2014年3月7日(金)
『World of Tanks』のチーム世界一を決定する“Wargaming.net League グランドファイナル”が4月4日から開催! 賞金総額は約2億円
ウォーゲーミングジャパンは、PC版『World of Tanks(ワールド オブ タンクス)』の世界大会“Wargaming.net League グランドファイナル”を、4月4日~6日にかけて、ポーランド・ワルシャワ内のマルチキノ映画館で開催すると発表した。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
ウォーゲーミングジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区)は、全世界で会員数7,800万人を誇る(2014年3月時点)無料オンライン戦車ゲーム『World of Tanks』の初の世界一を決定する“Wargaming.net League グランドファイナル”を4月4日から4月6日にかけてポーランドの首都、ワルシャワの中心部に位置するショッピングモール内のヨーロッパ最大級となる映画館“マルチキノ映画館(Multikino Zlote Tarasy)”で開催することを本日発表いたします。
![]() |
---|
「Wargaming.net Leagueでは、世界中の『World of Tanks』プレイヤーの歓喜の声と悔しみの涙であふれていました。ポーランドで開催されるこのグランドファイナルは想像を絶する戦いとなるでしょう。」とWargamingのヨーロッパと北米担当のeSportsディレクター、Mohamed Fadl氏が語ります。
グランドファイナルでは世界中からの14チームの猛者が集結します。
北米代表:Fnatic、SIMP
韓国代表:ARETE、NOA、
東南アジア代表:PVP Super Friends、UAD
中国代表:Energy Pacemaker、E-Sports Club
CIS地域代表:Na’Vi、PR-UNITY
ヨーロッパ代表:Virtus.pro、Synergy
ワイルド・カード:Lemming Train(ポーランド)、Team WUSA(ドイツ)
予選、決勝トーナメントと3シーズンにて激闘を繰り広げた各代表チームが世界チャンピオンの座を懸けて3日間戦火を交えることになります。当大会の賞金総額はグランドファイナルのみで2,000,000USD(約2億円)、シリーズを通したすべての賞金総額は2,500,000USD(約2億5000万円)となります。また、当イベントはワルシャワ市当局の協力とRazer、AlienwareそしてPaypalのスポンサーによって開催されます。
「『World of Tanks』は、高いレベルのスキル、集中力、戦略を必要とするトップクラスのゲーム競技として確立させ、世界中のeSportsコミュニティーを熱狂させた傑作です。我々はパートナーとして世界中の『World of Tanks』のプレイヤーをグランドファイナル・トーナメントに集結することができ、そしてあらゆる面でWargamingをサポートし続けていることを光栄に思っております。」とRazerの共同創立者の1人であるCEOでクリエイティブ・ディレクターのMin-Liang Tan氏は語ります。
※Wargaming.net League グランドファイナルに関する詳細はこちらで確認できます。
http://thegrandfinals.com/
『World of Tanks』は、全世界で会員数7,800万人を誇り、また単一サーバにおける同時接続者数190,541人の世界記録を保持するオンラインゲームです。2013年9月5日(木)より完全な日本語クライアントと完全な日本語サービスによるフルスケールサービスの提供を開始しました。
ウォーゲーミングジャパン株式会社はオンラインゲームの運営会社として、またミリタリーエンタテインメントに関するリーディングカンパニーとして、今後もさまざまな楽しみをみなさまにご提供できるよう、邁進してまいります。
データ
- ▼『World of Tanks: Xbox 360 Edition(ワールド オブ タンクス エックス ボックス サンロクマル エディション)』
- ■メーカー:日本マイクロソフト
- ■対応機種:Xbox 360(ダウンロード専用)
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2014年2月13日
- ■価格:基本無料(アイテム課金)
- ▼『World of Tanks(ワールド オブ タンクス)』
- ■メーカー:ウォーゲーミングジャパン
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2013年9月5日
- ■価格:無料(アイテム課金)
- ▼『World of Tanks: Blitz(ワールド オブ タンクス ブリッツ)』
- ■メーカー:Wargaming.net
- ■対応機種:iOS/Android
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2014年
- ■価格:無料(アイテム課金)
関連記事
-
2014年3月21日(金)
『World of Tanks』でこんな車両編成はイヤだ!? “小隊”のメリットとデメリットを実例でレクチャー【めざせ! 戦車道免許皆伝 第24回】
-
2014年3月14日(金)
Xbox 360版『World of Tanks』全員で協力する期間限定イベントが3月18日に実施! 報酬は3つの新マップの開放
-
2014年3月14日(金)
『World of Tanks』トークライブ“語っていいとも!”の動画が公開! 土浦駐屯地へのお花見ツアーも開催決定
-
2014年3月14日(金)
『World of Tanks』で経験値とクレジットを稼ぐコツは!? “勲章”の獲得にもチャレンジしてみた!【めざせ! 戦車道免許皆伝 第23回】
-
2014年3月12日(水)
『World of Tanks』のオンライントーナメント“WoT撃破王戦アキバ電撃戦”が開催! 予選大会のエントリーが3月12日より開始
-
2014年3月7日(金)
『World of Tanks』のXbox 360版をプレイしてみた! インターフェースの違いがゲーム性にも影響?【めざせ! 戦車道免許皆伝 第22回】
-
2014年3月6日(木)
『World of Tanks』から物理エンジンを刷新した新バージョンの動画が公開! スタッフ採用を含むGDCへの出展情報も
-
2014年2月28日(金)
『World of Tanks』はリニューアルでグラフィックが美しく、リアリティーのあるゲームへと進化する! その様子を動画でチェック
(C) Wargaming.net