電撃オンライン

電撃春アニメ×ゲーム

 電撃オンラインがこの春おススメしたいアニメに関連するゲームをピックアップ!! レビューなどでその魅力をお届けしますよ!

X(Twitter)キャンペーンでAmazonギフト券3,000円分をプレゼント

 2025年5月31日(土)23:59までに、電撃オンラインの公式X(Twitter)アカウント(@dengekionline)をフォローしたうえで、キャンペーン対象となる“#電撃春アニメゲーム2025”のハッシュタグが付いた記事をRPしてくれた方の中から抽選で3名様にAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします!

 対象ハッシュタグが付いた記事は順次公開され、下記リンク先の記事にまとめていきます。当選者に対しては6月中にTwitterのDMで当選連絡を行い、Amazonギフト券のコード送付を行います。注意事項は下部を参照ください。

【Xキャンペーン注意事項】

※あらかじめご了承のうえでご応募ください
・応募には、X(Twitter)への登録(無料)が必要です。
・電撃オンラインの公式X(Twitter)アカウント(@dengekionline)をフォローしていることが参加条件となります。当選発表前にフォローを解除した場合、当選権はなくなりますので、ご了承ください。
・投稿に際し発生する通信料・通話料などは、お客様のご負担となります。
・投稿いただいた内容は、電撃オンラインなど、株式会社KADOKAWA Game Linkageの媒体で掲載させていただく場合があります。
・賞品の発送先は日本国内に限ります。
・当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。
・当選通知日から1週間DMでの返信がなかった場合は当選無効となります。
・キャンペーンは、株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、弊社と言います)が主催しています。X(Twitter)およびX(Twitter)社とは関係ありません。
・X(Twitter)および関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより取り扱わせていただきます。
・応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に故意・重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。

電撃春アニメ×ゲーム特集2025

日間記事ランキング

集計期間:08月03日

  1. 1
    『真・三國無双』シリーズ作品のリマスター版が制作決定。『真・三國無双 ORIGINS』大型DLCの配信も

    『真・三國無双』シリーズ作品のリマスター版が制作決定。『真・三國無双 ORIGINS』大型DLCの配信も

  2. 2
    【難読漢字】かわいらしい生き物の“鸚哥”、どう読む?

    【難読漢字】かわいらしい生き物の“鸚哥”、どう読む?

  3. 3
    【にじさんじ】遠藤霊夢(Reimu Endou)さんが卒業。“NIJISANJI EN”草創期から貢献したきたメンバーが8月17日に旅立つ

    【にじさんじ】遠藤霊夢(Reimu Endou)さんが卒業。“NIJISANJI EN”草創期から貢献したきたメンバーが8月17日に旅立つ

  4. 4
    『NIKKE』タクティカルなウンファ(声優:千本木彩花)が新ニケとして登場。エマに続いて新生アブソルートのリーダーがプレイアブル化【勝利の女神:NIKKE(メガニケ)】

    『NIKKE』タクティカルなウンファ(声優:千本木彩花)が新ニケとして登場。エマに続いて新生アブソルートのリーダーがプレイアブル化【勝利の女神:NIKKE(メガニケ)】

  5. 5
    バニーの日(8/2)記念で『バニーガーデン』スピンオフ作品『へべれけ ばにーがーでん』最新画像が公開。発売は…“熱い期間中”の予定!?

    バニーの日(8/2)記念で『バニーガーデン』スピンオフ作品『へべれけ ばにーがーでん』最新画像が公開。発売は…“熱い期間中”の予定!?

  6. 6
    【スパロボY参戦作品紹介】銀河機攻隊 マジェスティックプリンス:『30』のスーパーエキスパート+でタマキが大活躍。ジアートとヒイロの緑川キャラ対決はあるか?【スーパーロボット大戦Y】

    【スパロボY参戦作品紹介】銀河機攻隊 マジェスティックプリンス:『30』のスーパーエキスパート+でタマキが大活躍。ジアートとヒイロの緑川キャラ対決はあるか?【スーパーロボット大戦Y】

  7. 7
    『ユニコーンオーバーロード』ヤーナがフィギュア化。ミステリアスな表情や衣装など細部にまでこだわって再現!

    『ユニコーンオーバーロード』ヤーナがフィギュア化。ミステリアスな表情や衣装など細部にまでこだわって再現!

  8. 8
    『NIKKE』ベスティー:タクティカル・アップ(声優:釘宮理恵)が新ニケとして参戦。強化されたアブソルート部隊の末っ子にして最高戦力【勝利の女神:NIKKE(メガニケ)】

    『NIKKE』ベスティー:タクティカル・アップ(声優:釘宮理恵)が新ニケとして参戦。強化されたアブソルート部隊の末っ子にして最高戦力【勝利の女神:NIKKE(メガニケ)】

  9. 9
    魂ネイションズ“ガンダム×T.M.Revolution”奇跡のクロスオーバービジュアルの衝撃。ストライクフリーダムと並ぶ西川アニキが神々しすぎる

    魂ネイションズ“ガンダム×T.M.Revolution”奇跡のクロスオーバービジュアルの衝撃。ストライクフリーダムと並ぶ西川アニキが神々しすぎる

  10. 10
    『Fate/Grand Order』一番くじ最新作が発売決定。セレブサマーエクスペリエンスよりエレシュキガル、BBコスモ、テノチティトランのフィギュア等をラインナップ【FGOフェス2025】

    『Fate/Grand Order』一番くじ最新作が発売決定。セレブサマーエクスペリエンスよりエレシュキガル、BBコスモ、テノチティトランのフィギュア等をラインナップ【FGOフェス2025】

週間記事ランキング

集計期間:07月28日〜08月03日

  1. 1
    【難読漢字】意外と読めないかも? “与る”の読み方は?

    【難読漢字】意外と読めないかも? “与る”の読み方は?

  2. 2
    【難読漢字:国名】とある国を表す“墨西哥”、何と読む?

    【難読漢字:国名】とある国を表す“墨西哥”、何と読む?

  3. 3
    2025年春アニメ放送後人気ランキング。『アポカリプスホテル』の順位が大幅アップ! 1位争いを続けてきた『ガンダム ジークアクス』『ウマ娘 シンデレラグレイ』にも注目

    2025年春アニメ放送後人気ランキング。『アポカリプスホテル』の順位が大幅アップ! 1位争いを続けてきた『ガンダム ジークアクス』『ウマ娘 シンデレラグレイ』にも注目

  4. 4
    【にじさんじ】ルンルンがフィギュア化決定! こりゃあ愛くるしいにもほどがある…【WF2025S】

    【にじさんじ】ルンルンがフィギュア化決定! こりゃあ愛くるしいにもほどがある…【WF2025S】

  5. 5
    女騎士のくっころシチュ好きに届いてほしい系レビュー。『君は無慈悲な豚の女王』は、お色気要素が目立つけど、シューティングゲームとしては骨太な注目作【電撃インディー#1066】

    女騎士のくっころシチュ好きに届いてほしい系レビュー。『君は無慈悲な豚の女王』は、お色気要素が目立つけど、シューティングゲームとしては骨太な注目作【電撃インディー#1066】

  6. 6
    『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』が発売20周年。寺田貴信氏や山下靖氏が『ガンダムSEED』や『バーチャロン』参戦の思い出をXで語る

    『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』が発売20周年。寺田貴信氏や山下靖氏が『ガンダムSEED』や『バーチャロン』参戦の思い出をXで語る

  7. 7
    『NIKKE』ブレッディがフィギュア化決定。ムチムチボディの再現に期待がかかる、クッキングオイル部隊の味見担当ニケ【WF2025S】

    『NIKKE』ブレッディがフィギュア化決定。ムチムチボディの再現に期待がかかる、クッキングオイル部隊の味見担当ニケ【WF2025S】

  8. 8
    【Gジェネ エターナル】7/31開催の新イベント“ジェネレーションタワー”の内容と報酬UR“ラクス・クライン(支援型)”の性能を公開

    【Gジェネ エターナル】7/31開催の新イベント“ジェネレーションタワー”の内容と報酬UR“ラクス・クライン(支援型)”の性能を公開

  9. 9
    【難読漢字】“鎖ざす”=○ざす。読み方は?

    【難読漢字】“鎖ざす”=○ざす。読み方は?

  10. 10
    『ユニコーンオーバーロード』ヤーナがフィギュア化。ミステリアスな表情や衣装など細部にまでこだわって再現!

    『ユニコーンオーバーロード』ヤーナがフィギュア化。ミステリアスな表情や衣装など細部にまでこだわって再現!

#サービス終了

もっと見る

#レビュー

もっと見る

#フィギュア

もっと見る

続々・悩むだけ損!
電撃屋

PR

特集

≫ 今までの特集はこちら
電撃オンラインスタッフのつぶやき