2013年9月2日(月)
『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』および『ダークプリズン』の公式サイトが本日正式オープン! 登場機体やゲーム概要をチェック
バンダイナムコゲームスは、11月28日に発売するPS3用ソフト『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』の公式サイトを正式オープンした。また、本作の期間限定版から入手できるPS3用ダウンロードソフト『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』の公式サイトも、あわせて正式オープンしている。両サイトでは、それぞれのタイトルのゲーム概要や登場機体を確認できる。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
弊社バンダイナムコゲームスより2013年11月28日に発売を予定しております、PS3用ソフト『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』及びPS3用ソフト『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』の公式WEBサイトがオープンいたしましたので、ご報告させていただきます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』とは?
![]() |
---|
本作は、20年以上の歴史を持つ『スーパーロボット大戦』でオリジナル主人公機として登場し、『スーパーロボット大戦OG』シリーズでも活躍するロボット達による対戦アクションゲームです。
PS2『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』(2007年)での「EPISODE:1 DIVINE WARS(ディバイン・ウォーズ)」、「EPISODE:2 THE INSPECTOR(ジ・インスペクター)」のプレイヤー機(味方機体)が主に登場し、銃やサーベルを持ったロボットや格闘戦用ロボット、女性型ロボット、大剣を持ったスーパーロボットなど多彩な機体によるバトルアクションを楽しむことが出来ます。
通常、『スーパーロボット大戦』でのロボットはディフォルメタイプで描かれていますが、今作はリアル頭身となっており、様々なバトルスタイルを持つロボット達の操作や戦闘、派手な必殺技の演出を楽しめます。バトルは最大3機で編成されたチーム対チームよって行われ、プレイヤーが操作する機体以外は僚機となり、コンピューターが操作します。簡単操作で様々な技を繰り出すことが出来るため、アクションゲームが苦手な人でも気軽にハイスピードバトルを楽しめます。
1人で対CPU戦を楽しむ3つのモードの他、ネットワークを介して全国のプレイヤー達と対戦するモードも用意しています。また、改造や強化パーツの装着によるロボットのカスタマイズが可能です。
■期間限定版とは?
『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』がダウンロードできるプロダクトコードが封入された2014年3月31日までの期間限定で発売されるソフトとなります。価格は、8,980円(税込)を予定しております。尚、2014年春以降、この『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』はダウンロード専用、価格3,000円(税込)にて販売をさせていただく予定です。
■期間限定版で入手可能『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』とは?
![]() |
---|
『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』は、昨年に発売されたPS3『第2次スーパーロボット大戦OG』のサイドストーリーである短編作品。本作は『第2次スーパーロボット大戦OG』で好評を博した美麗なグラフィックやゲームシステムを継承しています。
ストーリーはこれまでの『スーパーロボット大戦OG』シリーズ作品と趣を変え、スーパーロボット大戦の初期シリーズから登場しているライバルキャラクター「シュウ・シラカワ」が主人公となり、邪神ヴォルクルスの復活を目的として行動します。そして、『第2次スーパーロボット大戦OG』の序盤、地底世界ラ・ギアスでの戦いで語られなかった謎が本作にて明らかになります。
データ
- ▼『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:SLG
- ■配信日:2013年11月28日
- ■価格:無料(期間限定版特典)/3,000円(2014年春より有料配信)
関連記事
-
2013年11月12日(火)
『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』ヴァルシオーネやグルンガスト改の動きは? 開発陣コメント付き機体レビュー第2回!
-
2013年11月2日(土)
『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』開発陣コメント付き機体レビュー第1回! まずはアルトアイゼン・リーゼなど5機を紹介
-
2013年10月31日(木)
『スーパーロボット大戦OG』最新作『INFINITE BATTLE』と『ダークプリズン』の第3弾プロモーション動画が同時公開!
-
2013年10月10日(木)
『スパロボOG INFINITE BATTLE』&『ダークプリズン』の参戦機体を紹介! ゲシュペンストタイプはどちらの『OG』でも大活躍!?
-
2013年10月3日(木)
『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』から5体の新たなロボットを紹介! ゼオラやイルムも本作に登場
-
2013年9月12日(木)
アルトアイゼン・リーゼやサイバスターなど『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』の登場機体を紹介! 『ダークプリズン』の続報も
-
2013年8月30日(金)
『スパロボOG』最新作はアクションゲーム! 『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』が11月28日に発売
-
2012年12月5日(水)
『第2次スーパーロボット大戦OG』サーベラスやアルテリオンなどの戦闘シーンをお届け!
-
2012年11月29日(木)
『第2次スーパーロボット大戦OG』本日発売! Webラジオ“ボイス・スパログ”第4回も配信中
-
2012年11月28日(水)
『第2次スーパーロボット大戦OG』の初公開情報や収録秘話が明かされる! 本日22:00から『ゲーム Wednesday』が配信
-
2012年11月28日(水)
発売直前の総まとめ! 初めて戦場をPS3に移したシリーズ最新作『第2次スーパーロボット大戦OG』の情報をお届け【ゲームやろうぜ!】
(C)SRWOG PROJECT