レビュー:『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』はアワやドリル、ゾウマリオが新登場。動く土管やスーパースターの流星群など、ソロもマルチも楽しい要素だらけ!

電撃オンライン
公開日時

 任天堂の大人気横スクロールアクション『スーパーマリオブラザーズ』シリーズ約11年ぶりの完全新作『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』が、2023年10月20日にNintendo Switch向けソフトとして発売されます。

 舞台は、キノコ王国から少し離れたところにあるフラワー王国。この国に咲いている“ワンダーフラワー”の力によって、コースにさまざまな不思議な変化が起こり、まさしく“ワンダー”な冒険が本作では待っています。

 今回は初心者でも自分に合ったスタイルで遊べ、ソロもマルチプレイも気軽に楽しめる作品の魅力をレポートしていきます。


“ワンダーフラワー”の力でコースに不思議なことが起こる!

 フロリアン王子に招かれて、フラワー王国を訪れたマリオたち。フラワー王国はたくさんの花が咲き乱れ、気さくなおしゃべりフラワーたちがいるステキな場所です。

 おしゃべりフラワーはいろいろな場所にいて、話すこともおもしろくて、コースを冒険しているとき何度も癒されました。

 ときにはコインなどのヒントをくれることもあるので、ぜひ話していることに耳を傾けてみてください。

 そんな美しい王国に突如クッパが現れ、“ワンダーフラワー”の力でフラワー城と合体してしまいます。マリオたちはフロリアン王子と協力して、王国を守るために立ち上がることに……。

 操作できるのはマリオやルイージなど総勢12キャラクターで、最初から全キャラ選択可能です。なかでもヨッシーとトッテンは敵に当たってもダメージを受けないので、アクションが苦手な方や初心者におすすめ!

  • ▲操作キャラクターは、ワールドマップで変更可能です。

 ワールドマップを移動して、挑戦するコースを決めたら、いよいよ冒険のスタートです。

 各コースには、むずかしさ(難易度)が設定されています。序盤は初心者でも気軽に挑めるコースが多く、そこでしっかりと基本の操作方法を覚えることができますよ。

 コース内はジャンプで敵を踏みつけて倒したり、仕掛けや障害物を攻略したりする、シリーズおなじみの横スクロールアクションになります。操作はジャンプや移動など、とてもシンプルで、単にゴールを目指すだけであれば、各コースとも短時間でクリアできます。

 しかしジャンプのタイミングが重要になる場所や、土管に入らないと見つからないエリアがあるなど、1コースごとにじっくりと探索が楽しめる要素があるのもおもしろいです。

 一部の大型の敵の上には乗ることもでき、敵のアクションを利用して、コインやアイテムを獲得するコースもあります。個性あるギミックがたくさん待っているので、お楽しみに!

 コースを進めていると、“ワンダーフラワー”が見つかることがあります。これに触れると、土管が動き出したり、流星群のように“スーパースター”が降って来たり、コースに変化が起こります。

 世界が一転するような不思議な体験の連続で、「今度は、どんなワンダーなことが起こるんだろう」と各コースでわくわくすること間違いなし!



 各コースをクリアすると、“ワンダーシード”が入手できます。“ワンダーシード”は特定のコースを開放するのに必要になるので、どんどん集めていきましょう。

 また“ワンダーシード”は、ワンダーが起きている最中にも手に入ります。なかなか見つからない場合もあるので、コースをすみずみまで冒険し、全“ワンダーシード”を見つけ出してくださいね。

バッジで初心者から上級者まで自分に合ったプレイが可能

 私はゲームは好きだけどアクションは苦手な人間なので、横スクロールアクションは難しそうな印象がありました。

 しかし本作は、前述した初心者向けキャラクターのヨッシー・トッテンが選択可能など、自分のプレイスタイルに合わせて遊べる仕組みが多数用意されていて、楽しく各ワールドを進めることができました。

 コースは何度でも挑戦できるので、序盤のステージを繰り返し遊び、操作に慣れたり、コインを貯めて残り数を増やしたりすることも可能です。

  • ▲同じコースを再度プレイした場合、“ワンダーシード”など一部の獲得済みアイテムは再出現しません。

 またコースで手に入る、便利なパワーアップアイテムも充実! アイテムは1つまでストックできるので、もしも敵に当たってしまったときにも、すぐに変身することが可能です。ストックしたアイテムは、ほかのコースにもっていくことも可能です。

  • ▲獲得したアイテムは画面左上に表示され、Aボタンで使用できます。

 本作では、シリーズおなじみの“ファイアフラワー”や“スーパースター”などに加えて、“ゾウマリオ”、“アワマリオ”、“ドリルマリオ”に変身できるアイテムが登場しました!

 もちろん使用しているキャラクターによって、変身したときの姿が違ってきます。いつもは小柄なキノピオたちが大きなゾウになっている姿がおもしろいし、ドリルをつけて活躍するピーチたちもステキだし、全員のアイテムを使用した姿が見たくなります。

 なお、ヨッシーとトッテンはアイテムを使用できないのでご注意を。

  • ▲アワ……敵を包んで閉じ込めます。アワを足場にして、高い場所に行くことも可能。

  • ▲ドリル……地面や天井に潜ることができます。かたい敵も、ドリルなら怖くない!

 なかでも“ゾウマリオ”は見た目のインパクトが強いだけでなく、ブロックを壊したり、敵を攻撃したりと使いやすく、いろいろなコースでお世話になりました。

 さらに“ゾウマリオ”は鼻に水を貯えることができ、コース上にある花のつぼみに水をかけることで新たな道が開けることも……!?

 キャラクターを強化できるもう1つの要素が、多彩なアクションが可能になるバッジです。バッジには“帽子パラシュート”や“カベ登りジャンプ”など複数の種類から、コースのスタート前に1種類選んでつけることができます。

  • ▲例えばバッジ“帽子パラシュート”は、帽子をパラシュートにしてゆっくりと落ちることができます。

 “ドルフィンキック”なら泳ぐのが早くなる、“しゃがみ大ジャンプ”ならしゃがんで大きくジャンプできるなど、つけているバッジによって特別なアクションが可能に! 自分の苦手な部分をフォローするものやコースの特徴に合わせたバッジをつけることで、グッと冒険しやすくなります。

 バッジのアクションを覚えるためのコースも用意されているので、操作に不安がある方もご安心を。


 また“ジェットラン”や“透明”など、コースの難易度を上げるバッジも用意されているようです。腕に自信のあるプレイヤーの方は、ぜひ使ってみてくださいね。

マルチプレイでワイワイプレイするのも楽しい

 家族や友だちと集まったり、オンラインプレイをしたり、皆でマルチプレイすることも可能です(※オンラインプレイのご利用には、「Nintendo Switch Online(有料)」への加入が必要)。

 本作は4人まで同時プレイができ、友だちや家族と協力して遊ぶことができます。なかには、協力がカギになるコースもあるようで……(もちろん、ソロでもクリアできます)!

 オンラインに接続すると、同じ時間帯にどこかで冒険しているプレイヤーが、“ライブゴースト”としてコースやワールドマップに出現します。あくまで“ライブゴースト”は別の世界のキャラなので、コースの敵が倒されたり、ブロックを壊されたりすることないので、自分のペースで冒険を進めることができます。

 マルチプレイやオンラインプレイ時にミスすると、キャラクターがタマシイに! タマシイは、“ライブゴースト”やコース上に他のプレイヤーが設置したパネルに触れることで復活することができます。ほかのプレイヤーを助けると、助け合いの証“ハートポイント”を獲得。

 また、アイテムのおすそ分けもできるそうです。世界中の見知らぬ誰かと、助け合いながら冒険できるなんてステキですね。


  • ▲パネルの種類は、複数用意されています。コースの難所に設置して、他のプレイヤーを助けてあげてください。

 もちろんフレンド同士だけでのオンラインプレイも可能で、同じコースに集まったり、レースで競い合ったりすることができますよ。

 1人でも大勢でも楽しめる『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』。ぜひ皆さんも、マリオたちと一緒にクッパからフラワー王国を救ってください。


© Nintendo

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら