2014年6月25日(水)

『グランツーリスモ6』とFIA(国際自動車連盟)がパートナーシップを締結。FIAオンラインチャンピオンシップを2015年内に開催予定

文:電撃オンライン

 SCEは、PS3用ソフト『グランツーリスモ6』とFIA(国際自動車連盟)のパートナーシップに関する発表を行った。

 また、“日産コンセプト2020 ビジョングランツーリスモ”のフルスケールモデルが、6月26日から英国で開催となる“グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード”内の日産自動車ブースにて公開されることを明らかにした。同車は、7月に実施予定の無料アップデートで配信される予定だ。

※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、好評発売中のPlayStation 3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』について、国内に向けて下記の通りご案内いたします。

FIA(国際自動車連盟)と「グランツーリスモ」がパートナーシップを発表

『GT6』

 国際自動車連盟(Federation Internationale de l’Automobile/FIA)と「グランツーリスモ」は長期的なパートナーシップを発表しました。

 パートナーシップの開始にあたり、『グランツーリスモ6』は史上初めてFIA認定を受けたソフトウェアタイトルとなりました。FIA審査員が「グランツーリスモ」開発元であるポリフォニー・デジタルの東京スタジオを訪問し、ゲーム内のコースが審査された結果、4つのコースが認定を受けました。ゲーム内のコースの再現度は高く評価され、将来的にゲーム内のその他のコースも審査を受ける予定です。

 パートナーシップの次の活動として、FIAと「グランツーリスモ」は正式なFIAオンラインチャンピオンシップを2015年中に開催します。多くの「グランツーリスモ」プレイヤーの皆様、そしてモータースポーツファンの皆様に本物のモータースポーツと触れ合う機会を提供することを目指しています。FIAと「グランツーリスモ」のコラボレーションによる更なる展開にご期待ください。

■FIA会長ジャン・トッド氏のコメント

 この革新的な新しいパートナーシップにより、何百万人もの「グランツーリスモ」とモータースポーツのファンが、ご家庭内で、これまでより更に精密に細部までつくりこまれたコース上でのレースをお楽しみいただけるようになります。「グランツーリスモ」シリーズはモータースポーツに新しいファンを呼び込む重要な役割を果たしてきました。これから開催されるFIAオンラインチャンピオンシップの開発にFIA自身が関わることにより、『グランツーリスモ6』は今まで以上に現実世界のモータースポーツに近づいた体験を提供するようになります。FIAがポリフォニー・デジタルとソニー・コンピュータエンタテインメントと密接に連携し、世界中のレースファンにとってモータースポーツがより身近な存在になるための新しい施策を開発していくことを楽しみにしています。

■「グランツーリスモ」シリーズプロデューサー山内一典のコメント

 私達はグランツーリスモ・シリーズが世界モータースポーツの統轄機関に正式に認定されることを誇らしく感じます。グランツーリスモの15年を超える歴史の中で、これはこれまで頂いた最高の名誉だと感じています。このFIAとのパートナーシップは、私達のもつバーチャルとリアルのレースを一つの輪で繋げ、クルマとモータースポーツのエンスージアストの人口の拡大を図るという使命のなかで大きな前進となります。

■FIA安全管理長ジャック・ベルガー氏のコメント

 FIAで保有している実際のコースデータとゲーム内のコースデータとの比較が終わるまで、私たちは『グランツーリスモ6』の開発に費やされた作業のレベルやディテールへのこだわりを完全に理解していませんでした。その再現度はコースそのものだけに留まらず、周辺の景観、ランオフエリア、グランドスタンドや建物にいたるまでがすべて正確に配置されているのです。

『GT6』

●国際自動車連盟(Federation Internationale de l'Automobile / FIA)について

 世界各国の自動車連盟やクラブの権益を代表し、自動車の振興を目指す非営利の国際機関。その歴史は110年に及び、会員数はいまや世界141カ国、8000万人以上にのぼっています。その活動は多岐に渡り、なかでも重要なのは世界のモータースポーツの統轄です。競技ルールの制定や競技ライセンスの発行、安全性の監督といった業務を担い、F1や世界ラリー選手権、世界ツーリングカー選手権といったイベントを主催しています。


「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo」のフルスケールモデルを公開

 日産自動車は、6月26日(木)よりイギリス・ウェストサセックス州でで開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」の日産ブースにて「NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(日産コンセプト2020 ビジョングランツーリスモ)」のフルスケールモデルを公開することを発表しました。

『GT6』 『GT6』
『GT6』 『GT6』

 イギリス・ロンドンの日産デザインヨーロッパの若手デザイナーたちによってスタートした同車は、最新のデジタルデザインツールを駆使し、本格的なコンセプトカーとして開発されています。厚木の日産テクニカルセンターの空気力学などの技術チームとの連携により、同車では空力性能に裏打ちされたエモーショナルなボディラインが実現されています。2+2列シートのスポーツカーとして特別な空力調整が可能なレース技術が採用され、ゲーム内でのバーチャルなパフォーマンスを可能な限り現実に近づけました。キレの良い滑らかなスタイリングタッチは日産の歴代パフォーマンスモデルの資産を彷彿とさせつつ、同時に未来的要素を持ち合わせています。

 同車は2014年7月、PlayStation 3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』の無料アップデートを通じて配信される予定です。

■日産デザインヨーロッパ社バイスプレジデント 長野宏司氏のコメント

 現実世界では「日産コンセプト2020 ビジョングランツーリスモ」のようなスポーツカーを所有することはできないかもしれませんが、「グランツーリスモ」に収録されることで、誰でもこのクルマを運転し、日産ブランドがお約束するわくわくするイノベーションをご体験いただけます。

データ

▼『PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版』(クラシック・ホワイト/チャコール・ブラック)
■メーカー:SCE
■対応機種:PS3
■ジャンル:レース
■発売日:2013年12月5日
■希望小売価格:24,743円+税
 
■『PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版』(クラシック・ホワイト)の購入はこちら
Amazon.co.jp
 
■『PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版』(チャコール・ブラック)の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『グランツーリスモ6(ダウンロード版)』
■メーカー:SCE
■対応機種:PS3
■ジャンル:レース
■配信日:2013年12月5日
■価格:6,372円(税込)

関連記事

関連サイト