電撃オンライン

『SAOFD』スプリガン キリト先行レビュー。使い心地はそのままに、飛べるようになって対応力がアップ!【ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム/電撃秋アニメ×ゲーム2025】

文:Ak

公開日時:

最終更新:

 Nintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S/PC(Steam)で発売中の『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム(SAOFD)』。この記事では無料アップデートで実装され、SAO Medalsと交換できるキャラクター“スプリガン キリト”の性能や特徴を解説していきます。

[IMAGE]

 なお、このレビューでは開発中のデータを使用しています。実際のゲームと異なる部分があるかもしれませんので、ご了承ください。

 なお、電撃オンラインでは2025年の秋におすすめしたいアニメに関連するゲームを特集する
“秋だ! アニメだ! ゲームも遊ぼう(電撃秋アニメ×ゲーム)”を展開中。この記事もその企画の一環として、X(Twitter)でのプレゼントキャンペーンを実施中ですので、ぜひご参加ください。

■関連記事

キリトがより攻撃的な性能となって登場!【SAOFD先行キャラクターレビュー】

 スプリガン キリトは、キリトが《アルヴヘイム・オンライン(ALO)》に参戦したときの姿。無料アップデートで実装されます。アップデート後、STOREでSAOMedalsと引き換えることで使用可能となります。アップデートのみで使えるようになるわけではない点に注意しましょう。

[IMAGE][IMAGE]

 ロールはローグとなっており、より攻撃的な性能となっています。さらに《ALO》キャラなので飛行能力を持っています。

 一部アドバンススキルの性能こそ異なるものの、基本的な性能や使い心地は通常のキリトと似ているので、キリトを愛用していたプレイヤーであればそんなに苦労することなく使いこなせると思います。

[IMAGE]

 エクストラスキル“覚醒・天”は飛行ゲージの消費をなくす効果を持ちます。さらにアドバンススキルのクールダウン短縮効果もあるので、攻めの一手としても活用可能。

[IMAGE]

 “スキルコネクトマスター”は、別々のアドバンススキルまたはアルティメットを連続で繰り出すとダメージがアップするパッシブスキル。攻撃的なアドバンススキルが多いキャラクターと相性良好です。

アドバンススキル:ホリゾンタル・スクエア

 素早い連続攻撃のあとに周囲を攻撃するアドバンススキル。

[IMAGE]

 基本的な使い勝手は通常のキリトのものと同様。複数の敵を相手にするときに便利です。

アドバンススキル:ヴォーパル・ストライク


 ため動作のあと、狙いを定めて突きを放つアドバンススキル。

[IMAGE][IMAGE]

 こちらも使い勝手はキリトのものと同様ですが、より空中戦を挑む機会が多くなっているので弱点を狙うときにひんぱんに使いそうですね。

アドバンススキル:ハウリング・オクターブ

 火属性の連続攻撃を浴びせるアドバンススキル。

[IMAGE][IMAGE]

 さらに追加入力で水属性の氷斬撃を浴びせます。追撃には凍結効果があるので、敵を妨害しつつダメージを狙えるのが強力。起点となる《ヴォーパル・ストライク》から続く攻撃として最適ですね。

 追撃するかどうかを入力によって使い分けられるため、初撃が外れたら攻撃を中断できます。命中したら追撃して大ダメージを狙いましょう。

アルティメット:ジ・イクリプス

 超スピードで27連撃を叩きこむアルティメット。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 通常キリトの《スターバースト・ストリーム》と比べると、やや攻撃時間が長いぶん総合的な火力はこちらが上ですね。トップクラスの火力を叩きこめるので、別のアドバンススキルを繰り出して、自身のパッシブスキルの条件を満たしてから繰り出すのがオススメです。

 『ソードアート・オンライン』の原作者である川原礫先生も、かつて
アニメのプチ解説で「いつか巨大ボス相手に使う日が来るんじゃないかな…来るといいな…」といっていたこちらのスキル。ぜひボスにぶち込んでやりたいですね!

アップデート情報:Co-Opクエストやボスレイドのシングルプレイも同時実装!【SAOFD】


 スプリガン キリトおよびネージュの実装と同時に、Co-Opクエストやボスレイドのシングルプレイ(BETA)も実装されます。

[IMAGE]

 WorldTierは5段階あるので、自分のランクに合わせたクエストに出発するのが推奨。

 基本的なクエストの流れはマルチプレイと変わりませんが、ギミックや報酬などに調整が入っています。

[IMAGE][IMAGE]

 タワー起動の際に装置を調べるとき、ゲージのたまる速度が上がっていたり、カウンターチャンスで自身のみが黄色いサークルに入れば確実に成功したりと、連携が必要な要素のハードルが下がっています。

 とにかく気楽にプレイできるので、初めてのキャラクターを試したいときなどに便利。マルチプレイよりも難易度が緩和されているので、マルチプレイで人が集まりにくいランク帯や時間帯などではシングルプレイを選ぶといいでしょう。

[IMAGE]

 ただし報酬はマルチプレイよりも低くなっている模様。可能であれば、マルチプレイに挑んだほうが効率的に報酬を集められそうですね。

映像でスプリガン キリトの動きをチェック!

 9月29日に配信された生放送“『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』1周年直前!川原礫チャンネル #058 スペシャル特番”では、スプリガン キリトやネージュのアクションを一足早く確認できます! この記事を読んで気になった人は、ぜひアーカイブで2人のアクションをチェックしてくださいね!

■関連記事

Amazonギフトコード3000円分が当たる! 電撃秋アニメ×ゲーム特集を展開中!

 2025年12月5日(金)23:59までに、電撃オンラインの公式X(Twitter)をフォローしたうえで、“#電撃秋アニメゲーム2025”のハッシュタグが付いた記事をリポストしてくれた人の中から抽選で3名様にAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします。

 ハッシュタグをつけたキャンペーン対象記事は特集ページ内の記事にまとめていきますので、お見逃しなく!

 当選者に対してはX(Twitter)のDMで当選連絡を行い、Amazonギフト券のコード送付を行います。

【X(Twitter)キャンペーン注意事項】
※あらかじめご了承のうえでご応募ください
・応募には、X(Twitter)への登録(無料)が必要です。
・電撃オンラインの公式X(Twitter)アカウント(@dengekionline)をフォローしていることが参加条件となります。当選発表前にフォローを解除した場合、当選権はなくなりますので、ご了承ください。
・投稿に際し発生する通信料・通話料などは、お客様のご負担となります。
・投稿いただいた内容は、電撃オンラインなど、株式会社KADOKAWA Game Linkageの媒体で掲載させていただく場合があります。
・賞品の送付先は日本国内に限ります。
・当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。
・当選通知日から1週間DMでの返信がなかった場合は当選無効となります。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります