2013年5月24日(金)
『ファンタシースターオンライン2』と『ボーダーブレイク ユニオン』が6月12日より相互にコラボ! 『PSO2』には“クーガーNX”がボスで登場
セガは、PS Vita/PCでサービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』と業務用アクションゲーム『ボーダーブレイク ユニオン』とのコラボレーションキャンペーンを実施する。期間は、6月12日11:00~8月7日11:00。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社セガでは、好評サービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)』(Windows PC版/PlayStation Vita版)と、全国のアミューズメント施設にて好評稼動中の『ボーダーブレイク ユニオン(以下、BB UNION)』とのコラボキャンペーンを実施します。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
今回のキャンペーンでは、期間中にそれぞれのタイトルに関連したアイテムやキャラクターがゲーム内に登場し、特定の条件を満たすことでゲーム内アイテムなどを獲得することができます。それぞれのタイトルの世界観をリンクさせた魅力的なアイテムが多数登場しますので、この機会にぜひ『PSO2』と『BB』の両タイトルをプレイして、境界を超えたコラボをお楽しみください。
<キャンペーン概要>
名称:『BB UNION』VS『PSO2』コラボキャンペーン
期間:2013年6月12日(水)11:00~2013年8月7日(水)11:00
内容:特定の条件を満たすことでそれぞれのコラボアイテムを入手できるキャンペーン
■『BB UNION』ログイン→『PSO2』とのコラボアイテムプレゼント
キャンペーン期間中にBB.NETにログインしていただいた方には、『BB UNION』側で使用できる『PSO2』とのコラボアイテムをプレゼントします。
【BB UNION側:付与アイテム】
・通り名:前半部「境界超える」、後半部「アークス」
・エンブレム:「アークス・クレスト」
■『PSO2』ログイン→『BB UNION』とのコラボアイテムプレゼント
キャンペーン期間中に『PSO2』にログインしていただいた方には、『PSO2』側で使用できる『BB UNION』とのコラボアイテムをプレゼントします。
【PSO2側:付与アイテム】
・「BBポスターB」(ルームグッズ)
→『BB UNION』のメインビジュアルのポスター
・「ヤクシャブランド」(ステッカー)
→ヤクシャブランドのロゴデザインのステッカー
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲BBポスターB | ▲ヤクシャブランド |
■『PSO2』で『BB UNION』コラボアイテムをスクラッチ配信
キャンペーン期間中、『PSO2』では以下で紹介する『BB UNION』とのコラボアイテムをスクラッチ商品として配信します。どうぞお楽しみに。
【PSO2側:ACスクラッチ景品】
・「フィオナ・レプカ」(全種族女性用コスチューム)
→『BB UNION』に登場するキャラクター“フィオナ”の服
・「フィオナフェアリーロング」(女性専用髪形)
→フィオナの髪形
・「BBポスターA」(ルームグッズ)
→フィオナの立絵ポスター
・「*見ちゃダメ・バインダー」(武器迷彩:タリス)
→フィオナが持っている「見ちゃダメ」と書かれたバインダー
【PSO2側:FUNスクラッチ景品】
・「ボーダーブレイクユニット」(ルームグッズ)
→『BB UNION』の筐体のイミテーション
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲フィオナのコスチュームと髪型をセットしたキャラクタ-。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲BBポスターA | ▲*見ちゃダメ・バインダー | ▲ボーダーブレイクユニット |
■『PSO2』に“クーガーNX”が登場!
キャンペーン期間中、『PSO2』側に『BB UNION』に登場する機体“クーガーNX”がボスエネミーとして参戦! クーガーNXと戦えるクエストを期間限定で配信します。もちろん、エネミーを倒したときに得られるドロップアイテムもコラボアイテムになっています。
【PSO2側:クーガーNXドロップアイテム】
・「*D92ジェイナス」(武器迷彩:ツインマシンガン)
→『BB UNION』に登場する武器“D92ジェイナス”の武器迷彩
・「熱源」(ミュージックディスク)
・「優曇華」(ミュージックディスク)
・「クーガーブランド」(ステッカー)
→ヤクシャブランドのロゴデザインのステッカー
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲『PSO2』にボスエネミーとして登場する“クーガーNX”との戦闘シーン。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲*D92ジェイナス | ▲クーガーブランド |
■『BB UNION』と『PSO2』をプレイし特定の条件を満たすとアイテムプレゼント
キャンペーン期間中、両タイトルをプレイし、『BB UNION』でクラスがD4以上、かつ『PSO2』でクーガーNXを倒すと、後日、両タイトルでアイテムをプレゼントします。
【BB UNION側:付与アイテム】
・エンブレム:「アークス・スカル」
・ガルド・ミラ(武器)
・タルラッピーキャノン(武器)
・ティグリドル(武器)
・バンシーズロアー(武器)
※アイテム配布時期:2013年8月ごろを予定(後日、アイテムはショップにて販売予定)
【PSO2側:付与アイテム】
・「牛マンTシャツM」(全種族男性用コスチューム)
・「牛マンTシャツF」(全種族女性用コスチューム)
・「牛マンヘアー」(男女共用髪形)
・「牛マンマフラー」(アクセサリ)
・「*LE‐ライゲル」(武器迷彩:ダブルセイバー)
※アイテム配布時期:2013年8月下旬を予定
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ガルド・ミラ | ▲タルラッピーキャノン |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ティグリドル | ▲バンシーズロアー |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲牛マンのコスチューム、髪型、アクセサリをセットした男性キャラクター。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲牛マンのコスチューム、髪型、アクセサリをセットした女性キャラクター。 |
![]() |
---|
▲*LE‐ライゲル |
データ
- ▼『ファンタシースターオンライン2』
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:RPG(オンライン専用)
- ■サービス開始時期:2013年2月28日
- ■プレイ料金:無料(一部有料アイテムあり)
- ▼『ファンタシースターオンライン2』(ダウンロード版)
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:RPG(オンライン専用)
- ■サービス開始時期:2012年7月4日
- ■プレイ料金:無料(一部有料アイテムあり)
- ▼『ファンタシースターオンライン2 es』
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:iOS/Android(ダウンロード専用)
- ■ジャンル:RPG
- ■配信日:2013年
- ■価格:無料(アプリ内課金)
- ▼『ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.0』
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:AC
- ■ジャンル:ACT
- ■稼働日:2012年10月11日
関連記事
-
2013年6月3日(月)
『ファンタシースターオンライン2』に『戦ヴァル』のセルベリアが現る!? セガ人気作とのコラボ衣装など1周年記念アップデートの詳細が公開
-
2013年5月31日(金)
今日から4日間“セガ 創立記念キャンペーン”が実施! ノートPCや『龍が如く5』仕様のPS3本体を手に入れるチャンス
-
2013年5月31日(金)
【電撃PSO2】キャス子が好きすぎて困っちゃう! 今回の『ファンタシースターオンライン2』多人数リレーコラムは趣味丸出しレポート
-
2013年5月28日(火)
【電撃PSO2】男性と女性の格差は服の価格!? 『ファンタシースターオンライン2』座談会で見えてきたPS Vita版リリース以降の状況
-
2013年5月24日(金)
『ファンタシースターオンライン2』アークスグランプリが1人でもエントリー可能に! 1周年記念特設サイトもプレオープン
-
2013年5月24日(金)
【電撃PSO2】ヘッドマウントディスプレイで『ファンタシースターオンライン2』に没入しまくる! 多人数リレーコラムで大佐藤がその魅力を熱弁
-
2013年5月23日(木)
『ファンタシースターオンライン2』電撃PSアーカイブ 第14回は新フィールド・龍祭壇を特集! エネミーやドロップアイテムも記載
-
2013年5月2日(木)
緊急クエストについて伝授! 『ファンタシースターオンライン2』電撃PSアーカイブ 第13回は立ちはだかるボスエネミーを攻略
-
2013年4月18日(木)
『ファンタシースターオンライン2』電撃PSアーカイブ 第12回では武器カテゴリー解説と★10以上の武器入手の手引を伝授
-
2013年4月4日(木)
アップデート情報を掲載した『ファンタシースターオンライン2』電撃PSアーカイブ 第11回! ボス攻略やベリーハードに向けての指南もお届け
-
2013年3月21日(木)
『ファンタシースターオンライン2』電撃PSアーカイブ 第10回! 初心者のためのボスエネミー攻略や高レベルに向けたコンテンツについて掲載
(C)SEGA