『ブランディッシュ』といえばドーラとマウスクラッシャー。でも一番ハマったのはアイテム管理とマップ埋め【メモリの無駄づかい】

Go
公開日時

 三つ子の魂百までと言われますが、幼少期に限らず、ゲームを遊んだ思い出は脳に深く刻まれるもの。

 何年、何十年たっても、「なんでオレ、こんなこと覚えてるんだろ…」と愕然とするような記憶が残りがちでして。

 そんな脳のメモリ(記憶・容量)を無駄づかいしている例を語ります! 今回は、PCで発売された日本ファルコムの往年の名作『ブランディッシュ』シリーズの第1作目について紹介します。

【関連記事】
『ブランディッシュ』30周年ストーリーまとめ:地中に沈んだ国をゆく、流浪の剣士アレスの旅(ネタバレあり)
『ブランディッシュ2』29周年ストーリーまとめ:プラネット・バスターが招く世界滅亡の危機にアレスが挑む!(ネタバレあり)
『ブランディッシュ3』27周年ストーリーまとめ:バルカンの魂に導かれるように、アレスたちは闇を追う
『ブランディッシュ4』23周年:神の塔に挑む5人の物語。その道の先には…(ネタバレあり)

『ブランディッシュ』とは?

 『ブランディッシュ』は、1991年10月25日に登場したPC用のアクションRPGです。アクション系のRPGをフルマウスオペレーションでプレイするというもので、当時としてはかなり斬新なプレイ感覚を持った作品でした。

 マウスで遊ぶというのがあまり慣れてなかったので、まず操作に四苦八苦したのですが、慣れてくるとこれが面白い! これこそRPG操作の究極進化ではないかと思ったものです。
(あまりにマウスを使い過ぎて壊してしまう人もいたことから、マウスクラッシャーなんて呼ばれたこともありますね)

 アクション的な難しさはほどほどでしたが、いきなり転がってくる大岩など、即死トラップが多くて、とにかく死にまくっていたのもいい思い出。

 パズル的な謎解きも不条理な感じはなく、解けたときのスッキリ感がすごくて病みつきになっていましたね。1人でダンジョンを彷徨う孤独感や閉塞感も良かったです。

  • ▲セクシーでドジなドーラ様。良キャラです!

魅力の多いシリーズですが自分がツボったのは……

 そんななかで一番面白かったのは、所持品の管理や整理、そして自分で埋めるマップでした。正直どれもあまりゲームとは直接関係ないですが。

 さすがにマッピングは自動ですが、自分で書き込めるので、セミオートという感じでした。自分でマッピングするのが好きだったので、ゲーム中で自分でマップ埋められるって、なんか最高の喜びを感じてましたよ。当時誰からも賛同は得られませんでしたが。

 あと所持品の数の制限も厳しく、何を持ち、何を捨てるかという、初期の『バイオハザード』シリーズのようなアイテムのやりくりが無性に楽しかった!

 「もうこれ以上無理!」と思ったところで新しい保管BOXが入手できたりと、バランスも素晴らしかった!

全シリーズをプレイして、一番のお気に入りは?

 ちなみにシリーズは3作目まで続き、その後、世界観を一新した『ブランディッシュVT』が発売、その『ブランディッシュVT』に追加要素を加えたものが『ブランディッシュ4』として発売されました。さらに、PCエンジンやPSPなどの家庭用機にも移植されています。

 もちろんすべての作品をプレイしましたが、実は2009年に発売されたPSP版(1作目のリメイク)が一番好きです。操作が携帯機用に見事に最適化されていて、驚くほど遊びやすかったのです。ただ、オリジナル版はプロジェクトEggで配信されていますが、PSP版は今ではプレイのハードルがかなり高くなっているのが残念です。


エビテンで『イース10』電撃スペシャルパックが予約受付中!

 おなじみの電撃スペシャルパックが『イースX』でも登場!(2023年9月28日発売) ここだけの限定アイテムをぎゅっと詰め込んでお届けします。

◆電撃スペシャルパック同梱物
・メロディラバーチャーム《リラの貝殻》
・オリジナルB2タペストリー
・新久保だいすけ先生描き下ろし4コママンガ
・カージャ用オリジナル衣装DLC「バトルドレス」

 また、イース35周年記念版ではオリジナル懐中時計&コンパスを同梱。こちらもメモリアルなアイテムとなっています。


※掲載しているパッケージはPC-9801版。掲載している画面写真はPC-9801版のリニューアル版。
© Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら