2016年9月11日(日)

【9月第2週のまとめ記事】PS4 Pro発売決定や『ポケモン GO』新要素“相棒ポケモン”など27本

文:Dai

 9月第2週に掲載した記事をまとめてお届けします。PS4 Proが11月10日に発売決定や『ポケモン GO』の新要素“相棒ポケモン”正式発表など27本をチェック! 『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』の新ビジュアルのプレミアがとてもかわいいです!

『いけにえと雪のセツナ』作曲家インタビュー。ピアノソロへのアレンジの狙いやコンサートの意気込みを聞く

 『いけにえと雪のセツナ』のアレンジCDアルバムに関するインタビューを実施。橋本厚志さん、三好智己さん、由良浩明さんに制作経緯などを伺いました。

【9月第2週のまとめ記事】

『ポケモン GO』新要素“相棒ポケモン”正式発表。一緒に歩くとアメがもらえる

 “ポケモンの強さを評価してくれる機能”に続く新要素は“相棒ポケモン”。ボーナスがもらえるだけでなく、見た目的にも楽しい機能です!

【9月第2週のまとめ記事】

【FFRK名場面】月が舞台になってもいいですとも!? ゴルベーザとフースーヤのWメテオ

 『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』名場面プレイバック第77回では、『FFIV』の月の地下渓谷を振り返っていきます。

【9月第2週のまとめ記事】

『SAO』冒頭で登場したアスナの“初期装備”が『めざましマネージャー アスナ』に実装

 『めざましマネージャーアスナ』の大型アップデートが実施され、“招待者コード機能”や“ドリームモード”などが追加されました。

【9月第2週のまとめ記事】

すぎやまこういちさんがギネス世界記録達成。最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家として認定

 『ドラゴンクエスト』シリーズの楽曲を手がける作曲家である“すぎやまこういち”さんが、最高齢でゲーム音楽を作曲した作曲家としてギネス世界記録に認定されました。

【9月第2週のまとめ記事】

『シャドウバース』ヴァンピィのステータス公開。フォレストバット1体出すと相手リーダーにダメージ効果

 『Shadowverse』の“ダークネス・エボルヴカード”である吸血姫・ヴァンピィのステータスが公開された。

【9月第2週のまとめ記事】

『ポケモン サン・ムーン』傷ついたポケモンの保護を目的とする“エーテル財団”やアローラの脅威が明らかに

 『ポケットモンスター サン・ムーン』の新情報が公開。『サン』と『ムーン』の違いの他、ある目的を果たすために造られたポケモンの情報も紹介する。

【9月第2週のまとめ記事】

『フェイト/エクステラ』アルテラが宝具を発動するシーンをチェック。物語に深くかかわる新ビジュアルも公開

 『Fate/EXTELLA』の公式サイトで、9月11日まで特別な画像と映像が深夜の時間帯限定で公開中。物語に深くかかわる新ビジュアルとアルテラの宝具の全貌が公開されています。

【9月第2週のまとめ記事】

ロボットの上半身や下半身と合体だ。『マグマックス』『ダブルドラゴンII』がWii U用VCで配信決定

 変身ロボットシューティング『マグマックス』と名作アクション『ダブルドラゴンII The Revenge』がWii U用バーチャルコンソールで9月14日に配信されます。

【9月第2週のまとめ記事】

花澤香菜さんと三井住友カードがコラボした『花澤香菜VISAカード』登場。入会特典はオリジナルポスター

 花澤香菜さんとコラボしたクレジットカード『花澤香菜VISAカード』が発行開始。入会特典でオリジナルポスターがもらえる他、ポイント交換景品にポストカード5枚セットが登場。

【9月第2週のまとめ記事】

『ブレイブルー CP エクステンド』『よるのないくに』『風ノ旅ビト』がPS Plus9月のフリープレイに

 “PlayStation Plus”9月の更新情報が公開。『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』や『風ノ旅ビト』などがフリープレイに登場。

【9月第2週のまとめ記事】

iOS『スーパーマリオラン』が12月に配信。スマホ版『FE』&『どうぶつの森』の続報も

 『SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)』が2016年12月に100か国以上のApp Storeにおいて配信。簡単なタップ操作でマリオの多彩なアクションを楽しめる。

【9月第2週のまとめ記事】

新モデルのPS4が9月15日に発売。500GBモデルが29,980円+税、1TBモデルが34,980円+税

 “PlayStation Meeting 2016”にて、従来よりも小型化されたPS4が発表された。

【9月第2週のまとめ記事】

PS4 Proが11月10日に発売! 価格は44,980円+税

 映像処理能力の向上および4Kクオリティの画質に対応したコンピュータエンタテインメントシステム“プレイステーション 4 Pro(PS4 Pro)”が発表された。

【9月第2週のまとめ記事】

『ポケモン サン・ムーン』オーキド博士のアローラのすがた(?)が公開

 『ポケットモンスター サン・ムーン』には、カントー地方でポケモン研究の権威として有名なオーキド博士のいとこが登場します。2人の顔はそっくり!

【9月第2週のまとめ記事】

樋口一葉がJ-POPシンガーに。新型・新価格のPS4と『ペルソナ5』のコラボ動画が公開

 新型PS4と『ペルソナ5』とのコラボレーション動画“PS4が新価格篇”が公開。樋口一葉がJ-POP調の音楽に合わせ新型・新価格のPS4と『ペルソナ5』を紹介。

【9月第2週のまとめ記事】

『グランマルシェの迷宮』配信開始。ログインでゲーム内有料アイテムがもらえる

 『グランマルシェの迷宮』が正式にサービスを開始しました。配信を記念した公式トレーラーが公開された他、スタートアップログインボーナスが実施中。

【9月第2週のまとめ記事】

女子高生がゾンビと戦うパニックアクション『スクールガールゾンビハンター』が2017年1月12日に発売

 5人の女子高生が生き残りをかけて戦うパニックシューティングアクション『SG/ZH School Girl/Zombie Hunter(スクールガールゾンビハンター)』のティザーサイトが公開。

【9月第2週のまとめ記事】

『FF15』ノクトが操る武器“銃”と“マシンナリィ”を紹介。遠くの敵が狙いやすいスナイプモードも搭載

 『ファイナルファンタジーXV(15)』について、ノクトが使用する銃とマシンナリィの情報が公開。『FFVI』で初登場したマシンナリィが装備可能だ。

【9月第2週のまとめ記事】

マンションの管理人となって住人たちとの恋を育むADV『しあわせ荘の管理人さん。』発表

 PS VR対応ゲーム『しあわせ荘の管理人さん。』のティザーサイト公開。“しあわせ荘”の管理人さんとなって住人たちとの恋を育むアドベンチャーゲームです。

【9月第2週のまとめ記事】

【FGO攻略】『プリヤ』イベント情報まとめ。ドロップ品と敵編成をチェック(随時更新)

 『Fate/Grand Order』の『プリズマ☆イリヤ ドライ!!』コラボイベント“魔法少女紀行 ~プリズマ・コーズ~”の攻略情報を随時更新でお届けします。

【9月第2週のまとめ記事】

『ドラゴンボール ゼノバース2』ゴジータやジャネンバが登場。バニシングステップなどの新アクションも紹介

 『ドラゴンボール ゼノバース2』のストーリーでは、怪しげな仮面のサイヤ人戦士が登場。バトルではオーラバーストダッシュやバニシングステップなど新アクションが追加。

【9月第2週のまとめ記事】

『アクセル・ワールド IB』特装版BD&DVDを一部店舗で購入すると劇場特典『AW 無限への跳躍』の電子書籍が

 『アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-』の特装版を一部店舗で購入すると、特典として『アクセル・ワールド ―無限への跳躍―』がプレゼントされる。

【9月第2週のまとめ記事】

『フェイト/エクステラ』ジャンヌとイスカンダルのアクションをチェック。駆け抜ける征服王は圧倒的

 『Fate/EXTELLA』より、イスカンダル、ジャンヌ・ダルクのアクションを紹介する動画が公開されました。宝具で戦場を駆け抜ける征服王に注目!

【9月第2週のまとめ記事】

『SAO HR』abec先生描きおろしの新ビジュアルや電撃屋SPパック特典の“ナイトウェア”を紹介!

 『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』のエクストラスキルなどのスキルを紹介。パートナーとの好感度が上がると発生する添い寝イベントも。

【9月第2週のまとめ記事】

PS4 Proの登場によりゲーム開発の幅が広がる? PlayStation Meeting 2016で開発のキーマンにインタビュー

 “PlayStation Meeting 2016”で発表された“プレイステーション 4 Pro(PS4 Pro)”と小型・軽量化された新型“PlayStation 4”についてのお話を伺いました。

【9月第2週のまとめ記事】

『グラブル』ホワイトラビットが金箱で確定&トレジャー交換可能に。DOは一時中断

 “これからの『グランブルーファンタジー』2016年9月号”が公開。ディフェンドオーダーや召喚石“ホワイトラビット”などの情報が公開されています。

【9月第2週のまとめ記事】