電撃オンライン

攻略:『信長の野望 出陣』レベル20の松平元康を攻略。特効持ちの織田家以外に回復戦法が使える武将がいると安定【日記#14】

染谷 広人
公開日時

 8/31にサービスが開始された戦国ウォークゲーム『信長の野望 出陣』のプレイ日記をお届け! 第14回は“桶狭間の戦い”の強者・松平元康(レベル20)の攻略法を紹介します。

1.織田家の武将を大将に起用すべし

 以前の記事でも紹介していますが、強者の松平元康は、イベント合戦効果の“弱点・織田家”で織田家の武将が大将なら与ダメージ100%アップ、“弱点・武勇戦法”で武勇戦法による与ダメージが10%アップします。

 とくに“弱点・織田家”の影響が大きいので、攻撃役は織田家の武将を大将にしましょう。【野望の幕開け】織田信長、【六天魔王】織田信長、柴田勝家といったSSR武将がいれば、必ず使うようにすること。

 そんな都合よく織田家のSSR武将はいない……という方は、初期武将のSSR木下秀吉や、覚醒ランクが高めのSRやRの織田家武将を大将にしましょう。さらに兵種が騎馬や鉄砲で、武勇戦法持ちの武将であれば言うことはありません。

強者・松平元康相手におすすめの織田家大将候補
・SSR【野望の幕開け】織田信長(騎馬)
・SSR柴田勝家(騎馬)
・SSR【六天魔王】織田信長(鉄砲)
・SSRねね(足軽
・SSR木下秀吉(足軽)
・SR山内一豊(騎馬)
・SR荒木村重(鉄砲)
・SR森可成(足軽)
・SR別所長治(足軽)
・SR加納嘉明(足軽)
・R森長可(騎馬)
・R川尻秀隆(鉄砲)

 とくにSR山内一豊は織田家の騎馬武将で武勇戦法持ち、SR荒木村重は範囲攻撃の武勇戦法を持つ鉄砲武将なので、十分な活躍を見せてくれます。

2.大将の武将レベルを優先的に上げるべし

 単純な攻略方法ですが、大将の武将レベルを上げるのも大事。武将経験値は野盗の討伐、合戦での勝利、武将の派遣などで得ることができます。

 レベル20の松平元康に挑む際は、少なくとも大将のレベルを20以上にしておきましょう。副将や与力については、レベル10ぐらいまでは簡単に上げられるので、少しだけでも育てておくのがおすすめです。

3.プレイヤーレベルを16にして5部隊編成を開放すべし

 高レベルの松平元康に挑む際は、相当戦力がそろっていない限りはプレイヤーレベル16を目指して、5部隊編成を開放しましょう。なかでもレベル20の松平元康は敵も5部隊編成なので、部隊数が少ないと苦戦はまぬがれません。

 列伝イベント“桶狭間の戦い”は9/19の12:59まで開催しているので、それまでに領地と石高を増やしてプレイヤーレベルを上げておきましょう。

4.内政施設の効果を高めるべし

 松平元康に挑む部隊が決まったら、内政施設も充実させましょう。とくに兵種の兵数、攻撃、防御、兵法が強化される練兵所は重要です。

 施設レベルを9まで上げれば、任命武将が3枠に増えて効果が増大します。遠征では目当ての施設がある拠点に向かわせて領土を拡大していきましょう。

5.装備“宗三左文字”は鍛錬せずにSRで複数本そろえる

 “桶狭間の戦い”の列伝イベント交換や強者討伐で手に入る装備“宗三左文字”。この装備は“対今川特効”の特性を持っており、松平元康相手にも有効なので優先的に手に入れましょう。

 SRの“宗三左文字”を4本集めて鍛錬すればSSRに強化できますが、SSR“宗三左文字”1本より、SR“宗三左文字”4本のほうが“桶狭間の戦い”では役立ちます。そのため、鍛錬は控えておくこと!

6.サポート役の武将を大将にして戦法の発動を手動にすべし

 1~5の手順を意識していれば、かなりラクに松平元康と戦えますが、最後にもうひとつアドバイスがあります。それは1~2部隊ほどサポート役の武将を大将にすることです。

 回復戦法を持つ武将を大将にして、主力が傷ついたタイミングで回復すること。とくに織田家武将で回復戦法持ちのSSRねねがいると心強いです。ねねがいない場合はSR浅井初、R以心崇伝のような範囲回復を持つ武将で代用しましょう。

 これでも松平元康を倒しきれない場合は、パネルミッション“初陣チャレンジ”で手に入るSSR成田甲斐を大将として起用。戦法“浮城の勇”は自身を中心とした特大範囲に攻撃60%上昇効果を持っています。合戦中の戦法発動を手動にして、“浮城の勇”発動後にほかの武将の戦法を使って大ダメージを与えましょう。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら