【初心者ガイド】ぼっちプレイヤーも安心!?『Call of Duty:Warzone 2.0』をこれから始める人にオススメのモードや立ち回りを解説

柏又
公開日時

 2022年11月17日よりサービス開始されたPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox one/Windows用ゲーム『Call of Duty®:Warzone™ 2.0(コール オブ デューティ ウォーゾーン 2.0)』

 本作は、人気ファーストパーソン・シューティング『Call of Duty®(コール オブ デューティ/以下、CoD)』シリーズ最新作『Call of Duty:Modern Warfare®II』の世界で最大150人のプレイヤーが争う、基本プレイ無料のバトルロイヤル(バトロワ)ゲームです。

■ローンチトレーラー|Call of Duty®: Warzone™ 2.0

 今回は、これから本作を始めるプレイヤーに向けた簡単なガイドを、PS5版をもとにお届けします。

 筆者は一緒にゲームを遊ぶフレンドのいない、いわゆる“ぼっちプレイヤー”なので、同じ環境でプレイする方を念頭においた記事にしてみようと思っています。

“BATTLE ROYALE”モードなら最初は“デュオ”で流れをつかもう

 ゲームを始めると一番上に“人気急上昇”などのアイコンが表示されると思いますが、実際のモード選択はその下の“ゲーム”のところです。

 筆者は統合されている『Call of Duty:Modern Warfare®II』のプレイヤーなので3つアイコンがありますが、『Warzone™ 2.0』から本作を始めた人は“DMZ”と“BATTLE ROYALE”の2つのモードが選択できると思います。

 本作の新要素でもあるDMZは、AI兵士が支配している地域で探索&戦闘を行い、入手したものを持ち替えるPvPvEモード(プレイヤー同士で戦いつつエネミーとも戦うモード)です。

 ほかのプレイヤーとは遭遇した際に戦うだけで、基本的にはAI兵士との戦闘になります。バトロワとはとはかなり異なるゲーム内容なので、あとで解説しましょう。

 BATTLE ROYALEは、最大150人のプレイヤーが広大なマップで最後の生き残りになるまで戦うバトロワモードです。プレイヤー全員が敵同士になる“ソロ”のほか、2~4人でチームを組んで参加するモードもあります。

 1人でも画面左下の“スクアッド補充”をオンにしていれば、ほかのプレイヤーと自動的にチームを組んでスタートします。

 ぼっちプレイヤーとしては、ソロがあるならそれでもいいかもしれませんが、これから始める人がいきなり猛者たちのなかで揉まれるのはちょっと厳しいかもしれませんね。筆者的にその場合オススメなのは、2人でチームを組む“デュオ”でしょう。

 4人で参加する“クワッド”は、野良マッチングだとどうしてもプレイヤーの行動がばらばらになってしまう傾向があり、チームとして戦うのは厳しい感じです。

 その点、デュオ(2人チーム)ならパートナーも1人でマッチングしている、いわば“ぼっち仲間”。とりあえずパートナーに行動を合わせつつ、ゲームの流れをつかんでいくのが最適だと思います。

 ただし、デュオは参戦チーム数が多くなる関係で序盤から乱戦に巻き込まれる展開もよくあるので、そこだけは注意が必要ですね。

【BATTLE ROYALE】輸送機から降下後、装備を整えて相手プレイヤーに対抗せよ

 では、まずはBATTLE ROYALEモードの流れから解説していきましょう。人数が上限まで集まりそうになるとウォームアップのあとに輸送機の中からゲームがスタートします。

序盤の混戦を避けて降下するには?

 輸送機はマップの上空を横切るように飛行しています。ここで×ボタンを押すと輸送機から飛び出して降下を開始します。

 降下中は視点を下に傾けて左スティックを前に倒すとスピードアップして早く地上へ降りられます。また、×ボタンでパラシュートを展開すれば、滑空してより遠くまで行くことができます。

 パラシュートは◎ボタンで切り離せます。切り離した後に再展開することも可能です。

 降下する場所の目安としては、武器などの装備がたくさん拾えそうな建物が多い場所や、クリアすると報酬がもらえる“契約”のある場所が狙い目。ですが、そういう場所はほかのプレイヤーも狙っているので、あまりに好条件な場所はかえって危険なこともあります。

 さらに、タッチパネルで開くマップ画面に白く描かれた円“サークル”にも注目。このサークルは、マップ外周から押し寄せる“毒ガスエリア”の範囲を表示していて、画面左上のミニマップの下に表示されたタイムカウントがゼロになると、ゆっくりとサークルの外側まで毒ガスが押し寄せてきます。

 毒ガスのエリア内では回復が追い付かない速さで体力が減り続けます。ここでサークルの内側へ降下すれば最初の毒ガスを気にせずに行動できますが、あえて降りる人が少ないであろう外側へ降下して、序盤の乱戦を回避する手もありですね。

 あと、もちろんですが降下する場所はパートナーと合わせましょう。同じ場所に降下すれば、着地直後にいきなりやられることは少なくなると思います。

 方向キー上で照準した場所に目印を残せる“ピン”を利用して、お互いの意思疎通をはかりましょう。

建物のなかで武器を素早く見つけよう!

 着地したら周りの建物から武器と装備を集めましょう。最初の武器は拳銃ですが、これでいきなりほかのプレイヤーと戦う事態はさけたいところです。

 武器は建物の中に落ちていることが多いです。特に狙い目は、黄色いケースや白っぽいダッフルバッグ。これらの入れ物の中には高確率で武器が入っています。

 ケースはノイズのような独特の音を発しているので、ヘッドホンやイヤホンを装着してプレイすると聞き取りやすいでしょう。

 まずはサブマシンガンやアサルトライフルといった、初心者にも扱いやすい武器を手に入れたいところ。また、より防御力がある3スロットのアーマーベストも欲しいところです。

 アーマーベストは金庫破りの契約“セーフクラッカー”の過程で手に入ることが多いでしょう。

倒すことも逃げることも両方重要!

 さて、装備が整ったら次は何をすべきでしょうか? ほかのプレイヤーを積極的に探して倒していく? それともサークルの内側に入って毒ガスが押し寄せてくるまで隠れるか?

 FPSの腕前に自信があってとにかく戦いたいというプレイヤーは、特定のプレイヤーを倒すことが目的の“バウンティ”の契約を受けて、積極的に狩りに行くといいでしょう。

 バウンティの契約を受けるとターゲットとなるプレイヤーの位置が大まかにわかる反面、相手に自分が狙われていることと、お互いの大まかな間合いが通知されます。

 もし撃ち合いにあまり自信のない筆者のようなプレイヤーなら、建物の中に隠れて相手を待ち伏せするのも1つの手です。

 このとき、入り口のドアを閉めておくとその建物が未探索のように見えるかもしれません。特にパートナーがやられて1人での行動を余儀なくされているときは、隠れるプレイになりがちです。

 あとはパートナー(のプレイヤー)の性格しだいというところもあります。特に最初のうちはパートナーと一緒に行動して、立ち回りを覚えていくのがいいと思います。

ボイスチャットがなくても意思の疎通がとれるピンを活用しよう

 先ほども書いたように、本作では狙った場所をマークしてほかのプレイヤーに通知する“ピン”というシステムがあります。

 操作は方向キーの上。短く押すと狙った場所に応じたマークに、短く2回押すと警告が出せます。長押しするとリング状のメニューが出て定型文のチャットが可能です。

 いつもオートマッチングで不特定多数のプレイヤーと遊んでいる筆者のようなプレイヤーにとって、言葉を使わずに意思疎通がとれるこの機能は非常に重要です。

 相手プレイヤーを見つけた時だけではなく、使えそうな武器や自分は使わないアーマーベストなどを見つけたら、積極的にピンを使ってパートナーに伝えましょう。

やられてしまっても全滅まであきらめない

 本作は対戦ゲームなので、プレイヤーであるみなさんがやられることは常にあります。しかし、やられても復活要素が複数あるのが『Warzone™ 2.0』の特徴です。

 倒されたプレイヤーは収容所と呼ばれる施設に送られます。そこでほかの敗者たちと2対2のバトルを行い、勝ったチームが一度だけ復活できるのです。

 対戦が行われるマップは狭く、障害物が多くなっています。基本的には開始から数秒後に使用可能となる投てき物を使って相手をけん制し、できれば側面か後ろに回り込みたいところ。

 筆者はほかのプレイヤーと動きを合わせて、できるだけ2対1になるように動いています。

 開始から一定時間たつとガトリングガンで武装した看守が乱入してきます。

 看守を倒すと参加者全員が復帰可能に。ただし看守は非常に強いので、全員で協力して攻撃しないと倒すことは難しいでしょう。ちなみに筆者は1回だけ倒したことがあります。

 もし、収容所でのバトルに敗北した場合は、生き残ったプレイヤーがショップで4000ドル払うことで倒された人を買い戻す形で復帰させられます。

 なので、パートナーが倒された場合は、自分までやられないように注意しながらお金を稼ぎつつ、ショップを目指しましょう。

【DMZ】DMZモードは生還するのがなによりも重要

 『Warzone™ 2.0』のもうひとつのモードDMZは、AI兵士が支配するエリアでアイテムを漁り、制限時間以内にヘリを呼んで帰還するのが目的です。

 倒されて復活できないと、持ち込んだものを含めてアイテムをすべて失ってしまうという、非常にリスキーなモードです。

 AI兵士はアーマーを着込んでいて耐久力のある手強い相手ですが、このモードにおける死因は、ほかのプレイヤーとの交戦です。ただし、武器ケースなどのみんなが欲しがるアイテムを狙わない限り、そこまでほかのプレイヤーと接触することは少ないでしょう。

 ぼっちプレイヤーとしては、ほかのプレイヤーの動向を気にしつつ、行きたい場所ややりたい契約があればピンで指定して味方に提案していくのがオススメのプレイスタイルです。

 あまりバラバラに行動していると、ほかのプレイヤーと遭遇した際に1人ずつ狩られることになるので、お互いの位置は気にかけたいですね。

 また、制限時間の残りが2、3分くらいになったら、脱出地点をピンして離脱を促すのもいいと思います。脱出ポイントにはほかのプレイヤーも向かうので、近くでは索敵をしっかり行いましょう。

 ほかのプレイヤーとの交戦を避けたいなら、人質救出の契約を成功させると人質を乗せるヘリに便乗して脱出できます。

 このモードで手に入れたいのは、やはりスロットの多いアーマーベストと容量の大きいバックパックですね。アイテムをマメに漁れば手に入りますし、2スロットのアーマーベストならそこまで高くはないので、お金を払って買う方法もあります。

 さらに、持ち帰った武器は次に出撃する際に持ち込んで使うことが可能です。ちなみに持ち込んだ武器は、プレイヤーのミリタリーランクや武器レベルに関係なくアンロック扱いとなり、ロードアウトで選択できるあたりも、これから始める人にはありがたい要素だと思います。

 とにかく生還するまで何が起きるかわからないのが野良マッチングでのDMZのだいご味だと思うので、カオスなゲーム展開を楽しむのがいいと思います。

勝利できるのはほんの一握り。どこまでそこに迫れるか挑戦しよう

 どのマッチでも合計プレイヤー数は150人。生き残るのは容易ではなく、ほとんどのプレイヤーはやられて途中で退場していきます。

 そんな過酷な戦場で、どこまで生き残れるのかに挑むのがバトロワゲームである『Warzone™ 2.0』の魅力だと思います。

 戦場は広く、とれる手段も豊富です。ほかのプレイヤーと切磋琢磨して、腕前を上げていきましょう!

『Call of Duty®:Warzone™ 2.0』概要

価格:基本プレイ無料(ダウンロード専売)
プラットフォーム:PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox one/Windows
配信開始日:2022年11月17日
メーカー:Activision Publishing, Inc.
ジャンル:FPS(ファーストパーソン・シューティング)


© 2022 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION、CALL OF DUTYおよびMODERN WARFAREはActivision Publishing, Inc.の商標です。その他の商標や製品名はその所有者に帰属します。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら