News

2015年3月31日(火)

『ブレイブリーセカンド』体験版攻略(最終版)。魔王(雲丹・白山)や製品版連動データを全公開

文:MAC佐藤

 スクウェア・エニックスが4月23日に発売する3DS用RPG『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』。その体験版『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』の攻略情報をお届けします。

※記事内のデータはすべて編集部調べのものです。また、体験版をもとにした記事ですので、製品版とは仕様が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

 2月4日に行われたアップデートにより、体験版に新たなイベントやダンジョン、新ジョブ・エクソシスト、“魔王”と呼ばれる強敵などの新要素が追加されました。そこで、新ダンジョンや新ジョブ、バトルで使えるテクニック、モンスター図鑑やプレイボーナスなどの更新情報をお届けします。

 これから体験版をプレイしようと考えている方は、以前の攻略記事とあわせてチェックしてみてください。

■主に連チャンに関するアビリティが仕様変更に

 アップデートによりトマホークの“バラージ”の仕様が変更となり、連チャン中は新たな敵が出現するたびに効果がリセットされるようになりました。

 そのため、以前の攻略記事で紹介した“ボムの欠片”を利用したカプカプとの連戦はやりづらくなっています(HP570以上のカプカプが出現した場合は、BPを2消費する必要があるため)。

 また、ソードマスターの“海老で鯛を釣る”も、連チャンで新たな敵が出現すると効果が切れるようになり、以前の攻略記事で紹介した方法は使えなくなっているのでご注意ください。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』 『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

■強力なボスとの戦いに備えてレベルを上げておこう

 アップデートにより、各キャラクターの最大レベルが15から20へ引き上げられました。各レベルまで上げるために必要な経験値は以下の通りです。

Lv

必要経験値

16

700

17

750

18

800

19

850

20

900

 必要経験値は多いですが、新たに追加されたダンジョン“秘密の地下室”に出現する敵は経験値やpq(ピーク)をたくさん持っています。魔法を連発するかボムの欠片を使えば、1人1ターンで敵を全滅できるので、4~5連チャンは簡単に狙えます。

 これで1回あたり経験値500以上、pqは1,000以上稼げるので、すぐに最大レベルになるはず。毎ターン“ボムの欠片”を使ったとしても、元を取れる計算です。

 なお、ジョブレベルは最大4のままで変更はありません。最大レベルにしていないジョブがあったら、ついでに上げておくとよいでしょう。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』 『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

 連勝すればpqはたくさん獲得できるので、ケチらずに“ボムの欠片”を使うのがオススメ。運よくブレイブアタックが発生すれば、さらに連勝数を伸ばせます。なおボムの欠片は、月面復興のバトルアイテム工房をレベル5にしておけば、冒険家から200pqで購入できます。

■イスタンタールに新たなダンジョン“秘密の地下室”が!

 アップデートで追加された新ダンジョン“秘密の地下室”は、ワールドマップではなくイスタンタールの街の中にあります。“寄宿舎の七不思議!?”のウワサ話を聞いた後、夜に寄宿舎のカウンターの裏を調べると入ることができます。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

【秘密の地下室 攻略データ】

 イスタンタールの寄宿舎の地下にあるダンジョン。仕掛けは特にありませんが、迷路のように入り組んでいる複雑な地形となっています。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

 下画面のマップを見ながら迷わないように進んでいきましょう。宝箱からは強力な武器や防具が手に入ります。ダンジョンの奥へ進むとアスタリスク所持者であるガイストとのバトルが発生しますが、直前に冒険者がいないので、準備不足のまま突っ込まないよう注意すること。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

【秘密の地下室の宝箱】
[1]パワーリスト [2]闇の盾
[3]雷切(刀) [4]フレイムタン(剣)
[5]ロンコーネ(槍)

■エクソシストの特徴をチェック!

