電撃オンライン

『ドラクエ7』リメイク版TGS生放送まとめ。削除されたシナリオや追加される要素が詳細判明。実機プレイで細かな変更点なども明らかに【TGS2025】

文:電撃オンライン

公開日時:

最終更新:

 2026年2月5日(木)に発売される『ドラゴンクエストVII Reimagined(リイマジンド)』。本作の最新情報が“『ドラゴンクエストVII Reimagined』TGS2025 スペシャルステージ”で紹介されました。

[IMAGE]

■『ドラゴンクエストVII Reimagined』 TGS2025スペシャルステージ

本作の“Reimagined ”ポイント!


 まずは2000年に発売された『ドラゴンクエストVII』についておさらい。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 本作のキャラクター制作において、まず肌の質感などもリアルに再現した人形(ドール)を作成。こちらを撮影してCG化し、ゲーム内に落とし込んだ「ドールルック」を採用しています。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 ドールは今回の東京ゲームショウ2025のスクウェア・エニックスブースの方にも展示されています。

[IMAGE]
 シナリオを再構築。一部シナリオを任意にしたり、順序を変えたり。完全新規エピソードも用意されています。
[IMAGE]
 職業については、1キャラにつき2つの職業を「かけもち」可能に! また各キャラごとに初期職業も用意。モンスター職はなくなり、オリジナル版で使用していたモンスターの心はアクセサリーとして使えるように! バトル中バーストチャージが発生すると「職業とくせい」を発動することも。
[IMAGE]
 石板は見つけやすくなり、ミニマップに石板のかけらが表示されたり。ほかにもショートカットコマンドやオートバトルなどを採用し、より遊びやすさが向上。

皆さんの疑問にお答え!

[IMAGE]
 クレージュ、リートルード、プロビナの3シナリオを削除。

 また、奥にある4つの黒い石板に映っているシナリオはお任せストーリーという形に調整。一度解放すると好きなタイミングでプレイできるように!

 主人公とマリベルの幼少期の新エピソードなどが追加されたりもしているようです。

[IMAGE]
 カジノ、移民の町、モンスターパーク、世界ランキング協会などが削除。

 カジノにあったラッキーパネルは刷新されて新たに登場するようです。

 また、新たに闘技場が追加。DLCで歴代の魔王と戦えたり、エンドコンテンツなども用意。

実機でのゲームプレイを初公開!


 実機プレイでは「聖風の谷」をプレイ。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 キャラクターの装備した剣と盾はグラフィックに反映。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 ダッシュでの移動も可能に。
[IMAGE]
 どこにいてもルーラ(瞬間移動)ができるように調整されています。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 道中の女神像でセーブと回復が可能。さらにダーマの水晶を使用し、どこでも転職ができるようになっています。
[IMAGE][IMAGE][IMAGE]
 バトルスピードは3段階に調節可能。
[IMAGE]
 弱点をつきやすい技に「ばつぐん」という表示が出るなど、効果がわかりやすく!
[IMAGE][IMAGE]

 やさしい、ふつう、むずかしいの3段階の難易度を用意。さらに細かく、敵が襲ってこなくなる設定や、敵の硬さなども3段階で調整できるようになっています。

お知らせ

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります