2014年6月11日(水)
日本刀を萌え擬人化した和風パズルRPG『妖刀あらしとふぶき-Sword of Twins-』が配信開始!
ディー・エヌ・エーは、iOS/Android用アプリ『妖刀 あらしとふぶき -Sword of Twins-』の配信を、App StoreおよびGoogle Playで開始した。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安功)は、「Mobage(モバゲー)」(URL:http://mbga.jp/)において、和風パズルRPG『妖刀あらしとふぶき-Sword of Twins-(ソードオブツインズ)』をiPhone、Android端末向けに2014年6月10日(火)より配信開始しました。
『妖刀あらしとふぶき-Sword of Twins-』は、美しきいにしえの日本を舞台に、生き別れとなってしまった半妖の双子の兄妹「あらし」と「ふぶき」が、「刀の精霊」が宿る妖刀を武器に妖怪と戦いながら再び兄妹と出会うために旅をする物語を描いた和風パズルRPGです。主人公のキャラクターボイス(CV)に声優の木村良平さん(あらし役)と佐倉綾音さん(ふぶき役)を起用しました。
プレイヤーは「あらし」と「ふぶき」のいずれかを選択してゲームを開始します。同じ色のパズルを3つ以上つなげて消すと、消したパズルと同じ属性の「刀の精霊」の力を借りて妖怪に攻撃することができ、さらに連鎖でパズルを消すと必殺技が使用可能に。ステージの最後に現れる「強敵」を倒すと、ステージクリアとなります。また、ふたりに力を貸してくれる「刀の精霊」は、織田信長や坂本龍馬、沖田総司といった戦国武将や新撰組隊士が愛した実在の名刀が擬人化された精霊で、それぞれ異なる能力を持っています。
<ストーリー>
人間と妖怪の間に生まれた、あらしとふぶき。
幼い頃に人間と妖怪の戦争に巻き込まれ、生き別れてしまったふたりは、それぞれの場所で静かに暮らしていた。
そんなある日、ふたりの前に人間界にはいるはずのない妖怪が姿をあらわす。
それは世界のバランスを大きく揺るがすことになる悪夢の予兆に過ぎなかった…。
ふたりはお互いを探すため、精霊が宿る「妖刀」を武器に、不思議な世界を巡る旅に出る。
廻り出す運命の歯車。
果たして、ふたりは再び出会うことができるのだろうか…。
■主人公:「あらし」と「ふぶき」
人間と妖怪の間に生まれた双子の兄妹。15歳。
あらし(CV:木村良平さん)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
面倒見がよく、いつもふぶきを想い心配する。戦闘時には狐の妖怪と化し冷徹かつ大胆な戦いを行う。
ふぶき(CV:佐倉綾音さん)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
普段はおとなしい性格だが、戦闘時には狐の妖怪と化して強気で無鉄砲な戦いを行う。
■刀の精霊
「あらし」と「ふぶき」に力を貸してくれる「刀の精霊」たち。妖怪との戦いに勝つと新たな「刀の精霊」カードが入手できます。また、カードのレア度に応じて精霊の容姿が変化します。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
■ゲーム画面
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
データ
関連記事
-
2014年7月5日(土)
【動画あり】『妖刀 あらしとふぶき』連載第5回:今後実装される精霊のイラストを独占公開! 中級者向け攻略方法もお届け
-
2014年6月20日(金)
【動画あり】『妖刀 あらしとふぶき』連載第4回:勝利への近道であるデッキコストの上手なやりくりを教えます!
-
2014年6月13日(金)
【動画あり】『妖刀 あらしとふぶき』連載第3回:序盤ステージの攻略ポイントを紹介! 強化合成のコツも伝授
-
2014年6月9日(月)
【動画あり】『妖刀 あらしとふぶき』連載第2回:パズルやガチャなど気になる要素をプレイ動画を交えて先行レビュー!
-
2014年5月23日(金)
木村良平さん&佐倉綾音さんのサイン入り色紙が当たる『妖刀 あらしとふぶき -Sword of Twins-』のキャンペーン実施中
-
2014年5月16日(金)
『妖刀 あらしとふぶき』連載第1回:日本刀を萌え擬人化!? 艶やかで雅びな刀美女たちのイラストを一挙公開!
(C)DeNA Co., Ltd. 2014.