 新ジョブ・エクソシストは、秘密の地下室の奥にいるアスタリスク所持者ガイストを倒すことでジョブチェンジできるようになります。“アンドゥ”で対象の状態を何ターンか前に戻すという、一風変わった特殊な力を持っています。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
▲血塗られた祓魔師ブラッディ・ガイストが登場する新イベントが追加。エクソシストのアスタリスクを入手できます。

【エクソシスト】時間を巻き戻す“アンドゥ”の使い手

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』 『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

・固有コマンド:浄化
・ジョブ特性:トロワ(アンドゥ系でさかのぼれるターン数が3ターンになる)

 エクソシストの特徴は、起こったことをなかったことにできること。指定したキャラクターのHPやMPなどを数ターン前の状態に戻せる“アンドゥ”を中心とした、回復やサポートが得意なジョブとなっています。

 ジョブ特性の“トロワ”は、アンドゥの効果を高めるもの。通常のアンドゥは1ターン前にしか戻せませんが、“トロワ”があれば3ターン前まで戻せるようになります。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

 “アンドゥ:HP”は、ダメージを受けたり戦闘不能になった時に、それ以前のターンに戻すことで回復技と同じような使い方ができます。敵に回復技を使われた場合は、それ以前のターンに戻してキャンセルするという使い方も可能。

 “アンドゥ:BP”は消費BPが3と非常にコストが高く、BP3の状態でも1ターンに使えるのは一度までとなっており、2人ぶんのBPを戻すことはできません(ブレイブリーセカンドを使えばもう1回使うことはできますが……)。

 BP3の状態から一気に-4まで消費した味方に使う、もしくは敵のBPがマイナスの時に戻すことが基本となりそうですが、自身のBPが大きく減ってしまうので、使いどころが難しそうです。

 ちなみに連チャン中はターンが経過していないという扱いのためか、各種“アンドゥ”を使っても現在の数値から変化させることができません。1戦目の数値に戻すことはできないので、連チャン中は“アンドゥ”の使用を控えましょう。

習得ジョブレベル

アビリティ名

コスト

消費MP

消費BP

効果

1

アンドゥ:HP

4

対象のHPを1~3ターン前の状態に戻す(戦闘不能も復活可能)

2

アンドゥ:MP

10

対象のMPを1~3ターン前の状態に戻す

3

徐々にMP回復

2

ターン終了時にMPが30回復する

4

アンドゥ:BP

3

対象のBPを1~3ターン前の状態に戻す

■バトルで役立つアビリティの組み合わせをチェック!

 さまざまなアビリティの組み合わせを考えて、強力な効果を発揮する使い方を見つけ出すことも『ブレイブリー』シリーズの楽しさの1つです。

 体験版ではジョブやアビリティの数が制限されているため、組み合わせの幅は限られていますが、それでも強力な組み合わせはいくつか存在します。ここでは、編集部オススメの組み合わせを紹介しましょう。

・バラージ+オーバーリミット

 トマホークのサポートアビリティ“バラージ”と、赤魔道士のサポートアビリティ“オーバーリミット”の組み合わせ。

 “バラージ”は同じターン内に1回攻撃するたびにダメージが10%アップ(最大4回)、“オーバーリミット”はBPがマイナスになっているほど魔法で与えるダメージがアップするというアビリティです。

 BP0の状態から4回ブレイブして魔法を使うことでどんどん威力がアップし、BPが-4となる最後の攻撃では2倍以上のダメージを与えることが可能です。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』 『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』 『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
▲炎のロッドを装備して火属性の魔法を使ったり、相手の弱点をついたりすれば、さらにダメージアップ! ただし攻撃後は3ターン無防備となってしまうので、最後のトドメで使うようにしましょう。

・ウォーヘッド+オーバーリミット

 武器に属性を付与するトマホークのアビリティ“ウォーヘッド”を使うと、武器による攻撃も魔法扱いとなるようで、“オーバーリミット”の効果が発動します。

 これを利用して、相手の弱点を突きつつ、フルブレイブによる大ダメージを狙う戦法です。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』 『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
▲“ハープーン(物理防御貫通)”と組み合わせれば、さらなるダメージアップを狙えます! 最後の攻撃はヴァルキリーの“ジャンプ”がオススメ。

・スピリットバリア+徐々にMP回復

 ヴァルキリーのアビリティ“スピリットバリア”と、エクソシストのサポートアビリティ“徐々にMP回復”の組み合わせ。“スピリットバリア”は受けたダメージの10%分のMPを消費してダメージを無効化、“徐々にMP回復”はターン終了時にMPが30回復するというアビリティです。

 300以下のダメージなら次のターンで回復でき、それ以上のダメージを受けたとしてもバリアの効果を引き伸ばせます。攻撃する際は、“ジャンプ”や“サイドワインダー”といったBPを消費する技を使うとよいでしょう。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』 『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
▲体験版の最終ボスである“第五天魔王;雲丹”も、パーティ全員がこの組み合わせを使えばほぼノーダメージで倒せます。

