ドラクエウォーク攻略:ガメゴンロードのほこらが実装。今回のほこらのモンスターや条件はコチラ【日記#1638】

レトロ
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』のプレイ日記をお届けします。

 新たなほこらの実装にウキウキしているレトロです。先日までに実装されていたほこらで出現するモンスターのこころはS×4を達成済みだったので、やる気が出なかったんですよね。気が付いたら登録数が100/100になっていることもしばしばでした。

 待ってたよ、ガメゴンロード! というわけで、この記事では最新のほこら“スライムジェネラル編シーズン5”について解説していきます。

ほこら“スライムジェネラル編シーズン5”

 スライムジェネラル編もいよいよシーズン5に突入。だいぶ長く続いている印象ですね。登場するほこらは7種類で、開催期間は3週間となっています。ほこらの場所更新は毎週木曜日の15時に行われる予定です。

開催期間
8月3日~8月24日14:59



登場モンスター(ほこら)

 新たに登場するモンスターはガメゴンロード。推奨レベルは上級職85、特級職40となっており、呪文に耐性を持つのが特徴です。有効属性はドルマ>バギ>ジバリア>ギラとなっており、なんとメラ属性は無効となります。みわくのリボンで攻めろということですね!


 そのほか、ゴールデンゴーレムのほこらとひょうがまじんのほこらが復刻登場しています。ゴールデンゴーレムのこころは今でも採用できるほど高性能なので、確保できていなかった人はこの機会をお見逃しなく!

 残りはスライムジェネラル、グラコス、メタルつむり、ドラゴメタルと、前回からの継続登場となるほこら。レベル上げに便利なメタルつむりとドラゴメタルのほこらは、できるだけ発見してクリアしておきたいですね。


  • ▲スライムジェネラル、グラコス、ガメゴンロード、ゴールデンゴーレムのほこらは、8月24日以降も登場することが告知されています。

挑戦条件の種類

・どうぐはそれぞれの所持上限まで使用可
・どうぐは使用不可
・せかいじゅのしずくは1個まで使用可
・せかいじゅのはは1個まで使用可
・同じ職業を含まないパーティ

 挑戦条件に設定される可能性のあるものは、上記の5つ。条件に“同じ職業を含まないパーティ”があるので、その条件を満たせるパーティ編成を考えておきましょう。

 ランキングで上位を目指す人も、ガメゴンロードのこころの獲得を目指す人も、暑い夏に負けずにがんばりましょう!






※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019-2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストウォーク

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2019年9月12日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら