電撃オンライン

【難読漢字】“わかげる”…ではない、“若気る”何と読む?

文:電撃オンライン

公開日時:

[IMAGE]

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“
杠葉 啓二”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!

今日の問題は……

[IMAGE]

 今回の出題漢字は“若気る”。「わかげる!」と叫びたくなるけど、その読み方は違っているみたいだ。

 ヒントは〇〇〇る。3文字が入るので予想してみよう!

答え

[IMAGE]

 正解は“にやける”! にやにやすること。口もとがゆるんで笑顔になることを表す。だいぶ昔は、なよなよとしている男を指す、というような意味を持っていたようだけど、今では先に紹介した意味で使われることがほとんどかな。

 平仮名で書くことが多いと、比較的簡単な漢字が使われていても読めないことも多いかもしれない。

 今後も難しい漢字を色々紹介していくから、引き続き、更新をお楽しみに!

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります