【攻略】デスピサロのこころが魔王覚醒でピサロのこころに進化! 性能と覚醒方法を確認【電撃ドラクエウォーク日記#1561】

レトロ
公開日時
最終更新

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

 今回のほこらも“プラチナIII”フィニッシュのレトロです。累計スコアも毎回このくらいなので、自分のペースでプレイしているとこんなものなんでしょうね。以前、一度だけ“プラチナII”を獲得できましたが、今となってはどうやってそんなに稼げたか思い出せません……。

  • ▲プラチナIIに返り咲きたいなぁ。

 それはさておき、ようやくデスピサロのこころの覚醒が完了しました。デスピサロのこころからピサロのこころになるんですよね。まずはそこに驚きました。性能も大きく変化しており、もはや新たなこころが実装されたと言っても過言ではありません。

 ちなみに、覚醒に必要なデスピサロの宝珠集めがたいへんなので、けっこうな時間がかかってしまいました。入手期間がそこまで長くないので少し焦ったりもしましたが、無事に終わってうれしいかぎり!

 では、こころの性能や入手方法、入手期間などをまとめていきます。

デスピサロのこころの覚醒方法

 デスピサロのこころは“デスピサロの宝珠”を3つ集めることで、ピサロのこころへと覚醒することができます。その“デスピサロの宝珠”の入手方法は以下の3つです。

・モンスターを40匹仲間にする(イベントミッション)
・10万歩あるく(イベントミッション)
・こころ覚醒交換所で宝珠のかけら(1,000個)と交換

 僕が最も時間がかかったのは“宝珠のかけら”を1,000個集めることでした。1,000個集まった時点での魔族の王デスピサロの討伐数は29匹。そのくらいは討伐する必要があると思っておいたほうがよいでしょう。

  • ▲魔族の王デスピサロからは手に入る宝珠のかけらの数は、25個、35個、50個、100個のなかからランダムで決まります。



 そのほかの2つの条件は“宝珠のかけら”を集めている間に自然と終わっていることが多いはず。普段あまり出歩かない人は、残りの歩数を確認して、あとで手づまりにならないようにしたいところです。

 なお、イベントミッションの開催と報酬の受け取り、そして魔族の王デスピサロの出現期間は4月11日14:59まで。取り逃さないように、計画的にプレイを進めましょう。もちろん、デスピサロのこころ(S)の確保もお忘れなく!


デスピサロのこころの性能

・コスト62(緑)
・さいだいHP+39
・さいだいMP+78
・ちから+37
・みのまもり+21
・こうげき魔力+39
・かいふく魔力+88
・すばやさ+16
・きようさ+35

<特殊効果>
・こころ最大コスト+4
・バギ属性じゅもんダメージ+10%
・スキルHP回復効果+10%
・ヒャド属性耐性+10%
・封印耐性+10%

 オリジナルとなるデスピサロのこころは、実装されてから3年以上が経っています。そのため、性能やスキル構成も現在使うには物足りないといえるでしょう。スキルHP回復効果は+10%と高く、ヒャド属性耐性も大きくアップするので、コスト制限があるコンテンツでは採用するケースがあるかもしれません。

ピサロのこころの性能

・コスト144(赤/緑)
・さいだいHP+71
・さいだいMP+78
・ちから+101
・みのまもり+39
・こうげき魔力+56
・かいふく魔力+95
・すばやさ+71
・きようさ+94

<特殊効果>
・こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
ギラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
・スキルHP回復効果+10%
・ヒャド属性耐性+10%
・封印耐性+10%
[魔剣士]会心率+2%

  • ▲追い覚醒後の写真なので、一部パラメータが上昇しています。

 ピサロのこころは、初の2色のこころで緑枠、赤枠でパラメータボーナスが発生します。そのこころの色どおり、攻撃と回復の性能を兼ね備えているのが特徴です。ちからとかいふく魔力が100を超えており、かいふく魔力にかんしてはトップクラスの数値となっています。

 特殊効果も豊富に所持しており、ギラ属性斬撃・体技であればダメージは20%もアップします。そのため、魔剣士ピサロ装備ふくびきで手に入る獄炎の大剣にピッタリ! そのほか、はおうのオノや閃光烈火のツメ、バロックエッジ、復刻ふくびきで手に入る冥王の大鎌にもマッチします。



 スキルHP回復効果も10%アップするため、回復役に装備させるのもアリ。ただ、さいだいHPやさいだいMPは控えめなので、耐久面は物足りなさを感じることも。ただ、ヒャド属性耐性がアップするため、ヒャド属性耐性もアップしたい場合は有用となります。封印耐性も持つため、呪文を封じられる可能性が下がるのもうれしいところです。ちなみに、バギ属性呪文ダメージ+10%の特殊効果はなくなりましたが、とくに困ることはないでしょう。

 なお、魔剣士に限り会心率が2%アップする効果もあります。魔剣士がギラ属性斬撃・体技スキルを使う時はぜひ装備させましょう!

まとめ

 大きく性能が強化されており、かつほかに替えの効かない性能なので、魔王覚醒をしないという選択肢はありません。ぜひ期間内に覚醒できるようにプレイを進めたいところです。

 なお、今までの魔王覚醒したこころと同じく、追い覚醒ができます。さらなる強化が狙えるので、覚醒後はじっくりと強化していきましょう!







※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら