『マイクラアース』レッドストーンって何? 使い方は?【電撃ME日記#24】
- 文
- イナヤ マギ
- 公開日時
iOS/Android用アプリ『Minecraft Earth(マインクラフトアース)』のプレイ日記をお届けします。
この記事では、ベータ版からプレイしている筆者(イナヤ マギ)が、『マインクラフトアース』のレッドストーンの使い方を紹介します。
アイテムを動かす回路が作れる“レッドストーン”
“レッドストーン”は、電気のようなエネルギーを生み出す特殊な鉱石です。
電撃ME日記#21の、音ブロックの演奏方法でも出てきましたが、『マインクラフト』の世界では、そのエネルギーを使ってランプを付けたり、トロッコなどを動かすことができます。自動ドアや自動収穫機のような複雑な装置の回路も作成可能です。
レッドストーンは、タッパブルか、アドベンチャーでレッドストーン鉱石を鉄のツルハシで採掘すると、手に入れることができます。
レッドストーンの基本の使い方
レッドストーンは、地面に置くと導線となり、繋げることができます。
スイッチやレバーなど信号を送るアイテムから、ドアなどエネルギーを送って動作させたいアイテムまで繋げましょう。
レバーから動作させたいアイテムまでの距離が遠すぎたり、段差があるとうまく繋がらないので、注意が必要です。
スイッチやレバーをオンにしてレッドストーンが赤く光れば、アイテムにエネルギーが送られて動作します。
レッドストーンの回路に使えるアイテムが複数存在
レッドストーンを使った回路には、ほかにもスイッチなしで近くにあるアイテムにエネルギーを送れる“レッドストーンのたいまつ”や“レッドストーンのブロック”、レッドストーンのエネルギーを延長、遅延できる“レッドストーン反復装置”などが使用でき、組み合わせればより複雑な回路を作ることができます。
現在の『マイクラアース』では、使えるアイテムが限られますが、『マインクラフト』では、アイテムを打ち出したり、ブロックを押すといったレッドストーンの回路に使えるアイテムが多数あるので、今後のアップデートに期待ですね!
電撃マインクラフトアースプレイ日記バックナンバー
Mojang © 2009-2019. 「Minecraft」は Mojang Synergies AB の商標です。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります