| ♪~ ♪~ ♪~ |
|
| ありゃ、ずいぶんゴキゲンだね、アユミちゃん。どしたの? | |
| コレよコ・レ♪ |
|
| 『M11』のブースターパック? にしても、いっぱいあるねえ。今日の講座はコレを使うの? | |
| そうよ。今回はブースターパックを使ったブースタードラフトという遊び方を説明していくわ。アンケートでも、結構要望が多かったのよね~。 |
|
| おお~! 第6回で教えてもらったシールド戦みたいな遊び方のバリエーションってこと? | |
| ええ。シールドもドラフトも“限定戦(リミテッド)”と呼ばれるフォーマットの1つね。ドラフトも、シールドと同じようにその場でパックを開けて、そこから出たカードでデッキを組むことになるわ。 |
|
|
|
|
|
|
|
▲こちらの写真は、大会のサイドイベントにおけるドラフトの風景です。 |
| こんな風に、大きな大会でのサイドイベントとしてもドラフトは親しまれているわ。だから、やり方を知っておいてソンはないわよ。やり方自体はそんなに難しくないしね。 |
|
| うん、じゃあさっそく教えてもらおうかな! | |
→具体的なブースタードラフトのやり方は?(2ページ目)
→40枚デッキの作り方を復習!!(3ページ目)
→ピックのハウツー(クリーチャー編)(4ページ目)
→ピックのハウツー(その他編)(5ページ目)
(C)1995-2010 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
[Text by ねこひげ合同会社/ゆば]