ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』2話の事件は豪太の捜査でスピード解決。しかし真犯人が現れ…

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 4月20日(木)21:00よりテレビ朝日系列で放送される木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』第2話のあらすじを紹介します。

 《国民的認知度を誇る強力タッグ》が2023年春、テレビ朝日でふたたび大暴れすることに!

 人気脚本家・福田靖さんがオリジナル脚本を務めた『ケイジとケンジ ~所轄と地検の24時~』(2020年1月期放送)で、人気俳優・桐谷健太さんが演じた《情熱系》主人公・仲井戸豪太がさらにパワーアップ!?

 続編となる『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』にて、走り出したら止まらない《元体育教師の異色刑事》が3年ぶりに、港町・ヨコハマを舞台に疾走します。

 4月20日(木)21:00より放送予定の第2話は、仲井戸豪太(桐谷健太)たち横浜みなとみらい署・強行犯係が、人気俳優襲撃事件を捜査します。

 最初はまったく手掛かりのなかったこの事件ですが、すぐに被疑者が見つかって犯行を自供し、送検されることになります。

 功名心に逸る担当検事の矢部律子(中村アン)は起訴に自信を見せますが、強行犯係の係長・江戸一(古田新太)は違和感を拭えず……!?

 あまりにも順調すぎる捜査の進展に、ベテラン刑事が抱いた違和感とは? 刑事と検事、そして判事の思惑まで絡んで意外な展開を見せる事件の結末をお見逃しなく!

木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』第2話

木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』4月20日(木)よる9:00~/第2話PR

あらすじ

 人気俳優・葛城悠真(山下航平)が地元の横浜で何者かにスパナで殴られ、顔を蹴りつけられるという傷害事件が発生した。

 このニュースに世間は大騒ぎ。横浜みなとみらい署の署長・牛島正義(伊藤淳史)も、仲井戸豪太(桐谷健太)ら強行犯係の面々に必ず犯人を検挙するよう発破を掛ける。

 とはいえ、事件現場の防犯カメラに映っていた犯人はパーカーのフードを被っている上に、サングラスとマスクを着用しており、顔は判別できない状態……。豪太と目黒元気(磯村勇斗)が入院中の葛城に事件当時の話を聞くと、葛城自身も犯人の顔は見ていないという。

 ところが、捜査は早々に急展開を迎える。なんと、すぐに犯人と同じ柄のパーカーを着た人物が見つかったのだ!

 その人物は、超人気俳優・屋敷マモル(楽駆)と同じ事務所に所属する落ち目の俳優・田中克也(橋本淳)。事務所の社長・木崎陽子(千葉雅子)の話によると、田中は葛城主演のドラマに端役で出演するため、3週間前に撮影に参加。葛城と同じシーンの出番はなかったというが……。

 豪太は目黒と共に、さっそく田中の事情聴取を開始。すると……田中は最初こそ犯行を否認したものの、熱くなった豪太の説教にあっさり折れて自白! 供述通りの場所から凶器のスパナも見つかったため、田中は横浜地方検察庁みなと支部に送検されることに。

 しかも、功名心から担当検事に名乗り出た矢部律子(中村アン)が取り調べると、これまたトントン拍子で供述と証拠が一致し……!

 「これで起訴できる!」とホクホク顔になる律子。そんな中、強行犯係の係長・江戸一(古田新太)はどうにも違和感を拭えず……!?

木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』番組情報

 主演・桐谷健太×脚本・福田靖の強力タッグが贈る、新感覚ドラマがついに開幕!

 刑事と検事と判事(裁判官)が繰り広げる、サスペンスフルでユーモアな大人の群像劇!

◆番組情報
木曜ドラマ『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』4月13日スタート!
【毎週木曜】よる9:00~放送 初回拡大スペシャル

◆出演
桐谷 健太
比嘉 愛未
磯村 勇斗
中村 アン
岡崎 紗絵
長井 短
西村 元貴

古田 新太

峯村 リエ
奥貫 薫

伊藤 淳史
吉瀬 美智子
北村 有起哉

【ティザー第3弾】「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」4月13日(木)よる9時スタート!【主題歌 Da-iCE「ダンデライオン」】

※画像は公式Twitterのものです。
© tv asahi All rights reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら