![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47849/af2061fab1806f1ca7352fe194fba05c8.jpg?x=1280)
電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。
この企画は、“杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!
今日の問題は……
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47849/a8cda81fc7ad906927144235dda5fdf15.jpg?x=1280)
今回の出題漢字は“鎖ざす”。“鎖(くさり)”や“鎖国(さこく)”は読めるけど、これは……?
ヒントは〇ざす。鎖国はヒントになるはずだ。
答え
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/47849/a16b93cd9968d1ee787a7bb38b8ff90b7.jpg?x=1280)
正解は“とざす”! 門や戸、または道や心などを閉じて通れなくする、ふさぐといった表現で使われる。
“鎖”は“とざす・ふさぐ”の意味を持つ漢字で、鎖でしっかりと閉める様子をイメージさせる。物理的な門扉にも、比喩的な表現にも用いられるな。
今後も難しい漢字を色々紹介していくから、引き続き、更新をお楽しみに!