電撃オンライン

【リリのワールド】実機プレイ映像で小人の生活を覗き見! リリとの交流や多彩な建築、探索などのゲーム情報をお届け!【ファミ通・電撃特番まとめ】

文:電撃オンライン

公開日時:

テンセントより2026年発売予定のPC(Steam)、Nintendo Switch、PlayStationなど複数プラットフォームに対応予定の新作ゲーム『リリのワールド』。

本作の新情報が配信番組“DAY01・青木瑠璃子&前田佳織里×ファミ通・電撃特番! 実機プレイ&最新情報スペシャル”にて公開されました。

[IMAGE]

 本配信には青木瑠璃子さん(声優・MC)、ヘイ昇平さん(KGLスタッフ)が登場し、実機プレイ映像を交えて最新情報を公開しました。その様子をお届けします。

▼番組アーカイブはこちら

小人の国の日常×癒し系新作『リリのワールド』最新ゲーム映像!情報まとめ


 番組冒頭では、現在公開中の初PVが流れ、『リリのワールド』のゲーム内容についての紹介が始まります。

 本作は、⼩⼈の国を題材にしたライフシミュレーションゲームで“リリ”と呼ばれるかわいくて個性的なキャラクターたちが多数登場し、彼らと⼀緒にマイホームを組み⽴てて、ミクロな冒険の旅に出かけることになります。

[IMAGE]

 続いては、本作に登場するキャラクターたちやゲームシステムについてスライドや映像を交えながら解説されました。

登場するキャラクターたち


■ホームの主(プレイヤー)について
[IMAGE]
 プレイヤーは想造家(そうぞうか)。

 リリの世界“リリ故郷(りりきょう)”では、暮らしこそが最優先事項であり、すべての中⼼。

 プレイヤーは⾃分だけの星辺ホームを建設し、リリたちとともに理想の暮らしを⽬指していきます。

■リリについて
[IMAGE]
 リリ郷にいる小人や動物はリリと呼ばれておりとっても個性的。

 あなたが贈ったプレゼントや、好きなお話もちゃんと覚えているとのこと。⼀緒にボーッと流れ星を眺めてくれることも。

 リリを新しいお家に招待して、お茶を飲みながらおしゃべりしたり、お家を⼿⼊れしたり……リリ郷で⼀番素敵な星辺ホームを⼀緒に作り上げましょう︕

■ウーパについて
[IMAGE]
 ウーパは、想造家の頼れる相棒です。どこから来たのかは誰も知らず、どこか猫に似ています。

⼀番よく⾒かけるのはウーパの森です。リリたちは、ウーパは幸運の象徴だと信じていて、みんなウーパのことが⼤好きです。

 ウーパは空中をふわふわと⾶⾏し、グライダーのように使うことで空から⾃由に探索できます。さらに、移動⼿段として“ウーパバス”や“ウーブ”などが用意されているとのこと。

[IMAGE]

ゲームシステムについて

■コーディネートカスタマイズ
[IMAGE]

 キャラクターは多彩なコーディネートが可能。

 ヘアスタイル、メイク、アクセサリーを⾃由に組み合わせて、自分の分身を作り上げられます。

[IMAGE]
■生活施設をアンロック
[IMAGE]

 ⽣活施設を建てて、暮らしの遊びをアンロック。リリを誘って花畑でコンサートを開いたり、ダンボールを集めて映画館を作ったりみんなの憩いの場を作ることができます。

■マイホームを建設
[IMAGE]

 自分の机の部分が舞台となり、自分の好きなように家具を配置して自分だけのマイホームを建築可能です。

[IMAGE]
■採集
[IMAGE]

 本作では、天気、匂い、⾳といった、⽣活感あふれる要素そのものを採集できます。それらを具現化することでホームの家具や素材にしていきます。

 採集⽤のツールも特徴的で、⾃分と同じ⼤きさのスティックキャンディーで採集できたり、シューティングで花を撃って⾳を集めたりできます。

■リリたちと交流

[IMAGE]

 100種類以上の個性豊かなリリが登場。

 150万⽂字を超えるセリフ、90種類以上のエモート、80種類以上の⽣活シーンが⽤意されているとのこと。

■ダンジョンチャレンジ

[IMAGE]

 ソロ、またはチームで挑戦可能なダンジョンが存在します。

 おじゃまキャラもいますが、ここでしか得られないレアな素材を集められます。

リリたちとの生活を覗き見。実機プレイ映像


番組後半では実機プレイの映像を交えながら、実際のゲームの内容を紹介していきました。

▼実機プレイの映像はこちら

 ちいさくなってしまった世界では、現実世界の大きな素材を使って家具や道具などが作られています。

[IMAGE]

 メガネケースを使ったソファや、目覚まし時計のソファ、糸巻きのテーブルなど、まさに小人の世界にプレイヤーは飛び込むことに。

 ちいさな家具はどれもデザインがかわいいので、癒されること間違いなしです。

[IMAGE][IMAGE]

 ホームの外にある、お花畑を探索し、素材を集めることもできます。

[IMAGE]

 スリングショットのようなものやキャンディースティックを使って高い場所や、硬いものの中などの素材も採取できます。

[IMAGE][IMAGE]

 自由度の高い建築で、自分だけのホームをカスタマイズ。

 また、探索で出会ったリリの好みのお家を建設することで、自分のホームにリリを招待し移住してもらうこともできるようです。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 映像を見終わった2人は「癒された〜〜!」とコメント。

 可愛らしい世界観や、柔らかな雰囲気に魅了されたこと間違いありません。

 デザインからゲームシステムまで、癒しの要素が詰まった『リリのワールド』は、2026年下半期発売予定です。

 現在、Steam、EpicGames、My Nintendo Store、PlayStationではすでに予約も始まっていることも発表されました。

 気になった方はぜひチェックしてみてください。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります