2015年5月17日(日)
【FFRK攻略】『VI』セッツァー参戦! 2基のクレーンが持つ属性耐性を見極めて攻撃を叩き込め!!
スクウェア・エニックスとDeNAが配信しているiOS/Android用RPG『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』で、『FFVI』のセッツァー、セリス、ストラゴスを仲間にできる新イベントが開催中。そのイベントレポート&攻略をお届けします。
■セッツァー参戦! 散り散りになった仲間を求め、大空を羽ばたく
5月15日15:00~5月25日14:59の期間限定で、『FFVI』のセッツァーとセリス、ストラゴスを仲間にできるイベント“よみがえる翼”が開催中です。
すでにセリス、ストラゴスを仲間にしている場合は“グロウエッグ(大)”を獲得できます。
|   | 
|---|
【セッツァーの性能について】
本イベントで初登場となるセッツァー。セット可能アビリティは物理攻撃(レア3)、物理補助(レア5)、物理スピード(レア3)となっています。投てきやギャンブル道具を装備させ、後列からの遠距離攻撃と補助アビリティを使ったサポートキャラクターとして扱えそうです。
限界突破時に得られるレコードマテリアは“真剣勝負”。バトル開始時に一定確率で物理攻撃アビリティの使用回数を1回復させる効果を持っているので、物理攻撃主体のキャラクターにつけさせる有効でしょう。
|   | 
|---|
→公式攻略wikiでの“セッツァー”キャラクターデータはこちら
装備召喚には★5ルーンブレイド【VI】、★5ダーツ【VI】が追加されました。前者はセリス専用の必殺技“スピニングエッジ”が、後者はセッツァー専用の必殺技“ダイビング・ボム”が使えるようになります。
また、イベント期間は『VI』シリーズの装備が的中率超絶UP中。上記2つの装備に加えて★5伝説のマフラー【VI】、★5虎徹【VI】、5月18日15:00からは★5ナッツンスーツ【VI】、★5ソウルセイバー【VI】、★5菊一文字【VI】、★5エンハンスソード【VI】といった強力な武具を装備召喚で入手しやすくなっています。
|   | 
|---|
■上下で弱点属性の違うクレーンにご注意!
本イベントは前半と後半に分かれていて、登場するボスもそれぞれで違っています。キャラクターを仲間にするところまでなら前半部分をクリアするだけでいいため、さほど難しくはありません。
前半の最後に登場するボス“クレーン”は2基同時に相手をすることになりますが、注意したいのはそれぞれで弱点属性が多少異なること。
2基とも共通して水属性が弱点ですが、それに加えて上側のクレーンには雷属性が有効、炎属性を吸収する特性を持っています。反面、下側のクレーンに対して炎属性は通常ダメージを与えられるものの、雷属性を吸収してしまうため、上側と勘違いして攻撃してしまわないようにしましょう。
仮に上側のクレーンに対して炎属性攻撃を3回与えてしまった場合は“ファイガ”を、下側のクレーンに雷属性の攻撃を3回与えてしまうと“100万ボルト”でそれぞれ反撃してきます。
|   | 
|---|
| ▲誤って吸収させてしまうと大惨事! 攻撃の際はしっかりとターゲットしてから行いましょう。 | 
●ボスの弱点データ
| 名前 | ダンジョン | 弱点 | 耐性 | 特殊な攻撃 | 
| ディッグアーマー | サウスフィガロの洞窟 3 | 雷、水 | ― | ファイア、サンダー、ポイズン、魔導レーザー(単体に雷属性ダメージ)、ドリル(単体に物理属性ダメージ) | 
| 魔列車 | 魔列車 3 | 炎、雷、聖 | 毒(吸収) | 酸性雨(全体に水属性中ダメージ。追加効果:スリップ)、セイントビーム(全体に聖属性中ダメージ)、魔界の汽笛(全体に毒、混乱、スロウ、暗闇、死の宣告)、車輪(単体に物理属性ダメージ) | 
| オルトロス | オペラ劇場 3 | 炎、雷 | 水(吸収) | すみ(単体に特殊物理属性ダメージ。追加効果:暗闇)、たこあし(単体に物理属性中ダメージ)、レベル3コンフュ(レベルが3の倍数の対象を混乱)、ファイア、1万ボルト(全体に雷属性ダメージ)、ドレイン/HPが一定値まで減ると、出現位置が変化 | 
| ナンバー024 | 魔導工場 2 | 炎、氷、雷、地、風、水、聖、毒 | ― | オーバーフロー(単体を混乱)、ファイア、ファイラ、ファイアボール(全体に炎属性中ダメージ)、ブリザド、ブリザラ、アクアブレス(全体に水属性大ダメージ)、サンダー、サンダラ、酸性雨(全体に水属性中ダメージ。追加効果:スリップ)、ケアル、ケアルラ、マグニチュード8(全体に地属性大ダメージ)、落盤(単体にHP割合中ダメージ)、ソニックブーム(単体にHP割合ダメージ)、れっぷうさつ(全体に風属性大ダメージ)/一定ターン経過後、ランダムで他弱点属性に変化 | 
| ナンバー128 | 魔導工場 3 | ― | 氷(吸収) | ブリザド、ヘイスト、ネット(単体をストップ)、きゅうけつ(単体に物理属性ダメージを与え、一部を吸収)、アトミックレイ(全体に炎属性大ダメージ)、衝撃波(単体に物理属性ダメージ)、ブラスター(単体を即死、麻痺)、れっぷうさつ(全体に風属性大ダメージ)/ライトブレード、レフトブレードが撃破されたら一定の確率で再生する | 
| ライトブレード | 魔導工場 3 | ― | 氷(吸収) | レイピア(単体に物理属性ダメージ) | 
| レフトブレード | 魔導工場 3 | ― | 氷(吸収) | シャムシール(単体にHP割合ダメージ)、スラッシュ(単体に物理属性ダメージ) | 
| クレーン(上) | ブラックジャック 追撃 3 | 雷、水 | 炎(吸収) | ファイア、ファイラ、ファイガ、サンダラ、魔導バリアー(単体をプロテス、シェル、リフレク)、鉄球(単体に物理属性ダメージ)、マグニチュード8(全体に地属性の大ダメージ)/炎属性攻撃を3回受けると熱エネルギーを開放しファイガ発動 | 
| アレクソウル(通常) | 夢のダンジョン 王の間 3 | 氷 | 炎、聖(吸収) | 雷、よげんのいちげき(単体に死の宣告)/“ヒューリー”を使ってパーティメンバーの1人に乗り移り、姿を消す。乗り移ったキャラクターを攻撃すると姿を現す。ソウルセイバーが全滅すると、強状態に移行 | 
| クレーン(下) | ブラックジャック 追撃 3 | 水 | 雷(吸収) | ファイラ、サンダー、サンダラ、魔導バリアー(単体をプロテス、シェル、リフレク)、鉄球(単体に物理属性ダメージ)、100万ボルト(単体に雷属性大ダメージ)、マグニチュード8(全体に地属性の大ダメージ)/雷属性攻撃を3回受けると雷エネルギーを開放し100万ボルト発動 | 
| フレイムイーター | サマサの村 3 | 氷 | 雷、地、聖、毒(無効)、炎(吸収) | ファイア、ファイラ、ファイガ、ファイアーボール(全体に炎属性中ダメージ)、プロテス、リフレク/ランダムでボムベアラーを使用。フレイムイーター・グレネードとフレイムイーター・バルーンを召喚する | 
| フレイムイーター・グレネード | サマサの村 3 | 氷、水 | 炎(吸収) | 火炎(単体に炎属性中ダメージ)、ファイアーボール(全体に炎属性中ダメージ)、みつめさせる(単体をバーサク)、じばく(物理攻撃に対して一定確率で発動。単体に残りHP分のダメージを与える) | 
| フレイムイーター・バルーン | サマサの村 3 | 氷、水 | 炎(吸収) | じばく(一定ターン経過後発動。単体に残りHP分のダメージ)、めらめら(単体に炎属性ダメージ)、じばく(物理攻撃に対して一定確率で発動。単体に残りHP分のダメージ)、めらめら(炎属性攻撃に対して一定確率で発動。単体に炎属性ダメージ) | 
| ブラックドラゴン | 崩壊 3 | 炎、聖 | 毒 | 砂嵐(全体に風属性大ダメージ) | 
| しょくしゅ(右下) | フィガロ城地下 3 | 氷、水 | 炎(吸収) | ポイズン、バイオ、からみつき(単体をスロウ)、捕獲準備(単体をスロウ) | 
| しょくしゅ(左下) | フィガロ城地下 3 | 炎 | 氷、水(吸収) | ポイズン、バイオ、からみつき(単体をスロウ)、捕獲準備(単体をスロウ) | 
| しょくしゅ(右上) | フィガロ城地下 3 | ― | 雷、水(吸収) | ポイズン、バイオ、からみつき(単体をスロウ)、捕獲準備(単体をスロウ) | 
| しょくしゅ(左上) | フィガロ城地下 3 | ― | 地、水(吸収) | ポイズン、バイオ、からみつき(単体をスロウ)、捕獲準備(単体をスロウ) | 
| プレゼンター | ダリルの墓 追悼 3 | 頭:炎/殻:炎 | 頭:毒(無効)、氷、雷、水(吸収)/殻:氷、雷、水(吸収) | エルニーニョ(全体に水属性大ダメージ)、1万ボルト(全体に雷属性ダメージ)、石化の一撃(単体を石化)、針千本(単体に1,000ダメージ)、100万ボルト(殻に閉じこもった状態で攻撃を受けると発動。単体に雷属性大ダメージ)/一定ターン経過後、殻に閉じこもる。閉じこもってから再び一定ターン経過で通常状態に戻る。 | 
| デュラハン | ダリルの墓 復活 3 | 炎 | 氷(吸収) | ブリザラ、ブリザガ、ホーリー、ケアルラ、モーニングスター(単体に物理属性ダメージ)、ぜったいれいど(全体に氷属性大ダメージ。強モード時のみ)、ノーザンクロス(全体をストップ。強モード時のみ)/HPが一定値まで減ると強モードに変化 | 
| フリーズドラゴン | 炭坑都市ナルシェ 3 | 炎 | 氷(吸収) | なだれ(全体に氷属性大ダメージ)、ぜったいれいど(全体に氷属性大ダメージ)、ノーザンクロス(全体をストップ) | 
●スペシャルスコアの条件
| 名前 | スペシャルスコア条件 | 
| ディッグアーマー | ディッグアーマー戦で戦闘不能にならない | 
| 魔列車 | 魔列車戦で戦闘不能にならない | 
| オルトロス | オルトロス戦で戦闘不能にならない | 
| ナンバー024 | ナンバー024戦で戦闘不能にならない | 
| ナンバー128 | ナンバー128戦で戦闘不能にならない | 
| クレーン | クレーンに弱点の水属性攻撃 | 
| フレイムイーター | フレイムイーター戦で戦闘不能にならない | 
| ブラックドラゴン | ブラックドラゴンに弱点の炎属性攻撃 | 
| しょくしゅ | しょくしゅ戦で戦闘不能にならない | 
| プレゼンター | プレゼンターに弱点の炎属性攻撃 | 
| デュラハン | セッツァーが戦闘不能でない状態で勝利した | 
| フリーズドラゴン | フリーズドラゴンに弱点の炎属性攻撃 | 
【『FFRK』注目記事】
・インタビュー:『XI』『XIV』『零式』の参戦も検討。開発者が目指す『FF』らしさとは?
【名場面プレイバック バックナンバー】
・#13:魔の森(『FFIX』)~ジタンを助けたブランクの漢気に震えた『IX』の魔の森の思い出
・#14:オペラ劇場(『FFVI』)~セリスの女優姿や歌声に胸打たれた『VI』のオペラ劇場
・#15:ビルジ湖(FFXIII)~ライトニングたちが目覚め、召喚獣シヴァと戦う『XIII』のビルジ湖
(C)SQUARE ENIX CO.,LTD.
(C)DeNA Co.,Ltd.
データ

