電撃Nintendo

【ここだけ20年前】多くのロボ好きを熱くさせた名作が帰ってきた!PS2で『重装機兵ヴァルケン』が発売

公開日時:

最終更新:

 今から20年前の2004年6月2日、電撃オンラインにはどんな記事が掲載されていたのか? ちょっとタイムトラベルしてきます!

[IMAGE]


2004年(平成16年)6月2日(水)の主な記事は?


 2004年(平成16年)6月2日(水)、メサイヤと彩京は、PS2用ソフト『重装機兵ヴァルケン』を8月26日に発売することを発表しました。

 『重装機兵ヴァルケン』は、1992年にスーパーファミコンで発売されたロボットアクションゲーム。根強い人気を持っており、10年以上経ってからの復活に喜んだ人も多かったです。



多くのロボ好きを熱くさせた名作が帰ってきた!PS2で『重装機兵ヴァルケン』が発売

 復活となったPS2版では、グラフィックやエフェクトなどが改良され、さらにオリジナル版には収録されていない“ステージ0”が追加されました。

 システム、シナリオともにパワーアップした完全版として、大きな期待を集めていました。

[IMAGE]




『探偵神宮寺三郎』シリーズ第1作目がボーダフォンに登場!待受画像のプレゼントも

 こちらも懐かしゲームの復活の記事です。1987年にファミコンで発売された『探偵神宮寺三郎』シリーズ第1作目がリメイク版され、ボーダフォンで登場。

 当時としては17年前のゲームということで、時代の変化をふまえた修正が行われていました。

[IMAGE]




往年の名作をPS2で完全再現した『鉄人28号』の「店頭ゲーム体験会」が開催!

 『鉄人28号』は、横山光輝先生の名作をモチーフとした3Dロボットアクションゲーム。その店頭ゲーム体験会が発表されました。

 原作を再現した「ストーリーモード」のほか、さまざまなミッションに挑戦する「ミッションモード」など、巨大ロボット同士の激しい戦いを楽しめました。

 簡単な操作で重量感あふれる戦いを楽しめ、かなり評判の高いアクションゲームでした。

[IMAGE]




『英雄伝説VI空の軌跡』のパッケージデザイン&初回特典の詳細が決定!

 6月24日に発売予定のPC用ゲーム『英雄伝説VI 空の軌跡』のパッケージデザインと初回特典の内容が公開。

 その内容は、「ビジュアル設定資料集」、ゲーム内で使用されたBGMのアレンジ楽曲を集めたアルバム「スーパーアレンジバージョン」、主題歌「星の在り処」とそのカラオケバージョンを収録した「主題歌シングルCD」の3点。超豪華仕様に、ファンはすぐ予約に走ったとか。

[IMAGE]



GO:PS時代から生き残っている化石ライター。10年前とか20年前とか、つい昨日のことのようです。