■強力な魔王と戦う際のアドバイス

 体験版では2体の魔王と戦うことができます。そのうち1体“第五天魔王;雲丹”は本編のストーリー中にも戦うことができますが、“第六天魔王;白山”はインターネットに接続するか、すれちがい通信を利用することが必要です。

 月面に登場した魔王はバスターシップの砲撃で弱体化させることが可能。バスターシップはフレンドになった人のものも利用できるので、敵が強すぎると感じた時はフレンドを増やして、バスターシップで魔王を弱体化させることを考えましょう。

●“第五天魔王;雲丹”

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
▲“第五天魔王;雲丹”。体験版のメインストーリー中でも戦うことになります。

 弱点は光属性なので、“ウォーヘッド(シャインヘッド)”で武器に光属性を付加して戦うことがオススメです。

 物理攻撃力が高めなうえ、ランダムで複数回攻撃する“ダウンプア”や、闇属性+暗闇の効果を持つ全体攻撃“クラウディスカイ”といった強力な技を繰り出してきます。

 ちょっと反則気味ですが、これらの攻撃を防ぐには先ほど紹介した“スピリットバリア”を使うと安全です。“徐々にMP回復”のサポートアビリティをセットしておけば、バリアの効果が切れることはほぼないはず。難易度HARDでも有効ですので、まだクリアしていない人はぜひ試してみてください。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

 “サニーディ”はパーティメンバーの1人の影法師を作り出すという特殊な技。影法師はコピーしたキャラと同じ行動を取るため、強力な技を使うと手痛い反撃を受けてしまいます。HPは2しかないので、全体攻撃などで早めに倒しましょう。“アンドゥ”を使えば消滅させられる他、屍霊系の敵なのでケアルも有効です。

 なお、“ジャンプ”は真似してこないので、あえて影法師を無視して雲丹に“ジャンプ”を連発するというのもアリです。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

●“第六天魔王;白山”

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
▲チェコのアニメ作家のノロ・ドゥルジアク氏がデザインした魔王“白山”。

 Lv40で配信されますが、この状態ではステータスが非常に高いので苦戦は必至。バスターシップの砲撃で弱体化させておきましょう。

 白山は3ターンごとに“豪雪”を使用し、それ以外のターンでは通常攻撃か“デスペル”を使ってきます。弱点となる火属性での攻撃を駆使しながら戦いましょう。

 白山は攻撃力が高いため、通常攻撃でも大ダメージを受けてしまう点に注意。“デスペル”を使われるとパラメータアップなどの補助効果を打ち消されてしまいますが、ウィザードの修飾句“ミスト”は打ち消されません。保険として、“レイズ+ミスト”を使っておくのがオススメです。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

 “豪雪”は全体攻撃と同時に白山自身のHPも回復してしまうやっかいな技です。これについては、使用するターンの前に攻撃を反射する“エレメントミラー(アイスミラー)+ブラスト”を使っておけば、ダメージを防ぐことができます。

 なお、“豪雪”を使うと白山の体のサイズが大きくなり、最大サイズになると“アバランチ”という全体攻撃を繰り出してきます。この技は“エレメントミラー”では反射できないので注意。一定以上のダメージを与えると“崩落”が起こり、体のサイズが小さくすることができます。

■モンスター図鑑のコンプリートを目指せ!

 Uの手帳のモンスター図鑑は、初めてモンスターを倒すとそのイラストと簡単な説明が登録され、以降は同じモンスターを何体も倒すことでユウたちのコメントが追記されていきます。

 図鑑の登録段階は5段階で、モンスターを合計29体倒すことでcompleteとなります。

登録段階

モンスター撃破数 ※カッコ内は累計数

■□□□□

1

■■□□□

4(5)

■■■□□

6(11)

■■■■□

8(19)

■■■■■

10(29)

 体験版に登場するモンスターは全部で31種類。そのうち、ボスを除く24種類のモンスターは以下の通りです。まだコンプリートしていない項目があれば、これを参考に完全制覇を目指してみてください。

タイプ

No.

モンスター名

出現場所

人型

001

ゴブリン

ワールドマップ

人型

002

帝国砂漠魔道兵

エイミー戦

人型

003

帝国砂漠盾兵

エイミー戦

人型

004

帝国砂漠剣兵

ガイスト戦

人型

005

帝国砂漠猟兵

ガイスト戦

飛行

001

グレートバット

ワールドマップ(夜)

飛行

002

ハーピィ

ワールドマップ

水棲

001

カプカプ

ワールドマップ(オアシスの西にある砂浜)

001

サンドワーム

南の洞窟

002

サンドホッパー

ワールドマップ

003

キラーアント

南の洞窟

004

バレットアント

南の洞窟

005

マジックアント

南の洞窟

植物

001

バララウネ

北東の森

植物

002

マイコニド

北東の森

植物

003

リンゴン

北東の森

屍霊

001

ゾンビナイト

北西の洞窟

屍霊

002

ボーンハンター

北西の洞窟

屍霊

003

マミー

北西の洞窟

屍霊

004

ゴースト

秘密の地下室

屍霊

005

デュラハン

秘密の地下室

悪魔

001

ウィッチ

北東の森

無機

001

アクアランタン

南の洞窟

無機

002

イビルアイドル

秘密の地下室

■すべてのプレイボーナスを集めて製品版にアイテムを引き継ごう!

 アップデートで追加されたプレイボーナスは4つで、それぞれの条件と内容は以下の通り。

 以前のものを含めると全部で8つとなり、これらを獲得している状態でデータを製品版へ引き継ぐと、回復アイテムをたくさん入手している状態でゲームを始められます。ぜひすべて獲得して、万全の状態で製品版へ引き継ぎましょう。

条件

ボーナス

体験版を遊び始める

三銃士見習いセット(ポーション3個)

エイミーを倒す

三銃士旅立ちセット(フェニックスの尾3個)

月面復興で回復アイテム練成所とバトルアイテム工房のレベルを5にする

三銃士安心セット(万能薬3個)

ガルガンチュワを倒す

三銃士冒険セット(ハイポーション3個)

[追加]第五天魔王;雲丹を倒す

三銃士一人前セット(エクスポーション1個)

[追加]難易度HARDで第五天魔王;雲丹を倒す

三銃士伝説セット(エーテルターボ1個)

[追加]パーティ全員のレベルを20にする

三銃士達人セット(エーテル1個)

[追加]モンスター図鑑をすべてcompleteにして、全項目を閲覧する

三銃士博識セット(エリクサー1個)


[CHECK]参加者全員にコラボ武器をプレゼント。キャラ人気投票を実施中

 電撃オンラインでは『ブレイブリーセカンド』のキャラ人気投票を実施中です。賞品は電撃とのコラボ武器となる斧の“ドネルゲヴァルト”。応募者全員にプレゼントするので、奮ってご応募ください。

 募集の締め切りは2015年4月19日の23:59。なお、キャンペーンコードを入手・使用するためには、メール受信の際のドメイン指定受信の許可設定や、スクエニ メンバーズへのアカウント登録など、いくつか注意事項があります。応募フォーム内の注意事項をご確認のうえ、ご応募ください。

[CHECK]たっぷり遊べる体験版が配信中!

 本作の魅力を体験できる『ブレイブリーセカンド 無料で遊べる三銃士編』が配信中です。製品版への引き継ぎ要素もあるので、まだ遊んでいない人はぜひ! ストーリーは製品版とは別のオリジナル展開なので、ネタバレを気にせずにジョブ&アビリティのカスタマイズを楽しめます。

●QRコードを使用した『体験版』ダウンロード方法

[01]3DSのHOME画面でLとRボタンを同時押しして、カメラを起動します。

[02]下画面の左下のボタンを押して、QRコードリーダーを起動します。

[03]下のQRコードを読み込ませましょう。

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』

 また、5月31日23:59までの期間内にスクエニ メンバーズにセーブデータをアップすることで、特殊な衣装や武器をもらえる早期購入キャンペーンが実施されます。4つの衣装をすべてもらえるので、ぜひ早めにソフトを購入して、特典衣装での着せ替えを楽しんじゃいましょう!

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
▲早期購入キャンペーンの特典衣装。

[CHECK]早期購入特典第2弾! 予約してGETしよう!

 早期購入キャンペーン第2弾として、武器“白翼の杖”ももらえます。確実に手に入れるために予約はお早めに!

●白翼の杖:戦闘中に使用するとアスピル(MP吸収)の効果

『ブレイブリーセカンド エンドレイヤー』
▲早期購入キャンペーンでは、特典衣装だけでなく武器“白翼の杖”ももらえます。

→早期購入キャンペーンの詳細はこちら


(C)2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN : Akihiko Yoshida.

データ

関連サイト