電撃オンライン

“PlayStation Stars”が2026年11月2日にサービス終了。ポイントは終了までの期間、有効期限内なら利用可能

文:電撃オンライン

公開日時:

 SIEは、PlayStation のロイヤリティプログラム“PlayStation Stars”のサービス終了を発表。現在のプログラムは段階的に縮小し、2026年11月2日に完全に終了を予定しています。

[IMAGE]

ロイヤリティプログラム“PlayStation Stars”が2026年11月2日にサービス終了


 ロイヤリティプログラム“PlayStation Stars”は、ゲームをプレイすることでリワードを獲得でき、数々の名作ゲームやPlayStationの歴史を称えるユニークなデジタルコレクティブルを手に入れたり、ポイントを獲得してゲームなどと引き換えができるプログラムです。

 2022年に開始された“PlayStation Stars”のサービス終了が発表。現在のプログラムは段階的に縮小し、2026年11月2日に完全に終了となります。

 終了のスケジュールについては、現状、以下のようにPlayStation.Blogに記載されています。

・本日5月22日(木)から、現在のバージョンのPlayStation Starsプログラムでは、新規メンバーの受け付けを終了します。

・本日5月22日(木)から、PlayStation Starsのメンバーシップをご自身でキャンセルした場合、現在のバージョンのPlayStation Starsプログラムに再登録することはできなくなり、獲得したポイントはすべて失われます。

・現在のPlayStation Starsメンバーは、2025年7月23日(水)23時59分まで、デジタルコレクティブルやポイントの獲得、ステータスのレベルアップが可能です。これ以降は、新しいPlayStation Starsキャンペーンは提供されなくなり、リワードやステータス特典の獲得もできなくなります。

・現在のバージョンのPlayStation Starsプログラムは、2026年11月2日(月)に完全に終了します。それまでの間、現在のPlayStation Starsメンバーはポイントの有効期限が切れていなければ、引き続きポイントの利用が可能です。

 この他、終了についての詳細は、PlayStation Stars紹介ページにQ&A形式で記載されているので、気になる方はチェックしておきましょう。


 ポイントが溜まっているという方は、ポイントの有効期限までなら利用が可能ですが、2026年11月2日(月)のサービス終了までの期間となるので、忘れずに利用しておきましょう。

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります