2015年4月19日(日)

【4月第3週の注目記事】『SO5』発表や『ゼノブレイドクロス』新情報など34本

文:たけのこ

 4月第3週に掲載した記事をまとめてお届けします。『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』発表や『ゼノブレイドクロス』新情報など34本をチェック! 『プロジェクト クロスゾーン2』ティザー動画の最後に出てきた後ろ姿の2人は一体……?


『LoVA』ゲスト使い魔の第1弾は『サガ フロンティア』とコラボ! 正式サービスでは第3のマップの実装も

 スクウェア・エニックスの新作マルチ対戦アクション『LORD of VERMILION ARENA』で、『サガ フロンティア』とのコラボが発表!

【4月第3週の注目記事】

『パズドラ』“新学期 ガチャ”100連動画。イシスとアテナを当てて“さいかわパ”を作る!

 『パズドラ』100連動画企画第4弾。“新学期 ガチャ”で排出される3体の星7キャラ“生徒会長・ルシファー”、“風紀委員長・アテナ”、“特待生・イシス”のコンプリートを目指す!

【4月第3週の注目記事】

『アイドルマスター SideM』DRAMATIC STARSの声優陣にインタビュー! CDの聴きどころは?

 『アイドルマスター SideM』でDRAMATIC STARSのメンバーの声を担当する仲村宗悟さん、内田雄馬さん、八代拓さんにインタビュー! 先日のイベントやデビューCDについて伺いました。

【4月第3週の注目記事】

『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』が2015年秋に発売。神聖衣をまとうアイオリアがいち早く登場

 バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3/PC(※Steamで配信・海外のみ)用ソフト『聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル』を2015年秋に発売する。PS4版は60fpsに対応!

【4月第3週の注目記事】

『レイギガント』新情報が公開! パッケージビジュアルに見える謎のキャラクターは何者なのか?

 発売日が決定した『レイギガント』からパッケージビジュアルが公開。ギガントに対抗できる唯一の力である“ヨリガミ”、そして戦闘シーンの新情報も明らかに。

【4月第3週の注目記事】

3DS『プロジェクト クロスゾーン2』が今秋発売。ゲームメーカーの枠を超えた夢の共演に新展開

 バンダイナムコエンターテインメント、カプコン、セガゲームス、セガ・インタラクティブの作品から人気キャラが集結! 『プロジェクト クロスゾーン』の第2弾が今秋に発売される。

【4月第3週の注目記事】

Unity(ユニティ)が任天堂のNewニンテンドー3DSのサポートを行うことを発表

 本日4月13日に行われたカンファレンス“Unite 2015 Tokyo”の基調講演で、Unity(ユニティ)がNewニンテンドー3DSのサポートをすることが発表されました。

【4月第3週の注目記事】

『あんさんぶるスターズ!』女だらけの開発者座談会!? キャラ制作秘話&裏話がてんこ盛り!

 Happy Elementsから近日配信予定のスマートフォン用アイドル育成プロデュースゲーム『あんさんぶるスターズ!』。本作の開発スタッフによる座談会をお届けします!

【4月第3週の注目記事】

満を持してPC版『GTAV』が発売! 要求スペックは低めながら、映像編集や細かい設定が可能に

 究極の『グランド・セフトオートV』と言えるPC版がついに発売。有料の動画編集ソフト顔負けの“ロックスター・エディター”、こだわりぬかれた描画処理などに注目だ。

【4月第3週の注目記事】

3号の『ハッカトーク!』が4月15日に実装! 声優の山下七海さんにインタビュー

 『ハッカドール』に登場するキャラクターの中で、実は“男の娘”という衝撃の設定を持つハッカドール3号を演じる山下七海さんにインタビュー!

【4月第3週の注目記事】

TCG『ファイアーエムブレム0(サイファ)』第1弾に『ファイアーエムブレム if』のDLコードが付属!

 本日開催の披露会で、TCG『ファイアーエムブレム0(サイファ)』のゲームルールや今後の展開が明らかに。『ファイアーエムブレム if 白夜王国/暗夜王国』の新情報も。

【4月第3週の注目記事】

『スクスト』の水着タペストリーやトートバッグが発売決定! 本日より予約受付開始

 『スクールガールストライカーズ』初のオフィシャルグッズが、6月19日に発売されます。人気キャラクター・夜木沼伊緒や澄原サトカがマグカップなどになって登場!

【4月第3週の注目記事】

【ガンジオ特集】初心者が戦闘で勝つためのポイントと、ユニットの種類や特性をレクチャー!

 『ガンダムジオラマフロント』特集第2回では、本作の魅力のひとつである戦闘部分に注目! 制圧戦と防衛戦の違いやユニットの種類について解説していきます。

【4月第3週の注目記事】

PS4/PS3『スターオーシャン5』始動! 『SO4』から6年ぶりの新作はシームレスを徹底追求

 『SO』シリーズ最新作がPS4/PS3用ソフトとして開発決定。シリーズメインコンセプターは五反田義治さん、キャラクターデザインはあきまんさん、音楽は桜庭統さん。

【4月第3週の注目記事】

『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』発売前情報まとめ。『スーパーマリオ』の『パズドラ』ってどんな感じ?

 『パズドラ』と『スーパーマリオ』の夢のコラボ! 『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』が4月29日に発売。ゲームシステムから世界観までを紹介。

【4月第3週の注目記事】

『オルタンシア・サーガ』レビュー。最大400人が入り乱れる“騎士団戦”をチェック!

 セガゲームスの新作アプリ『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』。戦術性に長けたバトルと、プレイヤーを引き込むシナリオが魅力的な本作の感想をお届け!

【4月第3週の注目記事】

【SAO ロスト・ソング特集】無料で楽しめる高難度追加クエスト8つを紹介!

 発売中の『SAO ロスト・ソング』に無料で楽しめる8つの高難易度クエストを紹介。ウデに自信がある人はチャレンジしてみては?

【4月第3週の注目記事】

『ニトロプラス ブラスターズ』のプレイアブルキャラはメイン8体、パートナー13体でスタート。2015年春に先行稼働!

 エクサムは、アーケード用対戦格闘ゲーム『ニトロプラス ブラスターズ』を、2015年春より全国で先行稼働する。それにともない、開始時のプレイアブルキャラを発表した。

【4月第3週の注目記事】

VR時代に役立つ基礎知識が満載。New 3DSのサポートやUnity 5について語られた基調講演を総まとめ

 東京で開催されたUnity(ユニティ)開発者のイベント“Unite 2015 Tokyo”。3月にリリースされた“Unity 5”の詳細など、見どころたっぷりの基調講演をレポート!

【4月第3週の注目記事】

『ポケモン』最新映画の“おでまし引換券”でもらえる伝説のポケモン6匹が判明。フーパの真の姿も!

 映画『ポケモン・ザ・ムービーXY「光輪(リング)の超魔神 フーパ」』の特別前売券に付いた、“「伝説のポケモン」おでまし引換券”でもらえる6匹のポケモンが明らかに。

【4月第3週の注目記事】

突然ですが、クイズです。ヒント動画をもとに新作美少女ゲームのタイトルを当てよう【ステキな賞品あり】

 この夏、とあるメーカーさんがリリースする新作美少女ゲームのタイトルを当てる“クイズ大会”を開催! 美少女ゲームファン、声優ファンはレッツ チャレンジ!

【4月第3週の注目記事】

スクエニ新作SRPG『ヘブンストライク ライバルズ』のTCG+将棋のようなバトルに注目

 『FFTA』の伊藤龍馬氏も参加! 退廃的でスチームパンクな世界観が目をひく新作アプリをレビュー。シンプルながらも高い戦術性を楽しめるターン制バトルにハマります!

【4月第3週の注目記事】

PS Vita『クロスアンジュ』のアンジュたちはナオミにも容赦なし!? オリジナルシナリオの一部が判明

 『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)tr.』でヒロインたちの信頼度を上げるイベントやシステム、オリジナルシナリオや登場キャラの情報をお届けします。

【4月第3週の注目記事】

“Unity”でゲーム移植する際は小まめな動作確認を。SCEが教える“プロジェクト炎上”の予防策

 “Unity”を利用して、スマートフォンのゲームをPS Vitaに移行する。その際、重要になってくるのが、PS Vitaの性能把握と実機での確認だ。

【4月第3週の注目記事】

『MGSV:TPP』限定版とPS4本体のセットは9月2日に発売。本日4月16日14時より予約受付開始

 『MGSV:TPP』限定版とオリジナルPS4本体&コントローラをセットにした『PlayStation 4 METAL GEAR SOLID V LIMITED PACK THE PHANTOM PAIN EDITION』の発売日・価格が決定した。

【4月第3週の注目記事】

RPG『ランページ ランド ランカーズ』が5月配信。野村哲也氏がメインキャラ担当

 PSP版『DFF』シリーズを手掛けた高橋光則さんがディレクターを務め、野村哲也さん、石本丈晴さんらが制作に参加するスクエニの新作RPG『ランページ ランド ランカーズ』が5月に配信!

【4月第3週の注目記事】

【速報】『パズドラ』×『FF』コラボのクラウド、スコール、リノアの能力などが公開!

 “パズドラ生放送~第15回 アーミル 降臨!~”で、『パズル&ドラゴンズ』に登場する『ファイナルファンタジー』シリーズとのコラボキャラ4人の能力などが公開された。

【4月第3週の注目記事】

AC『ディシディアFF』レビュー。PSP版からの変更点や各キャラの特徴、プレイ動画をお届け!

 4月17日からロケテストが始まるAC『ディシディアFF』をレビュー。今でもPSP版を遊ぶほどの熱狂的なファンが、ひと足先に生まれ変わった『ディシディア』をプレイしました。

【4月第3週の注目記事】

『チェインクロニクル』ニコ生でファンミ全国ツアーの開催が発表! 新魔神の情報も公開

 本日4月17日放送の『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』公式ニコ生“お試しクロニクル!~総力戦 体験会~”において発表された最新情報をまとめて紹介する。

【4月第3週の注目記事】

『ゼノブレイドクロス』のドールの機体デザイン7種が公開。見た目をとるか、性能をとるか……

 Wii U『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』でパーツの細部にまでカラーリングできるドールのカスタマイズを動画でチェック! 好みの機体から世界に1つだけのドールを作り出そう。

【4月第3週の注目記事】

『ブレフロ』星7に進化したエデアの見た目とスキルは超強力! 3体の能力&画像を公開

 エデア、アリス、ロクスの星7進化が解放! それぞれの画面写真とリーダースキル、エクストラスキル、BB、SBB、UBBを紹介。

【4月第3週の注目記事】

『アイドルクロニクル』衣装デザインコンテスト開催! アイドルに着てほしい服を募集

 『アイクロ』出演声優のM・A・Oさん、遠藤ゆりかさん、五十嵐裕美さんが審査員として衣装デザインコンテストに参加。応募者全員にある意味レアな衣装をプレゼント!

【4月第3週の注目記事】

『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』のバージルをレビュー! 幻影剣やベオウルフの使い勝手は?

 “ニコニコ超会議2015”に出展される『DMC4 SE』を先行体験。ブラッディパレスにてバージルをプレイしました。

【4月第3週の注目記事】

『カオスチャイルド』インタビュー全体編。傑作と評価された魂の作品の誕生経緯やアニメ版への願望を聞く

 PSハード版の発売を記念して開発スタッフインタビューを連載。第1回ではXbox One版の手ごたえや販売本数、移植の理由、アニメ化のお話などについて伺いました。

【4月第3週の注目記事】