TOKYO BEAST FZCOのiOS/Android/PC用ゲーム『TOKYO BEAST』のサービスが、8月24日17:00をもって終了となります。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48206/a4efdd2f969559e8b1c92e99f32ded48e.jpg?x=1280)
本作は、2025年6月9日よりサービスを開始しており、約2カ月での終了となります。
TOKYO BEAST
— TOKYO BEAST トライアルズ (@TOKYOBEAST_G_JP) July 22, 2025
サービス終了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━
『TOKYO BEAST』は2025年8月24日(日) 17:00(JST)をもちまして、 サービスを終了させていただく運びとなりました。
突然のお知らせとなってしまい大変申し訳ございません。… pic.twitter.com/xAnWBaxdWE
『TOKYO BEAST』とは?【2025年8月24日サービス終了】
本作は、ベッティングと対戦ゲームが融合したブロックチェーンゲームです。
“プレイヤー”と“ベッター”の2種類の遊び方ができ、“プレイヤー”はBEASTと呼ばれるキャラクターを編成して大会の頂点を目指します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48206/a3fb5ed13afe8714a7e5d13ee506003dd.jpg?x=1280)
それぞれにスキルが付与されたボディ・バック・テール・ヘッドのパーツを組み合わせたBEASTによる、オートバトルでの対戦が楽しめます。事前にどのような編成にするか、カードゲームでデッキを組むかのような、高い戦略性が楽しめました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48206/af99687dd719c4e8bc6a39e946c3d9ef7.jpg?x=1280)
“ベッター”では、バトルの勝敗を予想。的中すれば課金アイテムなどに変換できる報酬が手に入るなど、一攫千金の熱狂体験が味わえました。
サービス終了までわずかですが、カードバトル的な戦略性の高いバトルが好きな人や、サイバーパンクな雰囲気やケモノキャラが好きという人もプレイしてみてはいかがでしょうか。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/dengeki/48206/a2de40e0d504f583cda7465979f958a98.jpg?x=1280)