2016年1月4日(月)
コンシューマやアニメ情報など、2015年に電撃オンラインでもっとも読まれた記事TOP50をお届け!
皆さん、あけましておめでとうございます! 2015年はどのような年でしたでしょうか? 電撃オンラインでは、さまざまな情報や企画記事などを公開してきましたが、どの記事に人気があったのでしょうか。
本記事では、コンシューマゲームやアニメに関する記事で、電撃オンラインに掲載した中から、もっとも多く読まれた記事TOP50をお届けします。
なお、2015年1月1日~12月31日に掲載した記事を集計対象としています。また、Twitterや公式サイトからの速報記事の一部は集計から除外しています。
50位から4位を一挙に発表!
| 順位 | 掲載日 | ページ タイトル |
| 50 | 2015/10/12 | 『FGO』に植田佳奈さん演じる新キャラ登場決定。アニメ『Fate/stay night [UBW]』最終話ロンドン編の裏話も |
| 49 | 2015/11/10 | |
| 48 | 2015/1/22 | |
| 47 | 2015/3/14 | 【SAO ロスト・ソング特集】プレイヤーが自由に作れるカスタムキャラや、満面の笑みを浮かべるリズベットのイベントCGを公開 |
| 46 | 2015/8/13 | |
| 45 | 2015/4/1 | |
| 44 | 2015/3/3 | |
| 43 | 2015/12/7 | |
| 42 | 2015/7/16 | |
| 41 | 2015/6/9 | |
| 40 | 2015/6/1 | |
| 39 | 2015/1/22 | |
| 38 | 2015/3/25 | |
| 37 | 2015/3/7 | |
| 36 | 2015/2/26 | |
| 35 | 2015/6/20 | |
| 34 | 2015/12/3 | |
| 33 | 2015/11/23 | |
| 32 | 2015/8/22 | 31 | 2015/3/23 |
| 30 | 2015/10/4 | |
| 29 | 2015/3/28 | |
| 28 | 2015/9/13 | |
| 27 | 2015/5/26 | |
| 26 | 2015/7/16 | |
| 25 | 2015/10/14 | |
| 24 | 2015/5/19 | |
| 23 | 2015/12/15 | |
| 22 | 2015/3/28 | |
| 21 | 2015/12/25 | |
| 20 | 2015/7/6 | |
| 19 | 2015/11/28 | |
| 18 | 2015/11/2 | |
| 17 | 2015/12/2 | |
| 16 | 2015/4/12 | |
| 15 | 2015/10/15 | |
| 14 | 2015/8/9 | |
| 13 | 2015/6/17 | |
| 12 | 2015/6/17 | |
| 11 | 2015/4/20 | |
| 10 | 2015/4/30 | |
| 9 | 2015/6/25 | |
| 8 | 2015/9/20 | |
| 7 | 2015/4/21 | |
| 6 | 2015/10/4 | |
| 5 | 2015/5/16 | |
| 4 | 2015/3/17 |
注目したいところは、PS4の値下げ特別企画や初代PS名作集などの、電撃オンライン独自の記事がランクインしているところでしょうか。編集部が一丸となってオススメタイトルを紹介しており、1人1人の視点でプレイした感想などが掲載されていますので、ぜひチェックしてください!
ちなみに、筆者はどちらの記事にも参加していますが、原稿を書いた時に文字数(短めで簡潔にと相談されていました)を大きくオーバーしてどうしようか……と悩んだものです(笑)。
他には、さまざまな新情報に関する記事や『ゼノブレイドクロス』、3DS版『ゼノブレイド』のレビュー、『ソードアート・オンライン』のゲームや劇場版アニメの情報などがランクイン。『妖怪ウォッチバスターズ』のバージョンの違いなどを掲載した記事も人気の高いものとなりました。
筆者個人としては、『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』新ジョブ含む全ジョブレビューがすごく熱い記事でした。これは私がプレイヤーだからかもしれませんが(笑)。さて、次は大詰めとなる3~1位の発表です!
■第3位:『モンハンクロス』ブシドースタイル×各種武器の評価&感想。ジャストアクションの使い勝手は?【TGS2015】(掲載日:2015年9月18日)
|
|---|
“東京ゲームショウ2015(TGS)”の3DS用ソフト『モンスターハンタークロス』のアクションについて掘り下げた内容です。TGSでは、4大メインモンスターの一角“ディノバルド”の狩猟と、狩猟スタイル“ブシドースタイル”が解禁されました。
本作から実装された狩猟スタイル。武器ごとにブシドースタイルの使い勝手を掲載しているので、本作のプレイを考えている人やこのスタイルで遊んでいない人にもチェックしてほしい記事です!
(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
■第2位:『アクセル・ワールド』の新作アニメ制作が発表!(掲載日:2015年10月4日)
|
|---|
新作アニメ『アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-』の初報が2位を獲得。TVアニメ『アクセル・ワールド』の続編ということで、期待が高まる発表でした。
原作者の川原礫先生書き下ろしによるオリジナルの新作アニメになるとのことなので、今後の続報を楽しみにしたいところですね。
(C)KADOKAWA CORPORATION 2015
■第1位:『ゴッドイーター リザレクション』には全神機が集結。ソーマの新ストーリーも追加か!?(掲載日:2015年6月28日)
|
|---|
第1位は、『ゴッドイーター リザレクション』の発売日や価格などが発表された記事。2015年6月28日に開催された“ゴッドイーターフェス2015”のステージで発表された内容や展示物などを掲載しています。
さまざまな情報が公開された本記事、非常に読み応えがあり、情報量も豊富なところが1位にランクインした理由ではないでしょうか。
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C) BNEI/PROJECT G.E.
トップ50をお届けしましたが、いかがだったでしょうか? 本ランキングを通して、たくさんの人に見てもらえる記事を作成できるように筆者も精進してきたいと思います。
今後も最新情報だけでなく、長期的に読んでもらえる楽しい記事をお届けしていきたいと思いますので、2016年も電撃オンラインをよろしくお願いします!