2015年1月11日(日)

【1月第2週記事まとめ】3DS『パズマリ』発表や『美男高校地球防衛部LOVE!』ゲーム化など28本

文:電撃オンライン

 1月第2週に掲載した記事をまとめてお届けします。『ブレイブリーセカンド』の最新情報や『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』発表、ネコ耳ヘッドフォン『AXENT WEAR』の国内一般発売決定など注目記事28本をチェック!


これまでに登場した『ソードアート・オンライン』のゲームの系譜を振り返る

 ゲーム最新作となる『ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-』を含めて、『ソードアート・オンライン』を原作にしたゲームが何作品あって、それぞれどんなゲームなのか振り返ってみた。

『1月第2週記事まとめ』

『俺屍2』や『バイオハザード リベレーションズUE』がフリープレイに登場。PS Plus新情報を紹介

 フリープレイやディスカウント、会員限定のスペシャルコンテンツなど、さまざまなサービスを利用できるPS Plus。1月7日から提供されるコンテンツやサービスの内容を紹介する。

『1月第2週記事まとめ』

『天地無用!花嫁繚乱』の事前登録受付がスタート! 人気アニメシリーズのキャラクターが総出演!!

 DMM.comが新作ブラウザゲーム『天地無用!花嫁繚乱』を発表! 事前登録で“柾木砂沙美樹雷(まさき ささみ じゅらい)”のHRカードをプレゼント。

『1月第2週記事まとめ』

劇場版『ペルソナ3』第3章の公開日は4月4日! 主題歌CD付き前売券の販売も

 劇場アニメ『PERSONA3 THE MOVIE #3 Falling Down』の公開日が4月4日に決定! 上映館や特典付き前売券の情報も明らかに。

『1月第2週記事まとめ』

PC『クリミナルガールズ ブーセ』がサービスイン。女の子たちの教官として“おしおき”しまくれ!

 『クリミナルガールズ』をモチーフにしたPC用ブラウザゲーム『クリミナルガールズ ブーセ』が、1月6日よりサービス開始!

『1月第2週記事まとめ』

『クロックタワー』の魂を受け継ぐ新作ホラーゲームの正式名は『Night Cry』に。短編動画が公開

 河野一二三さん率いるヌードメーカーが開発する新作ホラーゲーム『Project Scissors』。その正式タイトルが『Night Cry』に決定し、短編ティザー動画が公開された。


『スクリームライド』が3月5日発売。最恐ジェットコースターのシュールな阿鼻叫喚を演出しよう

 Xbox One/Xbox 360用SLG『スクリームライド』が3月5日に発売される。絶叫ジェットコースターを作り出し、とんでもない挙動から生まれるシュールな阿鼻叫喚と破壊を楽しもう。

『1月第2週記事まとめ』

アニメ『美男高校地球防衛部LOVE!』が恋愛ゲームアプリに。事前登録の受付開始

 放送中のTVアニメ『美男高校地球防衛部LOVE!』。本作を題材にした女性向け恋愛ノベルゲームの事前登録受付が、公式サイトで始まった。

『1月第2週記事まとめ』

【速報】『戦国無双』新情報が多数発表! “声優奥義”や舞台劇の公演、ナンジャタウンとのコラボなど

 1月7日に開催された『戦国無双4-II』の完成発表会から、発表内容をまとめてお届けする。発表会自体のレポートも掲載中だ。

『1月第2週記事まとめ』

『ブラッドボーン』初回限定版の見本が到着! いち早く開封した様子をお届け

 3月26日に発売されるPS4『Bloodborne(ブラッドボーン)』の初回限定版を撮影。初公開となるアートブックの画像とともに、その内容を紹介する。

『1月第2週記事まとめ』

広大な新宿駅の絶望感を再現した3DS『新宿ダンジョン』を『水曜どうでしょう』藤やんが紹介

 東口の歌舞伎町を目指していたら、なぜか西口のバスロータリーに出ていた!? そんなリアルダンジョン新宿駅を表現した人気スマホアプリが、新要素をともに3DSで登場!

『1月第2週記事まとめ』

『ブレイブルー』のスピンオフ音ゲー『イートビート デッドスパイクさん』が配信開始

 『ブレイブルー』と世界観を共有する新作リズムアクションゲーム『イートビート デッドスパイクさん』のAndroid版がサービスイン。デッドスパイクがリズムに乗って食べまくる!

『1月第2週記事まとめ』

ガンホー新作発表会で3DS『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション』発表。発売日は4月29日

 『スーパーマリオブラザーズ』と『パズドラ』が究極のタッグを結成。発売日は4月29日。価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに4,000円+税。

『1月第2週記事まとめ』

『アイドルマスター SideM』天上の音楽を奏でるAltessimoのメンバーにインタビュー!

 『アイドルマスター SideM』に登場するアイドルデュオ・Altessimoのメンバーにインタビュー! 音楽を愛する2人が今後共演してみたい人とは?

『1月第2週記事まとめ』

『攻殻機動隊 新劇場版』は初夏に全国公開。『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』とのコラボも

 『攻殻機動隊』25周年記念作品となる長編映画の正式名が『攻殻機動隊 新劇場版』に決定! また本日から、『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』とのコラボも新宿駅にて展開される。

『1月第2週記事まとめ』

女性向け恋愛ADV『ヴァンウルフクロス』が今年発売。イケメンたちの中から狼(うそつき)を探せ

 PS Vita用女性向け恋愛ADV『ヴァンウルフクロス』が2015年に発売。前野智昭さん、岸尾だいすけさん、浪川大輔さん、杉田智和さん、吉野裕行さんら演じるイケメンたちの誰かが吸血狼――?

『1月第2週記事まとめ』

『風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』に新要素を追加した新作がPS Vitaに登場

 スパイク・チュンソフトは、PS Vita用ソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス』を制作中だ。発売日・価格は現在のところ未定。

『1月第2週記事まとめ』

ネコ耳ヘッドフォン『AXENT WEAR』の国内一般発売が決定。早期割引もアリ

 ドゥモアは、ネコ耳ヘッドフォン『AXENT WEAR』の一般発売を実施する。予約受付の開始は1月8日より。

『1月第2週記事まとめ』

新要素か遊びやすさか。円熟した『ブレイブ フロンティア』の選択とは?【アプリインタビュー】

 『パズドラ』の衝撃から見つめ直した『ブレフロ』らしさ=RPGの楽しさとは? “四堕神編”の次なるストーリー展開は? エイリムの高橋英士プロデューサーにインタビュー!

『1月第2週記事まとめ』

ユービーアイソフト スティーヴ社長が語る『ファークライ』シリーズ。アメリカのゲーム会社との違いも激白

 『ファークライ4』の発売を今月に迎えるユービーアイソフトについて、シリーズの成り立ちから2015年の抱負まで色々と聞いてみた。

『1月第2週記事まとめ』

『仮面ライダー剣(ブレイド)』と『仮面ライダーディケイド』がニコ生で全話一挙無料配信!

 ドラマCD『仮面ライダー剣(ブレイド)』の発売を記念し、1月24日20時から『仮面ライダー剣』全話が一挙配信! 3月21日には、『仮面ライダーディケイド』の全話一挙無料配信が行われる。

『1月第2週記事まとめ』

アニメ『ガッチャマンクラウズ』第2期が年内放送決定! タイトルは『ガッチャマンクラウズインサイト』に

 続編の制作が決定していた『ガッチャマンクラウズ』。第2期のタイトルは『ガッチャマンクラウズインサイト』に決定され、放送開始は2015年となる。

『1月第2週記事まとめ』

『デビサバ2BR』に『デュラララ!!』の折原臨也、平和島静雄、セルティが参戦!

 1月29日に発売される3DS用ソフト『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』に『デュラララ!!』のキャラクター3名が登場。発売日より期間限定配信で手に入る。

『1月第2週記事まとめ』

『ブレイブリーアーカイブ ディーズレポート』の物語を彩るキャラたちを紹介

 失われた知識が結晶化したクリスタルを求め、世界中のダンジョンを巡る図書館の司書。この司書となり冒険を繰り広げる本作の、味方や敵役のキャラたちを紹介する。

『1月第2週記事まとめ』

『魔法科ロストゼロ』にリーナの参戦が決定! 開発者インタビューで最新情報が明らかに

 魔法バトルRPG『魔法科高校の劣等生 LOST ZERO(ロストゼロ)』の椎名プロデューサーにインタビューを実施。2014年を振り返りつつ、2015年の抱負を語っていただいた。

『1月第2週記事まとめ』

『ブレイブリーセカンド』新ジョブ・エクソシストのアスタリスク所持者のガイスト(声:山崎たくみ)が初公開

 イデアの登場が決定!? 近日アップデート予定の体験版の追加要素や、初登場となる第五天魔王;雲丹(ウニ?)との激戦、ねこ使いミネットの声優&衝撃の裏設定も明らかに!!

『1月第2週記事まとめ』

2014年に電撃オンラインでもっとも読まれた記事TOP100! 1位はあの美少女企画

 2014年に掲載した記事からアクセスランキングTOP100を一挙公開! 新人編集の喜一が、電撃オンラインの2014年を振り返っていきます。

『1月第2週記事まとめ』

【速報】『フリーダムウォーズ』プロパガンダアイドルに新展開!? 新曲が制作決定

 『フリーダムウォーズ』のイベント“咎人フェスティバル”のステージで、吉澤プロデューサーからプロパガンダアイドルに関する新プロジェクトの発表がありました。

『1月第2週記事まとめ』