リアルシミュレーターとして、Xbox 360のレースゲームシーンに君臨する『フォルツァ モータースポーツ(以下、フォルツァ)』シリーズ。最新作となる『3』では、リアルを極めたと言っても過言ではない完成度に注目だ。本特集では、注目ポイント以外にも本作の特徴を紹介するので、『フォルツァ』ファンにはぜひご覧いただきたい。
- 『フォルツァ モータースポーツ 3』
- ■メーカー:マイクロソフト ■対応機種:Xbox 360
■ジャンル:RCG
■発売日:2009年10月22日 ■価格:通常版 7,140円(税込)/リミテッド エディション 8,190円(税込)
リアリティは追求するためにある!! タイヤの歪み、サスペンションの沈みも再現!
本作の最大の進化ポイントといえば、秒間360回というすさまじい物理演算処理にある。これにより、実車の挙動が極限まで再現可能になったのだ。路面の摩擦係数によるタイヤの滑り具合や歪み、ドリフト中のサスペンションの沈み方など、これまでのレースゲームを凌駕する圧倒的な挙動の再現度に注目だ。なお、これらの動きはトップの“富士見街道”PVで確認できるので、今すぐチェック!
限界を超えたドライビングではマシン横転の危険性も含んでいる!
シリーズを通して、クラッシュシーンでは実車が惜しげもなく破損した『フォルツァ』シリーズ。最新作『3』では、ついにマシンが横転するという、ショッキングな描写も実現した。これまでは多少無茶なステアリングをしても走行可能だったコーナーも、今回からは横転の危険性を含んでいるため、よりシミュレーターとしての精度が増したと言えるだろう。
体験版配信中! 最高峰のシミュレーターをいち早く体験しよう
現在Xbox LIVEでは、本作の体験版を絶賛配信中! 前述したリアルな挙動や横転クラッシュ、本特集の初心者アシスト紹介でもお伝えする“リワインド(巻き戻し)機能”も使用できるので、「動画や画像だけじゃ物足りない!」という人は、発売に先駆けて最高峰のシミュレーターを体験しよう!