電撃オンライン

『地球防衛軍6 Deluxe Edition』が5,929円。シリーズ最新作はストーリーが熱い! SF好きならプレイするしかない【電撃衝動GUY】

文:うま

公開日時:

 半額とか3割引きとかにめっぽう弱い、電撃の衝動買い男……電撃衝動GUY(ガイ)こと、うまです。

 現在、PS5/PS4版『地球防衛軍6 Deluxe Edition』が、11月21日23:59まで通常12,100円のところ、51%オフの5,929円でセール中です。

[IMAGE]

セール中『地球防衛軍6 Deluxe Edition』の魅力

画面を埋め尽くす勢いの巨大生物たちと戦うアクションシューティング『地球防衛軍』ナンバリングシリーズ最新作


 本作は、宇宙からの侵略者が送り込んでくる巨大生物や兵器と戦うアクションシューティングゲーム『地球防衛軍』のナンバリングシリーズの6作目です。前作となる『地球防衛軍5』から、数年後が舞台となっています。

[IMAGE]

 プレイヤーは全地球防衛機構軍“EDF”の隊員となり、異なる戦闘スタイルや武器を持つ4種の兵科を駆使して、異なる荒廃した世界に残された敵の脅威と戦うことになります。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 本作では、ストーリー部分が非常に強化されており、ともに戦ってくれる名も無きNPCたち以外にも、上官の大尉やプロフェッサーといった人物も登場し、ドラマを盛り上げてくれます。

 近未来のSFが好きな人ならハマること間違いなしの衝撃的な展開が待ち受けているので、先が気になってついついプレイしてしまうこと間違いなしでしょう。

[IMAGE]

 また、『地球防衛軍』シリーズならではの魅力ももちろん健在。お約束のアリ型やクモ型の巨大生物もバッチリ登場。さらに、エイリアン型の巨大生物など、新たな敵も登場しています。

[IMAGE]

 巨大生物に囲まれたときの絶望感と、すべて撃破できたときの達成感は格別です。新たな武器を手に入れ、どんどん強くなっていく実感がたまらないことでしょう。ストーリーだけ追いかけたいという人のために難易度選択も可能ですが、きっとシリーズ伝統の高難易度“INFERNO”でないと満足できなくなるはず!

 オンラインでのマルチプレイにも対応しているので、冬休みにはぜひみんなで集まって、シンボルチャットで「EDF!」と叫びながらプレイすることをおすすめします。

[IMAGE][IMAGE]

『地球防衛軍6 Deluxe Edition』とは?(商品解説ページより)


 地球防衛軍6は2022年8月25日(木)に発売。いざ出撃せよ!!

 ご購入者様には、PS4版とPS5版両方のゲーム本編&特典DLCの権利が付与されます。

地球防衛軍6 Deluxe Edition内容:
①地球防衛軍6ゲーム本編
②シーズンパス
 ■追加武器/兵器
 ・レンジャー用搭乗兵器「フリージャー ナンバー6」
 ・エアレイダー用搭乗兵器「エウロス ナンバー6」
 ・エアレイダー用搭乗兵器「ネグリング ナンバー6」
 ・フェンサー用武器「電刃刀 零式」
 ・フェンサー用武器「プロト・リフレクター」

 ■追加ミッション集
 ・追加ミッションパック1「Lost Days」
 ・追加ミッションパック2「Visions of Malice」

絶望の未来を生きろ。

物語:

 西暦2024年。

 長く続いた未知の侵略者との戦いに人類は勝利した。

 敵プライマーは去り、地球に静寂が戻った。

 しかし人口は一割まで減少、世界は崩壊の危機に直面していた。

 生き残った人々は懸命に復興を続けつつ、残存する脅威と戦っていた。

 そして3年の月日が流れた西暦2027年。希望なき新世界で、再び地球の運命に抗う時が来たのだ。

 新世界で地球の未来を救え。

 長きにわたり地球を苦しめる侵略者の正体がついに明かされる。

 シリーズ初の荒廃した世界を舞台に、襲い来る深い絶望の連鎖…。

 しかしEDFの兵士となって戦う君の存在が、人類を最高の歓喜へと導くはずだ。

 さあ勇気と知恵で立ち向かえ。

 シリーズ史上最大ボリューム。オンライン協力プレイ対応。

 過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。

 もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。

 また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。

 4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。





うま:かつては、とあるメーカーでゲームを作っていたり、デパートの屋上で特撮ヒーローの中の人だったりしたライター。




本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります