ロゴジャック
電撃オンライン

名作インディーゲームランキングトップ10。2023年度発売タイトルで1位に輝いたのは?【電撃インディー大賞2024】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 電撃オンラインが注目するインディーゲームを紹介する電撃インディーで投票企画“電撃インディー大賞2024”を実施。

 その投票結果が本日19:00より配信された“電撃ゲームライブ #131 電撃インディー3周年SP”で発表されました。

[IMAGE]

 本記事では配信上で発表された投票結果と、一部メーカーから届いたコメントを紹介します。

電撃ゲームライブ #131 電撃インディー3周年SP

“電撃インディー大賞2024”結果発表


 “電撃インディー大賞2024”は、2023年4月1日から2024年3月31日までに発売したタイトル(早期アクセス版を含む)が対象。配信では1位~10位を発表します。中間発表では『ブレイブルー エントロピーエフェクト』が1位を獲得していましたが果たして最終結果ではどのようになったのか!?

 まずは4~10位を発表。また、4位~10位を獲得したタイトルの開発陣(一部)から、受賞コメントが到着したので、あわせて紹介します。

4位~10位

[IMAGE]

4位:OU
5位:QUESTER | OSAKA
6位:コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ
7位:Balatro
8位:Void Stranger
9位:In Stars And Time
10位:8番出口

 以下、到着した開発者コメントになります。

[IMAGE]
▲個人ゲーム開発者:KOTAKE CREATE氏
[IMAGE]
▲Adrienne Bazir氏
[IMAGE]
▲Music/PM担当、Andrew Jeremy Sitompul氏
[IMAGE]
▲サウザンドゲームズ 代表取締役 桑原敏道氏
[IMAGE]
▲株式会社ジー・モード『OU』プロデューサー 竹下功一氏

 以上が4位~10位の結果となりました。新作だけでなく、人気タイトルの続編となるタイトルもランクインしていましたね。なかなか粒ぞろいのタイトルが並ぶ中、1~3位はどうなっているのでしょうか。さっそく見ていきましょう。

3位:ウーマンコミュニケーション

[IMAGE]

2位:SANABI

[IMAGE]

1位:BlazBlue Entropy Effect(ブレイブルー エントロピーエフェクト)

[IMAGE]

部門賞の結果発表


 “電撃インディー大賞2024”では、アクションゲーム部門、RPG部門、アドベンチャー部門、シミュレーション部門、シューティング部門の5部門についても投票していただいていました。本記事では各賞の上位5位を発表します。

アクションゲーム部門

[IMAGE]

1位:BlazBlue Entropy Effect(ブレイブルー エントロピーエフェクト)
2位:SANABI
3位:アフターイメージ
4位:幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE
5位:Penny Blood: Hellbound(ペニーブラッド:ヘルバウンド)

株式会社91Act 代表/プロデューサー:長谷川 仁氏

[IMAGE]

RPG部門

[IMAGE]

1位:QUESTER | OSAKA
2位:In Stars And Time
3位:Sea of Stars
4位:METRO QUESTER
5位:Path of the Abyss

『QUESTER』ゲームデザイン担当 加藤ヒロノリ氏

[IMAGE]

アドベンチャー部門

[IMAGE]

1位:OU
2位:ウーマンコミュニケーション
3位:ファミレスを享受せよ
4位:未解決事件は終わらせないといけないから
5位:デイヴ・ザ・ダイバー

株式会社ジー・モード『OU』プロデューサー 竹下功一氏

[IMAGE]

シミュレーション部門

[IMAGE]

1位:Against the Storm
2位:ヘレの海底都市計画
3位:supermarket simulator
4位:ゴジラボクセルウォーズ
5位:Punch Club 2: Fast Forward

Lukasz Korzanowski氏(Co-Founder at Eremite Games)

[IMAGE]

シューティング部門

[IMAGE]

1位:夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち
2位:スターガニアン
3位:メイド・オブ・ザ・デッド
4位:Brotato
5位:エンドレスダンジョン

開発者・あきら小屋・坂葉氏

[IMAGE]

 以上、各部門の1位~5位を発表しました。今回の“電撃インディー2024”では大賞にランクインしたタイトルだけでなく、部門賞で初登場したタイトルもありました。素晴らしいタイトルがいくつもランクインした本企画。各タイトルのファンからもさまざまなコメントをいただいています!

 こちらについては、詳細な結果発表記事を公開予定なので、ぜひチェックしてみてください。


    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります