アニメ『無職転生II』7話感想。拉致監禁事件の犯人は…お前かいっ! 過去イチでルーデウスにツッコみたくなる回
- 文
- Ak
- 公開日時
TVアニメ『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』7話の感想記事をお届けします。
【注意】キービジュアルより先のテキストでは、『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』7話の物語に関する記述が多々あります。そのため本編をご覧になってから読むことを強くオススメします。
ルーデウス激怒からの戦闘シーンはカッコよかったのに……どうしてこうなった!?
予告動画でサムネだけ見た衝撃のシーン。ルーデウスが何にこんな表情したのかなと思ったら、ロキシー関係のことだったとは……正直、納得です。昔からルーデウスにとって、ロキシーに関することが一番の地雷でしたしね。
しかし怒り具合がハンパない! ジュリどころかザノバまですごいヒいてます。それとルーデウスに詫びるときのザノバの号泣シーンの作画が良すぎてビックリしました。
その後にケモ耳少女コンビを瞬殺するあたり、やっぱりルーデウスの成長スピードはほかと比べても圧倒的のようですね。この二人もザノバを決闘で負かしているので実力者なのでしょうが、相手にもなりません。
しかしラノア魔法大学編で初めてのルーデウスの強さを見せるシーンが、ケモ耳少女のおっぱい踏みつけシーンとか……「今日は白か」っておい!!(笑)
鮮やかなタイトル回収! 犯人お前かい!
今回のタイトルである“獣族令嬢拉致監禁事件”。犯人はまさかのルーデウス!
何か学園で事件が起きて、ルーデウスがそこに関わって仲間と仲良くなるという王道展開だと思っていたので、ど肝抜かれましたね。
ある意味自業自得とはいえ、拉致監禁はけっこうやりすぎ感あります。おっぱい揉んでほぼノーリアクションなのも鬼畜すぎる!
食事抜きで粗相までさせるのは、なかなかのものですね。フィッツ考案のぬるめのお仕置きで和解できて本当によかった……。
そしてついに御神体を祭る神棚まで作っているルーデウス。過去一のキモさを見せつけて、これぞルーデウスって感じで懐かしささえ感じました。とはいえ、御神体をフィッツには見せないあたり、最低限の理性は残っているようですが……。
しかしルーデウス、エロいシチュエーションがあるたびに股間を確認するのやめない?(笑) まあ必死なのは分かりますが!
気の毒可愛いケモ耳少女コンビ!
拉致監禁の被害者であるケモ耳少女コンビ、リニアとプルセナ。
ヤバい状況になったら真っ先に責任のなすりつけ合いが始まるあたり、二人ともいい性格しています。責任丸ごと押し付けられそうになったときのリニアの鳴き声がすごい(笑)。
根っこの部分ではリニアのほうが素直な性格をしていそうで、プルセナはけっこうなくせ者臭がしますね。
ルーデウスの強さを知ったとたんに忠誠を誓うあたり、二人とも本能優先で動いてます。一応ルーデウスたちと友好関係にはなったので、今後の活躍にも期待!
部屋で過ごすフィッツの美少女感がすごい! ルーデウスとの今後の関係はどうなる?
7話冒頭ではフィッツの部屋が描写されましたが、けっこういい部屋住んでますね。家具などは最低限ですが、可愛いクッションとか置いてあって、よく見ると乙女感あります。顔洗っているシーンを見ると、ルーデウスと同様に大人びてきている印象。寝間着姿はかなり美少女です。
フィッツにも朝のジョギングの習慣があったので、ルーデウスとバッタリ会わないのかな? と思ったら、すでに背後にルーデウスが見切れていました。そのうち、二人でジョギングするようになるのかも?
お嬢様のお世話をしながらも、フィッツもルーデウス同様に充実した学園生活を過ごせているようで何よりです。
そんなフィッツですが、ルーデウスの部屋で私物を見てもいいですよって言われたときの、耳ぴくぴくが可愛かった!
その後、ベッドでサングラスをとるのを「見たい?」とからかっているあたり、正体がバレるか否かのギリギリ感を楽しんでいるのかもとは思いました。アリエルお嬢様の命令というのも、どこまでが本当のことなのでしょうね?
ジュリの成長速度がハンパない!
6話で奴隷としてルーデウスたちの元にやってきたジュリ。実際は奴隷ではなく弟子扱いだったので一安心ですね。
そしてジュリの修行シーンのテンポがいい! 前回の感想記事で将来性に期待大とは書きましたが、まさかこんなに成長が早いとは……。呪文や言語どころか、掃除の手際までよくなっていてビックリです。
ザノバの講釈にウンウンうなづいていたり、ルーデウスを怖がってザノバの影に隠れたり、二人に乗っかって「D・V・D!」…もとい「ロ、キ、シー!」をやったりと、とにかくジュリの可愛いシーンが満載の回でした。逃げるときの鳴き声みたいなのも可愛い!
次回はいよいよ話が大きく動く?
第7話は、ルーデウスのキモさをジュリ&フィッツの可愛さで中和してくれる回でした。ラノア魔法大学編は今のところ話こそ大きく動きませんが、日常回のキャラクターの掘り下げが素晴らしい&楽しいですね。
次回タイトルは“絶望の婚約者”ということで、いよいよ話が動く予感……! とはいえ、毎回予想を外している気がするので分かりませんが!
『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』作品情報
【スタッフ】
原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督:平野宏樹
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:嶋田真恵・齊藤佳子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド
オープニングテーマ:『spiral』LONGMAN
エンディングテーマ:『ムスビメ』大原ゆい子
【キャスト】
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
サラ:白石晴香
スザンヌ:小林ゆう
ティモシー:羽多野渉
ミミル:沢城千春
パトリス:山本格
ゾルダート・ヘッケラー:鳥海浩輔
アリエル・アネモイ・アスラ:上田麗奈
ルーク・ノトス・グレイラット:興津和幸
フィッツ:茅野愛衣
電撃オンラインのアニメ感想記事
-
- アニメ・漫画
【感想】『シンデュアリティ ノワール』11話はロボットアニメ好きならテンション上がる主人公機のパワーアップ回でした!! そして不穏すぎる新キャラが…?
-
- アニメ・漫画
アニメ『呪術廻戦』感想。漏瑚とはもしかしたら話し合いができるのでは? と一瞬思ったものの…【2期8話】
-
- アニメ・漫画
『魔王学院の不適合者II』10話・11話の感想。シンとレイ、それぞれの想いを乗せた剣が宿敵を追いつめる!
-
- アニメ・漫画
感想:アニメ『Lv1魔王とワンルーム勇者』最終回は魔王がいつも以上にマックスにべったりで可愛すぎた
-
- アニメ・漫画
『幻日のヨハネ』12話感想。サブタイトルが不穏すぎて観たくなかった……。でも、伏線回収で次々にハマっていく物語のピースとひたすらにエモい展開に大満足!
『無職転生』関連記事
©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生Ⅱ」製作委員会
『無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』公式サイトはこちら
『無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』公式Twitterはこちら