スクエニ新作『シンビオジェネシス』をプレイ。謎解きで明かされる浮遊大陸のストーリーに引き込まれる!【電撃NFTゲーム】

びえ
公開日時

 スクウェア・エニックスのNFTゲーム『シンビオジェネシス』が、12月21日にサービスを開始しました。

 まだまだ知らない方も多いNFTゲームですが、大手ゲーム会社のスクウェア・エニックスが参入した新作として注目されている本作を、さっそく遊んでみたレビューをお届けします。

『シンビオジェネシス』ってどんなゲーム? 遊ぶために必要なものは?

 『シンビオジェネシス』は、スマートフォンやパソコンなどのGoogle Chromeブラウザ上で遊べるNFTゲームです。

 メインストーリーを遊ぶだけなら課金の必要はありませんが、プレイするには二段階認証済みのDiscordアカウントとウォレットが必要になります。

 ゲームを始めるための手順については、詳しく解説した記事がありますので、そちらをぜひチェックしてみてください!

『シンビオジェネシス』関連記事

メインストーリーを進めて広大な“浮遊大陸”を探索しよう!

 ゲームを開始すると、まずはメインストーリーが始まります。

  • ▲名も知らぬ人物の、かなり意味深な台詞から物語がスタート

 どんな“記憶”なのか、話を聞きたいところでしたが、謎の人物は姿を消してしまいました。

 傷ついた様子の主人公に、手を差し伸べてくれる人物が。この“Lambda”という男性に雇われた主人公“Chroma”は、数年後、巨大な竜と遭遇します。いきなりの大ピンチに!

 “竜”、“アイツ”、“財閥”など、気になるワードがどんどん出てきて、続きが気になる! 物語にどんどん引き込まれます。

 竜はなんとなくどんな敵なのか想像できますが、財閥とは一体どんな一族なのか? アイツの正体とは……? 一番初めに出てきた謎の人物と、何か関係があるのでしょうか。

 本作のゲームジャンルは“ストーリー解放型NFTエンターテインメント”となっていて、少しずつ謎を解き明かしていく楽しさが醍醐味の作品となっています。

 序盤からすでにその本領が発揮されていて、続きを読む手が止まりません。

 自身の命と引き換えに国を守ったLambdaに代わって、その息子の“Newt”が新しいリーダーに就任しました。ところが……?

“探索モード”を使いこなして浮遊大陸を調べつくそう!

 ここからは“探索モード”を使い、自分の手でストーリーを先へ進めていくことになります。

  • ▲とにかく広大な浮遊大陸。雲に覆われた部分には、何が隠されているのでしょうか

 探索モードをオンにすることで、“浮遊大陸”の中を調べることができます。探索回数は10回が上限となっていて、1時間に1回分ずつ回復していきます。

 探索モードをオフにした状態でキャラクターを調べると、探索回数は減らさずにキャラクターの詳細を見ることができます。

  • ▲グイーッと思い切り画面を拡大してみると、探索モードの表示が出てきます。竜を調べてみましょう

 調べてみると、なんとこの竜はかつてLambdaの命を奪ったのと同一個体だったようです。竜を討伐するため、Chromaは情報を集めることに。まずは、ラボ長の“Adonis”を探して話を聞いてみましょう。

 ラボ長はなにかを探しているようですが、このままではどこを調べたらよいのか分かりません。そこで、さっそく探索モードをオフにして、ラボ長のキャラクター情報を見てみます。

 すると、ヒントになりそうな台詞が書かれていました! 脚立の下を3回ほど調べてくれ、とのこと。とにかく詰まったらキャラや周囲を調べてみる、というのが重要なようです。

 脚立の下に隠されていたのは、なんと新しい義手でした。さっそくChromaはその義手を装着し、さらにLambdaが大切にしていたという刀も託されます。

 強敵を前にしたパワーアップイベントという、熱い展開! 試しに竜のウロコを斬ってみますが、切れ味もバッチリです。

 さっそく新装備を携え、再び竜のもとへ。ピンチに駆けつける姿は、まさにヒーローです。

  • ▲硬いウロコを持った竜もバッサリ

 見事に竜を倒したChromaは、その功績を称えられて勲章を授けられました。そして、竜を倒せる貴重な戦力として、他の地域に出現した竜の調査を命じられます。

 次の行き先が気になるところですが、なんと向かう先は……学園都市!? こちらもワクワクする場所ですが、続きは第二章のお楽しみ。この先の展開にも期待です。

お楽しみはメインストーリー以外にも! 気になるキャラにポイントを使ってみよう

 メインストーリーの他に、“スロット解放ポイント”を使うことで読めるストーリーもあります。

 これは、全プレイヤーが協力してポイントを持ち寄り、物語を解放することで初めて読むことができるストーリーとなっています。

  • ▲他のプレイヤーが投入してくれたポイントが溜まっているのが確認できます

 お気に入りのキャラクターや、背景が気になるキャラクターにポイントを投入すると良いかもしれませんね。

  • ▲せっかくなので筆者もポイントを投入してみました

 ストーリーによっては、該当のキャラクターのNFTを持っていないと読めないものもありますので、ポイントを使う前によく確認することが大切です。

協力か、それとも抜け駆けか!? みんなとの情報交換も攻略のカギ!

 謎解きがメインの作品ですが、“浮遊大陸”は広大なフィールドのため、隠されているすべての謎を自力で見つけるのは難しいかもしれません。そんな時は、ヒント機能を使ってみましょう。

  • ▲画面左側にあるメニューから、ヒントを選択します

 “市場の向かいにある塔の壁の穴”というヒントが表示されました。それらしき場所を探してみると……なんと“救国の旗”が隠されていました!

 隠されたアイテムを見つけられると、やっぱり嬉しくてテンションが上がりますね。

 もちろん、謎解きに自信のある方は、ヒントを頼らず自分の力だけで探索してみるのも大いにアリです。

 本作には、Discordのコミュニティもありますので、そこで情報交換してみるのもおすすめ。知らなかった情報や、思わぬ発見があるかも……?

 また本作は、プレイの進行状況をランキング形式で競うシステムになっており、上位プレイヤーにはシーズンごとにさまざまな報酬が送られます。

  • ▲自分の順位を確認できます。今はまだ低いですが、ゲームを続けるモチベーションになりそうです

 プレイヤー間の競争要素があるおかげで、ただ謎解きをするだけではなく、レースのような感覚で遊べます。競い合うのが好きな筆者としては、がぜん燃えてきました。

 多くの謎に対して、プレイヤー同士で協力して進めていくのか、それともあえて情報を隠して競い合うことを重視するのか……? 人によって考え方もまったく違うはず。

 ゲーム全体がどういった方向へ進んでいくのか、その行く末も気になる作品となっています。

 NFTを購入しなくてもメインストーリーはプレイ可能ですので、気になった方はぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。

© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら