Switch用ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』が登場!

電撃オンライン
公開日時

 任天堂からゲームプログラミングを体験できるSwitch用ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』が6月11日に発売されます。

『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』概要

 本作は、Nintendo Switchの中に暮らす不思議な生き物“ノードン”をつなげるだけで、ゲームプログラミングを楽しむことができる作品です。

 ゲーム内には、ナビゲーションに従って、ゲームプログラミングが体験できる“ナビつきレッスン”と自由にゲームをつくることができる“フリープログラミング”の2つのモードが収録されています。

ノードンとは?

 “ノードン”はプログラムの機能がキャラクター化したものです。

  • ▲スティックの倒された量や向きを出力する“スティックノードン”
  • ▲ゲーム画面にヒトを登場させる“ヒトノードン”

 それぞれが異なる機能と性格を持っており、ノードン同士を組み合わせてつなげていくだけで、プログラミングを楽しめます。

  • ▲“スティックノードン”と“ヒトノードン”を つなげば……。
  • ▲スティックを操作すると、ヒトが動くようになります。

ゲームモード紹介

 本作では2つのゲームモードを楽しむことができます。

 まず、“ナビつきレッスン”モードではゲームプログラミングを体験し“ノードンガイド”でレッスンの疑問を解決、“チェックポイント”でレッスンの内容が理解できたかを確かめて、次のレッスンに進むサイクルを繰り返し、本作の基礎が学べます。

 そして“フリープログラミング”モードでは、“ナビつきレッスン”で身に着けたテクニックを使って、自分だけのゲームを自由に作ることができます。

ナビつきレッスン

 ナビゲーションに従って、ノードンをつなげていくだけで誰でもゲームをつくり上げるプログラミング体験が楽しめます。

 ナビとノードンたちがすべての説明や操作を会話形式で手取り足取り教えてくれ、ゲーム作りを1から完成まで体験することができます。

ナビつきレッスンで作れるゲーム

 “ナビつきレッスン”では7つのレッスンが収録。いろいろなゲームのプログラミングを体験できます。

2人で遊ぶ対戦おにごっこ

Switch本体を傾けて遊ぶ球転がしゲーム

スペースシューティング

2D横スクロールアクション

謎解き脱出ゲーム

自動運転AIとのカーレース

3Dアクションゲーム

ノードンガイド

 “ナビつきレッスン”で登場したノードンたちの機能や使い方をいつでも確認できるガイドも収録されています。レッスンの疑問を解決し、理解を深めるのに役立ちます。

 スティックノードンとヒトノードンを使って、ヒトを動かすしくみを紹介。ノードンたちが会話形式で、分かりやすく説明してくれます。

チェックポイント

 各レッスンの終了後には、プログラミングを使って解くパズルがあります。

 レッスンで登場したゲームプログラミングのテクニックや考え方を使ってパズルをクリアすることができれば、次のレッスンへ進むことができます。

 レッスンで登場したノードンのしくみを活用して、リンゴを獲得するパズルに挑戦。

 編集画面でプログラミングを行い、お題をクリアします。

フリープログラミング

 “ナビつきレッスン”で身に着けたテクニックを使って、自由にゲームづくりを行えるモードです。作ったゲームは、インターネットやローカル通信で公開することができます。

 また、“フリープログラミング”では、自分で描いたキャラクターを操作できるようにしたり、絵を描いて背景にしたり、BGMをつけたりと、思いのままにゲームを作成することができます。

フリープログラミングの作例

その他特徴について

様々な操作に対応

 コントローラーを使ったスティック操作やジャイロ操作に加え、画面のタッチ操作にも対応できます。

 さらにTVモードでは、市販のUSBマウスを使ってもプログラミングできます。

「ノードンふりかえりカード」

 パッケージ版には、ゲームをしていないときにもノードンの機能や使い方を確認できるカードが付属します。(マイニンテンドーストアでは単品でも販売)

商品概要

商品名:ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
対応機種:Nintendo Switch
発売日:2021年6月11日(金)予定
価格:
パッケージ版:3,480円(税込)
ダウンロード版:2,980円(税込)
ジャンル:つくってわかるゲームプログラミング
プレイ人数:1人
CERO:教育・データベース

※パッケージ版には、ゲームをしていないときでもノードンたちの機能や使い方が確認できる“ノードンふりかえりカード”同梱。

© Nintendo

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら