高橋名人監修の正統派シューティング『スターガニアン』5/25発売!

電撃オンライン
公開日時
最終更新

 レジスタは、高橋名人監修シューティングゲーム『スターガニアン』Nintendo SwitchDL版の発売を発表しました。

 発売は5月25日で、予約開始と体験版リリースは5月11日からとなります。

 以下、リリース原文を掲載します。

「スターガニアン(Star Gagnant)」について

 「星の勝者」を意味するタイトルを冠した本作は、1980?90年代のシューティングゲーム全盛期を彷彿とさせる王道かつシンプルな2D縦スクロール。

 迫り来る敵の弾幕をスレスレでかわしながら、縦横無尽にショットを放つ爽快感は、一度ハマるとやみつきになること間違いなし。

商品詳細

タイトル:スターガニアン(Star Gagnant)
ジャンル:シューティング
プレイ人数:1人(一部モードにて1~4人対応)
発売日:2023年5月25日(木)
DL版のみ 価格:4,980円(税込)
CERO:「A」全年齢対象
対応機種:Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite
対応言語:日本語,英語,フランス語,ドイツ語,イタリア語,
スペイン語,ポルトガル語

 また本作では、往年の名作シューティングゲーム「スターソルジャー」でBGMを担当したキノコ国本剛章氏が一部楽曲を提供するほか、高橋名人と親交があるMr.都市伝説・関暁夫も敵キャラクターデザインで参加する。

 なお、本作はDL版のみの販売だが、公式サイトではパッケージ版をイメージしたスペシャルフライヤーも公開されており、そちらも要チェックだ。

  • ▲関暁夫氏

“連打”への愛が詰まったゲーム性

 本作の最大の特徴は、何と言っても“連打”を用いたゲームシステムにある。

 一般的なシューティングゲームでおなじみの、ボタンを押し続けるだけで連射攻撃が発動するオート連打方式を採用しながらも、早く倒したい敵や強力なボスに対しては、プレイヤーがあえて「ボタンを連打する」ことで、ショットがどんどんパワーアップしていくのだ。

 高橋名人の代名詞と言える“連打”のプレイスタイルを、フィジカルとして楽しむだけではなく、しっかり戦略的要素として盛り込んだ斬新なシステムと言える。

豊富なゲームモード

 本作には多彩な4つのモードが収録される。

<アーケードモード>

 通常のプレイができるモードで、全7ステージで構成される。

 難易度は4段階あり、HARDをクリアすると、最高難度「MEIJIN」が解放される。

キャラバンモード

 2分間限定のステージでハイスコアの獲得を競うモード。

 キノコ国本氏が手がけた楽曲にも注目してほしい。

チャレンジモード

 自機の操作技術を各項目で審査してランク付けする、特殊なトレーニングモード。

 自分の腕前を客観的に評価されるため、とことん上達を目指したいプレイヤーにオススメしたい。

ラピッドファイヤーモード

 連射の速度を競うモード。最大4人まで同時プレイ可能。

 対戦相手をCPUにし、目標連射数を設定して連打の練習もできる。

 また本作では、往年の名作シューティングゲーム「スターソルジャー」でBGMを担当したキノコ国本剛章氏が一部楽曲を提供するほか、高橋名人と親交があるMr.都市伝説・関暁夫も敵キャラクターデザインで参加する。

 なお、本作はDL版のみの販売だが、公式サイトでは

 パッケージ版をイメージしたスペシャルフライヤーも公開されており、そちらも要チェックだ。

ゲーム内に高橋名人も登場!

 本作では、高橋名人が「Master TAKAHASHI」というキャラクターでゲーム内に登場する。

 地球侵攻を企む敵軍・ORBIT(オービット)を退けたかつてのエースパイロットであり、現在は宇宙防衛軍・ALTAIR(アルテア)の司令官として、ORBITの再侵略に立ち向かう主人公をサポートする。CVは高橋名人自身が担当。

開発の経緯

「連打を楽しめるシューティングゲームを作りたい!」

 ファミコンブームをけん引してきた高橋名人の熱い思いが生んだ本プロジェクト。

 レトロでシンプルだからこそ、ファミコン世代からSwitch世代まで誰もが楽しめ、それでいて全く新しいシューティングゲームを目指して、有限会社レジスタと名人がタッグを組み、開発がスタートした。

 制作にあたって2022年9月から実施したクラウドファンディングでは、全国のファンから続々と支援が集まり、1ヶ月の募集期間で目標の倍以上となる資金調達を達成した。

高橋名人プロフィール

 1959年生まれ。北海道出身。1985年、ゲーム会社「ハドソン」の社員として、ソフトPRイベントに「名人」として登場。

 得意技の“16連射”が『コロコロコミック』(小学館)で紹介されると一躍、子供たちのヒーローに。

 その後、多数のテレビ番組出演するほか、レコードデビュー、映画『GAME KING高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』に出演するなど、時代を代表する存在となる。ハドソン退社後は、ゲーム業界の発展に尽力しながら、タレントとしても活躍。

©2020 Be.Brave All Rights Reserved.
©TERARIN GAMES/Regista/TENMARU

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら