤが止まらないほどの物語が詰まっているからこそ、遊んでも遊んでも終わらないわけです。


 あ、“遊んでも遊んでも終わらない”はあくまで比喩で、むしろ“ちゃんと終わり(エンディング)がある”達成感が味わえることも、個人的には声を大にして言いたい本作のポイントです。

  • ▲Switch版でも楽しかった、村人たちと深くかかわることができるフィールドコマンド。スマホ版でもしっかり再現されていて驚きました!

 第2部の完結まではもうちょっと時間がかかりそうな気がしますが、第1部のエンディングを見たときにはしっかりとした満足感を味わえるはず。

 「最近、終わりがないソシャゲを遊び続けているなー」なんて方は、たまには本作で物語が終わる気持ちよさを体験してみてはいかがでしょうか。とてもスッキリする「第1部・完!」です。そこで満足を得て、楽しいと思えば第2部もぜひ遊び続けてほしいところですが。

 てなわけで、『オクトパストラベラー 大陸の覇者』が神ゲーたる理由の1つである“100時間以上遊べるコンシューマの大作RPGが基本無料アプリになっちゃった”という部分について語らせていただきました。

今がデビューチャンス! 1.5周年で特別なキャラが参戦&無料ガチャが実施!!

 4月28日からは1.5周年を記念した各種キャンペーンが実施中。ルビー888個がプレゼントされるほか、無料10連の導きが最大5回=50連無料、豪華な1.5周年祭特別任務など、お得なイベントだらけです!

 また、すごろくのような新ミニゲームコンテンツ“天運の遊技盤”が追加されたほか、メインストーリーのボスとして圧倒的な存在感を示したタイタス、ヘルミニア、アーギュストが“追憶の覇者”として期間限定で登場! かなり強いキャラクターとなっているので、この機会にぜひ!


そみん:どんなゲームでも美味しくいただく雑食ゲーマー。幼少期にファミコンやMSXをリアルタイムで遊び、電撃セガサターンのライターとなり、今に至る。二児の父。


(C) 2020-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2020年10月28日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2020年10月28日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら