2016年6月26日(日)
【6月第4週のまとめ記事】『サクラ大戦』生誕20周年記事や『イナズマイレブン』最新作発表など26本
6月第3週に掲載した記事をまとめてお届けします。『サクラ大戦』生誕20周年記事や『イナズマイレブン』最新作発表など26本をチェック! 『アイドルマスター プラチナスターズ』のキャラクター紹介動画で流れる新曲『Happy!』を聞くととても元気になれます!
■【FFRK名場面】「カイン…… かえってこい カイン……」カインは本当に正気に戻ったのか?
『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』名場面プレイバック第66回では、『FFIV』の封印の洞窟を振り返っていきます。
■『冴えカノ』加藤恵が水着姿でフィギュア化。うっすらと赤らむ頬や見事なプロポーションを再現
『冴えない彼女の育てかた』のメインヒロイン“加藤恵”の水着姿のフィギュアが2016年10月に発売。うっすらと赤らむ頬や見事なプロポーションが再現されています。
■『PSO2』地球第2のフィールドはラスベガス! 空を飛びまわれるライドロイドが登場!?
“PSO2放送局♯43”で発表された新情報をまとめて掲載。オーディン戦の新情報や、小林幸子さんとのコラボの続報が判明した。
■太正桜に浪漫の嵐! 『サクラ大戦』生誕20周年の節目に数多のユーザーを熱狂させた、その魅力を振り返る【周年連載】
『サクラ大戦』発売から20年。シリーズの発端となる1作目の思い出を振り返りつつ、数多のセガサターンユーザーを熱狂させた名作の魅力について語ります。
■『フェイト/エクステラ』マスターの願いがTV-CMに!? “SERVANT FESTA 夏”が実施決定
『Fate/EXTELLA』のキャンペーン“SERVANT FESTA 夏”が実施決定。公開されている告知画像には、“あなたの願いがTV-CMに!”という気になる文言が記載されています。
■ダンジョンRPG好きなら遊んで損なし!『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売直前レビュー
奥深いシステムと手応え抜群の難易度で、やめ時が見つからなくなるほどハマれる新作ダンジョンRPGを、テストプレイで20時間以上遊んでしまったライターが紹介します。
■『初音ミク Project DIVA Future Tone』違和感ない操作性と描写を実現した秘訣とは? 新要素や魅力を紹介
PS4用DLタイトル『初音ミク Project DIVA Future Tone』の開発者インタビューを掲載。アーケード版からPS4への最適化の裏に隠された、さまざまな困難とは!?
■【スパロボ クロスオメガ】開発者インタビュー。大型アップデートの真意を語る(後編)
開発プロデューサーのオオチ ヒロアキ氏が、大型アップデートについて語るインタビューの後編。“征覇モード”や“大器”のほか、『スパクロ』の気になる話題を直撃!
■『グラブル』のキャラソン『ヨゾラのシズク』&『三羽烏漢唄』発売。オリジナルスキンが特典に
『グランブルーファンタジー』のCD『ヨゾラのシズク ~GRANBLUE FANTASY~』と『三羽烏漢唄 ~GRANBLUE FANTASY~』が販売開始。ゲームで使えるシリアコードが付属します。
■『アイドルマスター プラチナスターズ』明るくまっすぐな女の子“天海春香”のライブシーンを動画で見よう
7月28日に発売するPS4用ソフト『アイドルマスター プラチナスターズ』の新曲『Happy!』も聴けるキャラクターPV第4弾“天海春香”が公開されました。
■『白猫』フォースター20th投票開始。仮面の剣士・ベアトリス(声優:藤村歩)が登場
武闘家のナナホシ(声優:大谷育江)やウォーリアーのスイカ(声優:中恵光城)など8体の新キャラが登場。“フォースター☆プロジェクト20th”は6月23日23:59まで。
■『NieR:Automata』を支えるプラチナゲームズの開発のキーマンを直撃。各人のこだわりにも注目
『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』の開発を手掛けるプラチナゲームズへの特別取材レポートを敢行。開発のキーマン9人にお話をうかがってきました!
■シークレットは日焼け前の松崎しげるさん。こんがり日焼けした松崎しげるさんの吸盤付フィギュアが登場
吸盤付フィギュア『窓際の松崎しげる』が『ガシャポン』商品として6月25日より順次発売。肌の色を忠実に再現するため、松崎さんが自ら監修!
■『ネトゲの嫁』座談会第4回は髙橋龍也氏&雑破業氏&福良P。特別ゲスト・高橋名人の参加で懐かしゲーム談議に?
『ネトゲの嫁』ファンからゲームファンまで読んでもらいたい! アニメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』座談会の第4回をお届けします。
■『テイルズ オブ ベルセリア』第4弾PVではバトルやミニゲームなどのシステムを中心に紹介
『テイルズ オブ ベルセリア』の第4弾PVが公開されました。各キャラクターが持つ特殊アクション“ブレイクソウル”やミニゲームなどが見られます。
■『白猫』設定資料集&ファンブック2発売決定。キャラクター&白猫全般アンケートを実施
7月に2周年を迎える『白猫プロジェクト』の書籍が発売決定。杉田智和さん×浅井P対談や4コマ漫画も収録。私服姿が見たいキャラの人気上位は、描き下ろしイラストもご用意!
■『ボルケニオンと機巧のマギアナ』公開記念企画“ポケモン総選挙720”の101位以下の全ポケモン順位が発表!
ボルケニオンとマギアナを除く、カント―地方からカロス地方で発見された720匹のポケモンを対象とした“ポケモン総選挙720”の101位以下の順位が発表されました。
■【週間ソフト販売ランキング TOP50】3DS『太鼓の達人』最新作が3.4万本で1位に(6月13日~19日)
PS Vita『薄桜鬼 真改 華ノ章』が推定1.2万本を売り上げで4位、『√Letter ルートレター』は2機種合計0.8万本を売り上げ上位にランクインした。
■『おそ松さん』舞台化決定。高崎翔太さんや柏木佑介さん、植田圭輔さん、北村諒さんらが6つ子を演じる
TVアニメ『おそ松さん』の舞台化作品『おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~』が今秋上演決定。小澤廉さんや赤澤遼太郎さんら6名のキャストが発表されています。
■Steamサマーセール2016が開催。『Fallout 4』や『ウィッチャー3』などが最大50%OFF
“Steam”にて、サマーセール2016が日本時間7月5日午前2時まで行われます。『DOOM』や『GTAV』、『RISE OF THE TOMB RAIDER』などがセール対象になります。
■『リゼロ』×ゴーゴーカレーコラボ第2弾開催決定。第1弾チラシ交換でオリジナルスプーンがもらえる
『Re:ゼロから始める異世界生活』メインキャストが集合するスペシャルイベントが11月13日に開催決定。新OP&EDのジャケットも公開。
■『アッパーズ』応援団長のドランクドラゴン・鈴木拓さんが編集部を訪問。女が男を強くするのかを立証!?
PS Vita『UPPERS(アッパーズ)』には、女の子の声援でパワーアップするシステムが用意されている。はたして、それはゲームの中だけのことなのか!?
■『モンスト』“方舟の救世主 ノア”は新友情コンボ・全属性エナジーサークルを所持
『モンスターストライク』の動画“モンストニュース”が配信。超・獣神祭に登場する“方舟の救世主 ノア”と“新世界の創造主 ノア”の情報が公開されました。
■『FF15』ゲームサイクルやバトル、仲間との連携技“リンク”の情報が明らかに
『ファイナルファンタジーXV(15)』のゲームサイクルを大きく6個にわけて紹介。その他、バトルに関する“シフト”や“パリィ”などの大切な要素も掲載している。
■『イナズマイレブン』最新作が7月27日に発表。時代設定がパート1のころに戻る!
6月24日のレベルファイブ公式生放送で『イナズマイレブン』の最新作の情報が7月27日に発表されると公開されました。
■『レイトン教授』新作の登場キャラクターの画像が公開。主人公が変更予定!
6月24日のレベルファイブ公式生放送で『レイトン教授』新作に登場するキャラクターの設定画が公開されました。主人公が変更になることも判明!
(C)SQUARE ENIX CO., LTD.(C)DeNA Co., Ltd.
(C)2015 丸戸史明・深崎暮人・KADOKAWA富士見書房/冴えない製作委員会
(C)SEGA
(C)SEGA
(C)RED
(C)TYPE-MOON (C)2016 Marvelous Inc.
(C)2016 Nippon Ichi Software, Inc.
(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP・ST
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C) 2006-2008 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1983
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1986
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
(C)サンライズ・バンダイビジュアル
(C)SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design (C)2006-2011 CLAMP・ST
(C) 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
(C)Cygames, Inc.
(C)窪岡俊之 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)2014-2016 COLOPL,Inc.
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)OFFICE WALKER
(C)2015 聴猫芝居/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/LA運営チーム
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C) 2014-2016 COLOPL, Inc.
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokémon (C)2016 ピカチュウプロジェクト
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)赤塚不二夫/「おそ松さん」on STAGE製作委員会2016
(C) 2016 Valve Corporation.All rights reserved.
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
(C)2016 Marvelous Inc.
(C) mixi, Inc. All rights reserved.
(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
(C)LEVEL-5 Inc.
(C)LEVEL-5 Inc.